学習空間Lit 本校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR豊肥本線(阿蘇高原線) 敷戸
- 住所
- 大分県大分市田尻430-3 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、学習空間Lit全体の口コミ点数・件数です
学習空間Litの評判・口コミ
学習空間Lit本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家の家計から考えると高い。本人がやる気がないので、止めさせました。
講師 子供の事をよく理解してくれています。
保護者面談にもよく分析された話ができました。
カリキュラム 子供の学力が低いため塾のレベルにについていけなかった。また苦手な教科の科目がないため成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 家からも近いし、自転車でも行ける距離にあるのに妻が送り迎えをし甘やかしていた。自分の事という認識ができておらず、お母さんに言われるから行くみたいな感じだった。
塾内の環境 中の様子はわからないです。
自習出来る場所はあったみたいです。
学習空間Lit本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年生の時は安いと思ったが3年になりめちゃめちゃ高くなってとても大変だった
講師 先生に任せきりでいたら結局高校受験に失敗したもっと介入すべきだった
カリキュラム カリキュラムがいいと思うがやっぱし合格しないと意味がない。教材は特に気にならなかった
塾の周りの環境 交通手段は車で送っており10分で着くとこだったので便利だった
塾内の環境 少人数制で質問などしやすくとても良い環境だったと思う思うが結局落ちては意味がない
良いところや要望 やっぱし塾は合格してなんぼなので合格しなかったら半分ぐらい返してほしいなと思った
その他気づいたこと、感じたこと 相対的に宿はお金がかかりすぎ
学習空間Lit本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
学習空間Lit 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒870-1143 大分県大分市田尻430-3 最寄駅:JR豊肥本線(阿蘇高原線) 敷戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。