サクセスゼミナール 川名教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名
- 住所
- 愛知県名古屋市昭和区花見通2-14 エクセレンス山中1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (23件)
※上記は、サクセスゼミナール全体の口コミ点数・件数です
サクセスゼミナールの評判・口コミ
サクセスゼミナール川名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
幼児 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては良心的だと思う
受験する場合は全教科受講してもいいかなと感じる
講師 子供たちに対等に接してくれる
契約以外の教科でもテスト対策を実施してくれる
入塾時に詳しい説明が不足している
カリキュラム 学校に沿ったカリキュラムである点
英語教材は発音を聞きながらできる点
塾の周りの環境 大きな道路沿いで明るいので子どもだけで行き来できるところ
自宅からも近く通いやすい
塾内の環境 個別指導のため静かな環境で集中できている
人数も少ないようでとても静か
良いところや要望 ゆうちょのみしか口座振替できない点は不便に感じる。カード決済できるようになるとうれしい。
サクセスゼミナール川名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月あたりの金額は高くないが、長期休みの講習は必須になっているためお金がかかる。
講師 本人は楽しく通っているが、きちんと勉強したことが身になっているかわからない。
塾の周りの環境 家からすぐの場所にあり、また広い道沿いにあるので夜遅くても明るい。治安も悪くなく安全に通うことができる。
塾内の環境 少し狭い感じがするが、自習もすることができるのでいいと思う。
入塾理由 体験入学をして、本人が通いたいと言ったため。また家から近く通いやすい点があった。
定期テスト 中学になるとテストごとに集中講座があると説明された。別途金額はかかるが。
宿題 宿題の量は面談時に先生と親で相談して調整できるのでいいと思う。
家庭でのサポート 特にサポートすることはなく、本人と塾側だけで成り立っているので働く親にとっては助かる。
良いところや要望 ラインで連絡が出来るのがとても楽で助かっている。特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長は経験豊富そうな方で色々生徒のことを考えながら提案をしてくれるので助かる。
総合評価 楽しく通っているので親としては助かっている。中学生に今年なるので成績が良くなることを願っている。
サクセスゼミナール川名教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾より授業料は安いです。
季節講習についてはかなり違いそうです。
講師 通い始めたばかりですが、説明がわかりやすいし、質問しやすそうと話していました。
カリキュラム 教材や季節講習についてはまだよくわからないです。
1コマ50分の授業は小学生の息子にもあっという間だったようです。
塾の周りの環境 大通り沿いで通いやすいと思います。
人通りは多くはないです。良い点でもありますが、暗い時間帯は少し心配でもあります。
塾内の環境 塾を決めるにあたって、子ども本人は静かで集中できる環境を重視していました。その点はとても満足しているようです。
良いところや要望 1コマの時間が短めで授業料が安く設定されていますので、予算内で複数の科目を受講することができるのが良いと思いました。
サクセスゼミナール川名教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
サクセスゼミナール 川名教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒466-0831 愛知県名古屋市昭和区花見通2-14 エクセレンス山中1F 最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。