POINT
- 秀英「授業力トップクラス教師」の映像授業
- 繰り返し・倍速など自分のペースでどんどん学べる
- チューターの質問対応、校舎担当の学習・進路指導もあり、安心できる
個別指導×映像授業で効率よく成績アップ!
創業40年のノウハウを詰め込んだ『秀英iD予備校』。
7つの成績アップメソッドで、生徒一人ひとりを大切にし、成績アップのサポートをとことんサポートします。
1.トリプルサポートシステム
圧倒的にわかりやすい秀英予備校450名の教師から選ばれた教師、一人ひとりの学習進度と理解度を徹底的に確認し、適切なアドバイスをする教室長、授業中にわからない問題をどう考えるか、自分でどう解決するかを指導してくれるチューター、3人の先生が生徒一人ひとりをサポートします。
2.iD-PDCAシステム
現状の学力に合わせてしっかりとした計画(Plan)を立て、一流の先生とチューターのサポートの授業(Do)を受講し、塾内のテストや学校の定期テストで確認(Check)、その結果に基づいてカリキュラムや進度を再度見直し(Action)をするという循環で常に一人ひとりにぴったりな学習内容を提供する好循環で学習をサポートします。
3.予習型授業システム
授業では学校で習う2週間前の内容を扱います。予習を行うことで、学校の授業がしっかりと理解できるようにします。
4.オリジナルテキストと考えさせる授業システム
テキストはオリジナル作成、映像もそのオリジナルテキストに基づいた授業なので、飽きさせず分かりやすい授業になっています。
5.自分のペースとレベルでできる授業
テキストの中には3レベルの問題が入っています。また授業回数も一人ひとりのスケジュールやレベルに合わせて同じ科目も自由に受講できるので、自分にピッタリのスケジュールが作れます。
また、理解できている単元は早送りで、理解が不十分な単元は繰り返し視聴するというように自分の理解度に合わせて学習できます。
6.対話型コミュニケーションによる自ら考える力の育成
授業での質問や進路相談を行う面談など、すべてのコミュニケーションは対話型で行い、自ら考えるように促します。
自分で何事についても考える力を育成し、大人になったときにも役立つ力をつけるサポートを行います。
7.徹底した定期テスト対策
2週間前から定期テスト対策をスタートします。
定期テスト対策用のテキストがあり、通常テキストと定期テスト対策用のテキストを完全に仕上げます。
それだけでなく、学校のワークや配布プリント、さらに暗記テストなども実施し、テストに完全に備え、目標点をクリアできるサポートを行います。
秀英iD予備校のキャンペーン(2025年4月)
限定キャンペーン
◆随時無料体験受付中!
随時無料体験授業を受け付けております。全く新しい個別対応型塾を体験できます。
◆随時無料教育相談受付中!
随時無料で成績の悩み、勉強方法の悩みなどの相談を受け付けております。お気軽にお問い合せください。
◆入学金の兄弟姉妹割引あります。
入学金は兄弟姉妹で1度のみお支払いいただくシステムです。以前在籍された場合も入学金は無料となります。
秀英iD予備校 長町校の合格実績
大学の合格実績
■ 2024年 大学合格実績 ■
--------------------------
国公立大学/905名合格!
--------------------------
難関国立大学+医学部医学科/126名
東京大学/8名
京都大学/8名
早慶上智/47名
GMARCH理科大/257名
関関同立/226名
その他多数の大学に合格!
※秀英予備校グループ全体の実績です。無料講習のみを受講した生徒は含まれません。
※難関国立大学…北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・神戸・九州、各大学の合計です。
高校の合格実績
■ 2024年 高校合格実績 ■
--------------------------------------------------------
9道県の公立トップ高校 合格者数 1,200名以上!
