- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (418件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

より良い結果を出すための「過程の大切さ」を教えていきたいと考えています。
それをしっかり伝えることがこどもたちの「自立」を育てることに繋がると信じています。
カリキュラム

多彩なコースプログラムで、一人ひとりの学力を引き出します。
また、受験を知り尽くした志門塾ならではのプロセスと圧倒的なデータでより良い結果をもたらします。
POINT
- 岐阜高校136名・大垣北高校190名など多数合格(2024年度実績)
- 東京大学3名・京都大学5名など 難関大学に多数合格(2024年度実績)
- 小・中・高一貫教育と目的にあったコースプログラムで学力を高めます。
人格形成を通して、真の学力を上げる。
私たちは、塾生全員が第一志望校合格に向かって邁進できる授業を展開しているプロ集団です。
それだけでなく、より大切にしているのは、学習のプロセスを通して「人間力」を育むこと。
「信頼を得て人生で成功するために、人格形成を通して、真の学力を上げる」を教育理念とし、その本質を伝えていくことを使命としています。
【志門塾講師としての7箇条】
1.元気に挨拶をします
2.笑顔で生徒に接します
3.生徒にとことん付き合います
4.魅力ある授業を探求します
5.理論ではなく自分の経験を語ります
6.保護者の求めることを意識します
7.保護者や生徒に対する責任を自覚します
志門塾のキャンペーン(2025年4月)

