POINT
- お子様に合わせたカリキュラムと個別対応指導で成績・内申点アップを実現
- 学校の教科書に対応したオリジナルテキストでのノート指導
- テスト前に無料で利用できる、安心の特別定期テスト対策
自分に合った勉強法を学び、成績・内申点アップを目指そう!
螢雪パーソナル東京は、これまで個別対応指導で培ったノウハウを活かし、まずは一人ひとりに合った勉強のやり方から指導、成績・内申点アップを目指して基礎から応用までしっかりと対応します。
当塾のオリジナルテキストは何冊使っても無料。小学校1年生~中学校3年生まで、学習量や難易度をお子様の状況やレベルに応じて授業に反映していきます。
また授業以外にも、契約農園での農業体験学習や化石発掘ツアー、英語での理科実験などの体験学習を通じて知的好奇心を刺激し、豊かな人間性の育成にも力を注いでいます。
通塾が楽しくなるような、アットホームで明るい雰囲気の中、リラックスして勉強できる空間づくりを心掛けています。
【螢雪パーソナル東京 6つの学習ポイント】
1.手書きノート指導
穴埋めプリント等を利用するだけでなく、ノートの取り方からしっかりと指導いたします。お子様の考える力、書く力、読み取る力、理解力を高めるためのノート指導で勉強のやり方を身につけます。
2.一人ひとりに合った個別対応指導・曜日選択
勉強は自分に合ったやり方さえ分かればできるようになると、我々は考えています。
まずは一人ひとりに合った勉強法の指導から始め、成績・内申点アップを目指します。
授業は曜日・時間を自由に選べるので、部活や他の習い事の両立も可能。無理なく勉強を続けられます。
3.経験豊富な講師陣による丁寧な指導
経験豊富なプロの専任講師が、お子様一人ひとりに合わせて、テストの得点アップのための勉強法を指導します。定期テストの終了後は、間違えたところを分かるようになるまで徹底的に復習します。
4.映像授業による反復学習
各科目の専任講師による映像授業で単元毎の要点をチェックし、確認プリントを使い、学習内容をしっかりと身につけることができます。
5.特別定期テスト対策を無料で
定期テスト前には、無料でテスト対策を実施するので、安心してテストに臨めます。
6.学校の宿題や提出物のチェックも
学校の宿題やプリントなどの提出物もフォローいたします。家庭学習をきちんとこなす習慣を身につけることで、自学自習力を養います。
螢雪パーソナル東京のキャンペーン(2025年4月)
無料体験学習受付中
まずは一度お越しいただき、実際の授業を体験してください。
お子様の体験学習中に、詳しい指導方針やカリキュラム説明等をお伝えいたします。
※定員に達し次第、締め切ります。
螢雪パーソナル東京のコース
小学生通常コース |
■1・2年生:算、国/60分×週2回 ■3・4年生:算、国、理、社/80分×週2回 ■5・6年生 :算、国、理、社、英/90分×週2回 ■中堅私立中学対策:算、国、理、社/120分×週3回 ■難関私立中学対策:算、国、理、社/120分×週4回 学校の教科書に準拠した内容で、基礎・基本を固めます。 テキスト以外にも、授業の一部にPCやタブレットを使用し映像や音によって各科目の理解を深めます。映像授業+反復トレーニングのWアップシステムで各単元のポイントをしっかりと押さえていきます。 |
---|---|
中学生通常コース |
■1年生:数、英/90分×週2回 ■1・2年生:数、国、英、理、社/120分×週2回 ■3年生:数、国、英、理、社/120分×週3回 授業フォローを中心に、学校別に定期テスト範囲・出題傾向の分析等を行いしっかりと対策していきます。また志望校合格に向けた受験サポートも万全です。 |
螢雪パーソナル東京の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-101
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京の評判・口コミ
螢雪パーソナル東京国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で週に2日、1回2時間ずつですので、高いとは感じませんが、実際始めてみると、子どもの学習するスピードが遅いからか、思ったようにきちんと週に5教科勉強できてはいません。個別のカリキュラムは良いと言えば良いですが、進捗が遅い者にとっては、予習とはならず、結局自転車操業的に学校の復習をしている感じです。
講師 お一人で5~6人の個別指導を見ているので、1人の講師に2人までとは把握や宿題の仕方にも甘さがどうしても出てしまう気がします。
カリキュラム Keyワークというテキストを使っていますが、息子は平均行かないタイプなので、数学はより簡単なもの、英語に至っては、教科書理解を進めるだけのものになっており、文法をきちんとおさえたテキストは渡されていません。イラストが少ないワークです。
塾の周りの環境 駅からは10分以上かかりますが、自宅からは5分もかからないので、楽です。駐車スペースはほとんど無いので、子供たちは自転車で来ている子が多いです。近くにコンビニも2軒あるので、夏期講習の際のお昼ご飯の購入はしやすいと思います。
塾内の環境 教室は狭いですが、皆さん静かに利用している子が多いそうで、特に集中できない環境では無いみたいです(衝立は個室風ではありませんがいくつかあるようです)。自習室はありません。
入塾理由 家から1番近く、無料体験授業の際に、担当の先生の解説が分かりやすく、優しそうだったからです。
定期テスト 実際直前に2時間用意されていますが、特に自習なので、予想問題などが用意されるわけでもなく、ポイント解説講義などもありません。
宿題 うちの子は学校のワークで手一杯だと思われているのか、少なめです。少ないと言えば増やしてもらえるようです。
