POINT
- 河合塾Wingsならではの独自データと分析力を駆使した進路指導
- 全員社会人から構成される講師による、やる気を引き出す高い指導力
- 学力アップのために大切な「自発的な学びの姿勢」を定着させる環境
日比谷・西・国立を目指す
合格へ導く自信がある。
都立進学指導重点校、早慶大附属をはじめとした難関私立高校などの「難関高校」をめざす進学教室です。
確かな情報、ハイレベルな講師、刺激的な学習環境。これらをバランスよく備えていることが河合塾Wingsの強みです。万全の体制を整えて、
志望校合格という夢の実現へと導きます。
【河合塾Wingsのここがポイント!】
独自のデータで、キミだけの進路指導を。
河合塾Wingsの強みの中には、難関高校受験専門の進学塾として蓄積してきた豊富なデータと、河合塾グループならではの情報分析力があります。
変化する入試に対応しながら最新のデータを分析し、生徒一人ひとりにマッチした進路指導を行っています。
高いスキルと情熱を持った社会人講師
生徒が好きな教科はさらに伸ばし、苦手な教科は好きへと変えていくためには、マニュアル通り教えるのではなく、生徒一人ひとりの反応を見て、やる気を引き出す高い指導力が必要です。
教科の魅力や学ぶ楽しさを伝えながら、生徒の学習意欲を高め、
「自ら考え、解く」力が身につくように指導します。
生徒のやる気を育む学習環境
一人で勉強していては得ることのできない、充実した学習環境が整っています。
中学生は習熟度別クラスで、基本事項の学習が必要な生徒と応用問題に取り組む生徒、それぞれに合った授業を提供します。学習効率の向上により、一人ひとりの学力を最大限に引き上げることをめざします。
河合塾Wingsの合格実績
高校の合格実績
-
日比谷
19名 -
西
33名 -
国立
16名
【都立高校】
戸山...21名
青山...20名
立川...9名
八王子東...8名
新宿...22名
国分寺...7名
【私立高校】
国立大附属...17名
早慶大附属・ICU...49名
GMARCH附属…64名
巣鴨・桐朋・城北…19名
市川・昭和学院秀英・専修大松戸…17名
このほかの高校でも多数合格者を輩出しています!
※河合塾Wingsの都内18教室の2025年度高校入試の3/3時点の合格実績です。
※講習生、模試生の合格者は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
河合塾Wingsの料金体系
イベント(入塾説明会・学力診断テスト・体験授業)参加者などは半額免除いたします。
◆難関高校受験コース<中1~3生>【3月開講】
・中1:ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,400円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,520円(税込)
・中1:理社トレ (2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,370円(税込)
・中2:トップレベル
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 36,470円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 29,500円(税込)
・中2:ハイレベル・ミドルレベルクラス
(5教科・週3回)分割1回分の授業料 29,500円(税込)
(3教科・週2回)分割1回分の授業料 22,530円(税込)
・中2:理社トレ (2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,370円(税込)
・中2:エクセレント講座(英・数)*ハイレベルクラスのみ
(2教科・週1回)分割1回分の授業料 8,790円(税込)
・中3:最難関私立クラス *経堂・大井町・荻窪教室のみ設置
(3教科(数学演習含む)・週4回)分割1回分の授業料 42,500円(税込)
・中3:トップレベル・ハイレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 45,250円(税込)
・中3:ミドルレベルクラス
(5教科・週4回)分割1回分の授業料 39,590円(税込)
◆難関高校受験ジュニアコース<小5・6生>【3月開講】
・ジュニア (国算・週1回)分割1回分の授業料 8,800円(税込)
・小学生英語 (週1回)分割1回分の授業料 6,940円(税込)
※その他、教材費、模試・テスト費、諸経費が別途かかります。詳細は教室へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
河合塾Wingsのコース
【小5】ジュニア |
【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週1回 小学校の学習単元をしっかりと理解し、基礎学力を定着させます。中学入学前に、早い段階での学習習慣の確立を目指します。 |
---|---|
【小6】ジュニア |
【教科】国語・算数 【授業形式】1教科60分×週2日 中学に自信を持って進めるよう、小学校で学習する各教科の内容の基礎を完成させます。 |
【小5・小6】小学生英語 |
【教科】英語 【授業形式】60分×週1回 ※小5・小6合同で行います。 中学校進学後に備え、英語という「科目」を意識した文法中心のカリキュラムです。 授業で「書く」「読む」を、家庭学習で「聴く」「話す」を行い、英語力を鍛えます。 習熟度別にBook1クラス・Book2クラスを設置しています。 |
【中1】ハイレベル・ミドルレベル |
【教科】国語・数学・英語 【授業形式】1教科60分×2教科(週2回) 【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分×2教科(週1回) 重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。 ※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・成増教室・立川教室のみの設置です。 |
【中2】トップレベル・ハイレベル・ミドルレベル |
【教科】国語・数学・英語 【授業形式】1教科60分×2教科(週2回) 【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分×2教科(週1回) 重要単元を反復練習することで、応用力・入試実戦力を身につけるようステップアップさせることを目標とし、来たるべき受験学年に備えます。 ※5教科は経堂教室・祖師ヶ谷大蔵教室・大井町教室・成増教室・立川教室のみの設置です。 |
【中1・中2】理社トレ |
【教科】理科・社会 【授業形式】1教科60分+サポートタイム20分×週1回 個別学習トレーニングシステムです。個人に合わせたメニューで、社会・理科の問題をドリル形式で演習し、中学校の進度に合わせた学習が可能です。 |