志門塾 ・ 中3「基礎講習」・小1~高3「5月入塾生・無料体験」
○中3高校入試対策コース「基礎講習」4/12(土)スタート!
入試当日に自分の力を100%出し切るために、1年を通して、真の学力を身につけ、
受験への不安を自信に変えていきます。
4月から入試レベルの問題に取り組む「基礎講習」(4月~7月/全12回+模試)
中1・中2の内容を復習。特に英語・数学に力を注ぎます。
習った単元が入試ではどのように出題されるかを把握します。途中からの受講も可能です。
〇志門塾 小1~高3 5月入塾生 個別説明会・無料体験 受付中!
「子どもたちの未来のために」絶えず進化を続ける志門塾は、
各学年のあらゆるニーズにお応えできる各コースで、志門塾の‟答え”をお伝えする個別説明会を開催します。
コース毎の詳細・説明会日程等、お気軽にお問合せください。
入塾をご検討中の方に、無料で授業を体験いただけます。
ご希望のお客様には、日時設定のため、1週間を目処に校舎担当者より折り返しのお電話をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
*開講校舎・日程など、お気軽にお問合せください。*各募集枠には定員があります。ご了承ください。
割引制度 ご利用ください。
・兄弟姉妹が現塾生か元塾生で、すでに入塾金をお支払いいただいている場合…入塾金を全額免除
・入塾者が入塾手続き時に、現塾生からの紹介をご提出いただいた場合…入塾金を半額免除
・兄弟姉妹が志門塾の割引対象コースに同時在籍している場合…2人目以降の兄弟の年齢が高い順にお子様の月額受講料を一部割引
・母子または父子家庭で、一定の適用基準を満たし、かつ必要書類のご提出による申請があった場合…月額受講料を一部割引。
割引制度の条件等、詳しくはお問い合わせください。
志門塾の合格実績
高校の合格実績
▼2024年度 合格実績
<高校入試>
■岐阜県
(岐阜エリア)
岐阜/136名 ★11年連続 合格者数 100名以上!
岐阜北/108名 ★2年連続 合格者数 100名以上!
加納/65名
岐山/56名
長良/48名
他
(西濃エリア)
大垣北/190名 ★26年連続 合格者数 160名以上!
大垣東/119名 ★27年連続 合格者数 100名以上!
大垣南/77名
大垣西/36名
他
(東濃エリア)
多治見北/18名
多治見/2名
他
(飛騨エリア)
斐太/14名
飛騨高山/7名
他
■滋賀県
彦根東/12名
長浜北/15名
虎姫/19名
他
■国立高専
岐阜高専/27名
福井高専/2名
鈴鹿高専/2名
■その他 私立高校
東海/4名
滝/23名
他
大学の合格実績
▼2024年度 合格実績
<大学入試> *現役生のみ
■国公立大学
東京大学/3名
京都大学/5名
岐阜大学/55名
名古屋市立大学/15名 他多数
■私立大学
慶應義塾大学/11名
早稲田大学/9名
南山大学/144名
立命館大学/92名 他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
志門塾の料金体系
【小・中学部 本科コース】
*学年・コース・教科選択数によって受講料が異なります。お問合せください。
【高校部】
※講座選択数によって受講料が異なります。お問合せください。
●入塾金:小学生~高校生22,000円(税込)
◎トップレベル選抜コース(岐阜本部校43・フロンティアード)
◎中学受験コース(岐阜本部校43)
◎RESPECT長良
◎担任制
◎スーパーキッズコース(岐阜本部校43)
◎MIRAI(MIRAI KIDS COLLEGE)
などその他のコース料金についても、お問合せください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
志門塾のコース
本科コース(小学部・中学部) |
○本科コース 中学部(中1~中3): 志望校合格を目標としながら、その過程での成長をサポートします。 学校の定期テスト・高校入試に完全対応し、大学入試も見据えた5教科指導のコースです。 小学部(小4~小6): 学ぶことの楽しさを知る中で、自立的な学習習慣と、自ら考え、挑戦する力を育てます。 |
---|---|
高校部(高1~高3) |
『第一志望校に現役合格!!』 ライブ授業と戦略的な進路指導で、第一志望への現役合格を狙います。 〇高1 現役合格への学習習慣作り 定期テストを軸に学習習慣を整えて基礎力をつけます。 〇高2 学校の勉強+αへの移行期 学校の勉強は自分でやれるようになります。冬から本格的に受験生としての具体的な目標を意識し、戦略の明確化と実行を段階的に進めます。 〇高3 大学入試に向けて自分に合った勉強で合格圏へ 担任制度の進路指導によって、現役合格に向けて実力を分析し、戦略的な受験勉強をします。 |
志門塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
志門塾の評判・口コミ
志門塾大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一だけでは高い気もするが、授業の無い日のフォロー(自習でも先生が見てくださる)もしてもらえるので高すぎるとは思わない。
講師 以前の塾は田舎の校舎だからかそもそも講師が2人しかおらず、教科別ではなかったし個別のフォローも望めなかった。子どもは教科ごとに深く教えてもらえると喜んでいる。
カリキュラム まだ冬季講習体験のみだが、ほぼ一年分の学習内容をさらえた。本人は予習は大変だったが授業のスピードは良かったと言っている。
塾の周りの環境 駅もバス停も近く、遠方からでも一人で通えるので便利。人通りは多くなく治安も悪くはないと思うが、近隣に飲み屋があり、たまに大人がたむろっていることがある。
塾内の環境 建物は新しくはないが、清掃は行き届いていると感じた。市街地だが人通りは多くないため静か。
入塾理由 予習を重視した授業で、家庭での学習習慣が身につくと感じたから。
宿題 前の塾が宿題がなかったため本人は量が多いと言っているが、1教科1時間で済ますように指示されておりそこまで苦労はないと思う。
良いところや要望 説明を聞くまで知らなかったが、進学実績が素晴らしいので、もっと宣伝しても良いのではと僭越ながら思いました。
総合評価 今のところ印象は良い。
志門塾MIRAI KIDS COLLEGE の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割もあり、月々の支払いは意外に高くないが、設備費、教材費が高い。夏期、冬期、春期講座という名目で、長期休暇中は、授業時間が同じなのに、追加でお金がかかる。
講師 個別での振替にも可能な限り対応してもらえる。
教科以外のプリントももらえ、指導してもらえる。
カリキュラム 算数が得意だ、好きだという気持ちになったのは、塾のおかげだと思う。
塾の周りの環境 駐車場が広くて、停めやすい。塾付近の道路も広いし、スーパーや飲食店が近くにあるから、保護者が待ち時間をつぶせる。
塾内の環境 整理整頓されているのはもちろん、デザイン的にも洗練されていて、子供達が靴を脱いでリラックス出来る雰囲気に設計されている。吹き抜けのボルタリングが人気。
入塾理由 小学生に特化している。園児でも馴染みやすい雰囲気と、優しい先生。
良いところや要望 料金が高めなので、もう少し安い時有り難いが、先生方も礼儀正しく、出迎えや見送りに玄関まで出られ、車が出るまでお辞儀されるのは、素晴らしいサービス業精神だ。
総合評価 玉井式国語的算数教室を取り入れて、解くスピードや技術だけを訓練するのではなく、長文問題を読んで、自分で式や解き方を考える力を養うのが素晴らしい。パズル道場は、ひらめき脳を育てる。
志門塾長浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額面に関しては特に不満等はありません。
講師 塾終わりに子供と講師の授業が楽しかった、
わかりやすかったとポジティブな話をする機会が増えまたし。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせて授業を行ってくれる点が非常にいいと思う。下の子も通わせたいと思う。
塾の周りの環境 車での送り迎えをしていたが、特に不満はない。
車もとめやすい位置にある。
また親同士で連携をとり安い環境にある。
塾内の環境 特に気にならない。
子供からそう言った不満を聞くこともなかった。
入塾理由 知り合いの評判がよかったことと、
授業料が比較的安めだったこと。
良いところや要望 まずは講師たちのクオリティーの高さ。
しっかりと子供の成績が上がっていることがそれを物語っていると思う。
総合評価 まずは第一志望の高校に入学できたこと。
それに伴い子供の人生が豊かになったこと。
塾ナビから見た志門塾のポイント!
志門塾は、岐阜県や滋賀県エリアで展開している学習塾です。小学生から高校生までの幅広い学年を対象としており、集団塾ではありますが、習熟度に合わせて細かくコース分けされているのも特徴です。個々のレベル、目標に合わせたクラス選びができるため、一人ひとりに合わせた指導ができます。
特に岐阜県では、中学部にトップレベル選抜コースを設けており、成績上位者のみを集めた難関私立高校合格を目標としたコースとなります。生徒が互いに良い刺激を受け合いながら、切磋琢磨できる学習環境は、集団指導ならではの利点と言えるでしょう。また、各校舎が各学区の学校の進度に合わせて授業を進めるため、テスト対策も万全。時間割も、各校舎で決まっており、予定も立てやすくなっています。
志門塾が大切にしているのは、「学習のプロセスを通して人間力を育む」という教育理念です。つまずいたり挫折しても、この人間力が身についていれば、社会に出てからも大きく羽ばたくことができるという信念のもと生徒をサポートしている塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
志門塾の詳細情報
塾、予備校名 |
志門塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