れんせい会 高井戸教室
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 京王井の頭線 高井戸
- 住所
- 東京都杉並区宮前1-20-29 シャンボ-ル高井戸 1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (12件)
※上記は、れんせい会全体の口コミ点数・件数です
れんせい会の評判・口コミ
れんせい会高井戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方がないとは思いますが
、集団授業に比べると高く感じます。また、長期休暇の各講習の金額が高いと感じます。(受験のための通塾ではないので、よりそう思ってしまうのもしれません)
講師 子供のペースに合わせて進めてくれるのは個別指導の強みに感じます。通いだしてから理解が深まったように感じます。
カリキュラム こまめな面談を実施して頂き、検定や科目選択の相談ができるところ。
塾の周りの環境 マンション内なので通塾しやすいです。
駅からはやや離れているので、地元に根付いた塾なのではと思います。
塾内の環境 教室は狭いですが、さほど気になってはいないようです。
環八沿いなので騒音はあるかもしれません。
入塾理由 家から近く、通塾しやすいから。個別指導なので、わからないままにならず、苦手分野の意識、克服が出来ると感じたから。
定期テスト 定期テストはまだ受けたことがないのでわかりませんが、検定等は目標を相談して決めていけるのでわかりやすいです。
宿題 宿題は無理のないペースで出ています。
学校や他の用事との兼ね合いもバランスよくできていると思います。
学校より先取りなので難しいところもあるようですが、しっかり理解しているようです。
家庭でのサポート 家からちかいため、特にサポートはしていません。試験に慣れてほしいので、各種検定は積極的に受けるようにしています。
良いところや要望 連絡が基本オンラインなので、急いで連絡したい時にやや不便に感じる。
総合評価 我が家ら通塾のしやすさ重視で選びましたが、一人一人細やかに指導してくださっていると思います。月謝がもう少し安くなるとありがたいです。
れんせい会高井戸教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
れんせい会 高井戸教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒168-0065 東京都杉並区宮前1-20-29 シャンボ-ル高井戸 1F 最寄駅:京王井の頭線 高井戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。