【中3】最難関私立(3教科) |
【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日 数学演習 1教科60分×1日2教科×週1日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】 早慶大附属高校などの最難関校 早い段階で中学校の内容を修了し、十分な演習量を確保する中で応用・発展問題への対応力を強化します。 ※経堂・大井町・荻窪教室のみ設置 |
【中3】トップレベル(5教科) |
【教科】国語・数学・英語・理科・社会 1教科80分×1日2教科×週4日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】<都立>日比谷・西・国立 <国私立>早慶大附属・開成・国立大附属など最難関校 日比谷・西・国立高校の入試問題に特化したクラスです。よりハイレベルな授業内容で知識や思考力、表現力を鍛えます。 |
【中3】ハイレベル(5教科) |
【教科】国語・数学・英語・理科・社会 1教科80分×1日2教科×週4日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】戸山・青山・新宿・八王子東・立川・国分寺など 難関都立高校を目指し、都立の自校問題対策を行います。 |
【中3】ミドルレベル(5教科) |
【教科】国語・数学・英語 1教科60分×1日2教科×週3日 理科・社会 1教科80分×1日2教科×週1日 (上記以外に2学期以降は日曜演習を予定) 【目標校】 新宿・国分寺・富士・大泉・白鷗・両国・墨田川・小山台・三田・駒場・豊多摩・竹早・北園・文京・上野・小松川・城東・町田・日野台・南平・昭和・武蔵野北・小金井北・翔陽 など 上位の都立高校を目標とし、5教科をバランスよく学習していきます。 |
河合塾Wingsの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-020
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾Wingsの評判・口コミ
河合塾Wings荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルの高い学習ということは理解しているのですが、やはり料金が高いと思いました。これで成績が上がらなかったら辞めざるを得ないと思います。
講師 塾の先生方はみんな優しくて教え方も分かりやすいと言っておりましたので講師としての実力は確かだと思います。
塾の周りの環境 人数が多いのもありますが、駐輪場が狭いのが少し問題だと感じました。近くに駐車場もないので雨の日などの送迎に少し不便を感じました。
塾内の環境 雑音は特になく、施設はとても綺麗だと思います。きちんと清掃されてるのがわかります
入塾理由 プロの先生がたくさんいるのでレベルの高い学習ができると思ったから。また実績もきちんとあるから。
宿題 やはり学年があがるにつれ宿題が増えて部活との両立が難しいように見えました。それを踏まえた上で宿題の量を少し考えて頂きたいとは思いました。
良いところや要望 やはり講師、授業のレベルの高さ、そして実績の高さだと思います。成績もあがりますしモチベーションがあがると言ってました。
総合評価 授業のレベル、講師のレベル、全てをまとめると素晴らしいと思います。頭も良くなると思います。
河合塾Wings荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平常月、季節の講習代含めても高いほうではないと思います。
講師 受講する生徒の人数がマンモスではないので、一人一人の特性等理解してくれている。また問い合わせしたときの応対が丁寧である。
カリキュラム ほぼ学校の進捗と変わりない、無理のないカリキュラムである。公立高校向きのコースなので基礎固めをきちんとやってくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩7分程度です。建物もかなり新しいので気持ちがよいです。
塾内の環境 余計なものも置かれておず、勉強には集中できると思います。
良いところや要望 同じ学校同士、近隣学校含めてとても雰囲気は良いそうなので人間関係等は安心しています。講師のかたもアルバイトはおらずベテランの社員さんです。
河合塾Wings荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回だけなのでお手頃価格。中学受験の塾(週三回)をやめてこちらに変えたので不満はなし。
講師 アルバイト学生ではなくベテラン社員の講師で成されている。少人数で教室も綺麗。
カリキュラム あくまで公立高校受験がゴールなので、そこに向けた指導をしっかり行ってくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で20分ほどかかるが、いい運動になる。自転車だと駅のガードをくぐるので少し面倒。
塾内の環境 校舎も出来て数年のため新しく、クラスも10人ほどしかいないので不満はない。
良いところや要望 一人一台iPadを持ち宿題等課題が出来るのは良いです。しかしヤフーページ等子どもがどんどんパソコンを使いこなしてしまうので、勉強をしているふりをして他のページを見ているようになり、こちらもずっと監視できるわけではないのが悩みどころです。
その他気づいたこと、感じたこと 前年度までいらした塾長さんが突然移動されていなくなっていまったそうで、子どもとても残念がっていました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-020
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
河合塾Wings荻窪教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾Wings 荻窪教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-020(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒167-0032 東京都杉並区天沼3-12-12 IMI未来IIビル1階 最寄駅:JR中央・総武線 荻窪 / 東京メトロ丸ノ内線 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
河合塾Wingsは、「高校受験専門塾」として早期から受験対策を実施します。経験豊富なベテラン講師が成績アップに徹底的なこだわりを持ち、満足度の高い授業を実現。都立受験に必要不可欠な記述力を無理なく養います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-020
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。