家庭でのサポート 塾の体験教室の際に一緒に見学し、子供が体験している間に保護者は説明を受ける形でした。家庭連絡簿があり、毎回どのようなことを学習したのか、書いてくださいますので、保護者がサインをすることになっています。学習の進捗具合を知ることができます。また、気になったことや疑問は連絡簿で質問したり、家での学習状況をお伝えしたりすることができます。1学期に一度、面談もあり、塾での学習状況の報告を受けたり家庭での相談をしながら、夏期冬期春期講習のコマ数を決めます。
良いところや要望 欠席は振替を取って良いとのことだったので、体調の崩しやすい我が子には大変ありがたく、LINEで連絡できるのも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 現状、日常の学習の補習が主な内容なので、果たしてこれで受験期に間に合うのか、謎ではあるのですが、まずは内申を上げることが現状一番大事だそうなので、信じて通っています。
総合評価 自分のペースでゆるく学習したい子には、集団塾で宿題も多い所よりは良いと思います。
螢雪パーソナル東京国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子の特性をよく理解してくださっていますが、まだ成績としては結果が出ていないので
カリキュラム 学校で使用している教科書をきちんと把握してくれている。先取りして学習したいわけではなく復習メインで進めてくれているので。
塾の周りの環境 駐輪スペースがあるところが良い。交通量の多い道沿いにあるので、人通りもあり、帰りが遅くてもそんなに心配ではない。
塾内の環境 教室内はさほど広くないが同時間で少人数で学習しているので落ち着いて学べる環境であると思います。
入塾理由 自宅から近く通いやすい場所にあることと、個別に対応してくれるから。
宿題 出されません。希望すれば出してくれると思いますが本人のやる気やペースに合わせてくれているので、うちの息子にはそんなに多く宿題を出してもこなせないと思ってのことだと思います。
家庭でのサポート 定期的に行われる懇親会という名目の先生との面談で、進捗状況や進学希望などを伝えて情報共有させてもらっています。
良いところや要望 先生が本人の特性をよく理解してくださっていて、それに合わせた対応をしてくださるのが良いところだと思います。
総合評価 先生の対応や塾の環境に不満はありませんが、まだ成績向上という結果が出ていないので。
螢雪パーソナル東京国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科まとめた料金設定なので、安いのかな?と感じた。他の塾の料金がどのくらいなのか知らないので比べられない…
講師 毎回同じ先生がついてくれるので、安心して学習できる。毎回連絡ノートで学習進捗を教えてくれるので学習具合を把握できる。
カリキュラム 入ったばかりでまだ判らないが、プログラミングの授業も始まるらしく、学校のカリキュラムに沿った学習内容をきちんとカバーしてくれていてありがたい。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、騒がしくもなく、良い場所だと思う。
塾内の環境 教室はやや狭く感じるが、生徒数がそんなに多くないのでちょうど良いのかも知れない。
良いところや要望 農業体験などもあるらしいので、子どもが楽しみにしています。体験しながらの学習はとてもありがたいです。
塾動画
小学生と中学生のお子様をお持ちのお母さんへ
- わたしたちの教室は、学力向上と豊な人間性の育成を大切にする学習塾です。
子ども達が社会で力強く生き抜くための力を身に付けます。
個別指導で学力を伸ばし、同時に思いやりや協力性を培います。
家庭での学習習慣も徹底的サポート!子ども達自身が自己成長を実感し、たくましく未来への道を切り拓いていくことができるように、全力でサポートしていきます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-101
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
螢雪パーソナル東京国分寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
螢雪パーソナル東京 国分寺教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-101(通話料無料) 9:00~21:00 ※ 日曜日除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒185-0011 東京都国分寺市本多2-15-15 田中ビル1階 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺 / 西武多摩湖線 国分寺 / 西武国分寺線 国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
分からない問題は初めから答えを教えるのではなく、考えるためのアドバイスをし、まずは自分で考えてみる習慣をつけてもらいたいと考えています。それでも分からなければ、分かるようになるまでじっくり丁寧に教えます。我々はお子様方に、勉強を通じて自ら考え、行動することのできる、将来社会で活躍できる力を養ってほしいと考えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-101
9:00~21:00 ※ 日曜日除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。