--------------------------------------------------------
※塾生および講習生(10日以上または個別指導15時限以上の講習に参加)の実績です。模試のみを受験した生徒は含まれておりません。
※9道県:北海道・宮城県・神奈川県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・福岡県。
※トップ高校とは、当社基準における各地区・各学区のトップレベルの公立高校です。
=宮城県 合格高校=
仙台一/仙台二/仙台三/宮城一/仙台二華/泉館山/仙台向山/宮城野/泉/仙台南/仙台東/仙台三桜/富谷/多賀城/仙台高専
その他多数の高校に合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英iD予備校の評判・口コミ
秀英iD予備校長町校の評判・口コミはありません。
秀英iD予備校の他の教室の口コミ
秀英iD予備校泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
幼児~小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思ったがやや高めに感じる。しかし成績の伸びが圧倒的だと感じた
講師 教えがよかった、一から教えてくださってくれた満足ですね。はい。
カリキュラム 学習のスピードも早すぎず内容理解が捗ったとにかくよかった。満足でした。
塾の周りの環境 ないこれは耐えるしかない。しかしいい環境だと感じる。車が多いのは仕方ない。道通りも狭く車が通れないレベルで危険かもとやや幹事ことがある。
塾内の環境 きちんと掃除や整備されておりなかなかきれいだと感じた。使いやすい。
入塾理由 友達のすすめ
私の友達で偏差値61超えを達成できたと言っており、それは個々の塾で学んでいたから
定期テスト プリント多め時期が近づくにつれ対策テストが多いしかし身につく。
宿題 宿題量も範囲も多くなく取り組みやすいと絶賛でした。よかった息子の宿題をする意欲がとてもあがった。
家庭でのサポート 毎日の勉強を怠ることないように常にプリントを出したり抜き打ちテストを週イチでしていた。よかった
良いところや要望 とにかくよかった。言う事はないに等しいが言えばもう少し環境を良くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の温かさが生徒の意欲と好奇心を作っていると息子を見て思った。よかった
総合評価 環境をもう少し良くしたもう本当に言うことない。塾自体は合っていてよかった。
秀英iD予備校石狩花川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもたちに頑張ってほしかったからあまりお金は気にしなかった
講師 時間を過ぎたりしていた帰りが心配だったが周りが安全だから安心できた
カリキュラム 月に一回高統一テストがありある程度進路などがわかった。でも当てずっぽうは良くない
塾の周りの環境 夜10時くらいに一人で自転車で帰ってのも問題がなかった。治安が良かったけど夜は暗いから怖い。しかしよくやっていたと思う
塾内の環境 市街地の真ん中だったから車の音がして集中しづらいと言っていた
入塾理由 部活動と勉強の両立を中学生に、なって頑張ってほしいからやっていた
定期テスト テスト2週間前に専用の教科書でテスト範囲を復習していたが宿題はあま里なかった
宿題 量は半ページ位で授業の復習などがメインで簡単と言っていたでも授業で分からなかったところを復習したりしていた
家庭でのサポート シャープペンシルを買ってあげたりしてモチベーションを上げてあげた
良いところや要望 良いところは意外と家の近くにあり早めに行って勉強できるから良かった
その他気づいたこと、感じたこと 塾では、友達がいるからその友達と競い合って切磋琢磨してやれていた。
総合評価 先生がわかりやすいと成長できていた先生にもよるかもしれないと思った。
秀英iD予備校長久手はなみずき通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は普通だと思う。ただ別途長期休みの講習の負担も加わるとかなり負担になる。
講師 優しく指導して下さるのは本人に合ってると思うが、親としては時に厳しい指導もお願いしたいです。
カリキュラム 教材は本にに合わせて選定してくれるとありがたいんです。理解出来るまで指導して頂けるのは助かります。
塾の周りの環境 普段は自転車ですが天気が悪い時は徒歩なので、徒歩圏内に塾があるのは通いやすいです。
治安もとてもいいです。
塾内の環境 せっかく自習室もあるかあまり利用しないので、本人にもっと利用するように勧めて欲しいです。
入塾理由 家が近所で自転車で通える距離。先生が熱心で信頼できると思った。
定期テスト テスト対策は過去問題を中心に通ってる学校の傾向と対策をして頂いてます。
宿題 今で塾の宿題をしている感じは見受けられないので、もっと増やして欲しいです。
家庭でのサポート たまの塾の送り迎え、面談、インターネットでの情報収集を行いました。
良いところや要望 急な欠席にも対応して頂けるし、連絡もスムーズに対応してもらえます。
総合評価 本人が通いたいと言うので、今も通っています。
なかなか結果は出ませんが、頑張って欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英iD予備校長町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英iD予備校 長町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町8丁目23番30号 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 長町 / 仙台市営地下鉄南北線 長町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英iD予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)