NKT進学塾
(兵庫県西宮市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.22 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
NKT進学塾の評判・口コミ
NKT進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は標準的な値段でそれほど不満ではない。夏季・冬季講習はやや高い
講師 進学でも補習でもない、中途半端。ただ宿題が多くて塾のない日でもやることがあって良い
カリキュラム 教材は豊富なのは良いが、特に数学では同じような問題が続くのでマスターしてるポイントは無意味に感じる
塾の周りの環境 自宅から徒歩2分ほどでコンビニも近くて夜でも明るくある程度人通りもあり安心
塾内の環境 狭いエリアで三密の傾向はあり心配。
良いところや要望 塾のカリキュラムや講師にも大きな不満なく、一緒に行く友達も良いから
その他気づいたこと、感じたこと 塾の生徒が少ない上、全国模試の人数も少ないので、偏差値の信憑性が薄い
NKT進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くのアップより安いし、短期講習中も割安だったと思います。時間も長かった。
講師 懇談で下の学校を勧められる。あまり上を目指そうという感じがない。
カリキュラム 教材はやる事が多くてよかったが、過去問など文中対策は良いが、実力はついたのか?
塾の周りの環境 向かいにセブンイレブンがあるのはいいが、大通り沿いで危ないかも。
塾内の環境 勉強には集中できるが、下のクラスはやはりガヤガヤしてそうだ。
良いところや要望 懇談は多いが、ビルが古いので、虫が出たりするみたいです。トイレもそんな綺麗ではない。
その他気づいたこと、感じたこと やはり全国的なデータが少ない。このエリアだけに特化しすぎているのでは。
NKT進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があまりわからないが、夏期講習などの料金が少し負担である
講師 実際、公立高校には合格できたので良いとは思うが大学受験はわからない
カリキュラム 内容に関してはよくわかっていないが、不満を言わないので普通なのかと思う
塾の周りの環境 家が近いところは良い。明るいみちが比較的多くある程度安心できる。駐車場がないので車の送迎がしにくいところがある
塾内の環境 周りは住宅街なので騒音は気にならないと思う。教室には立ち入った事がないのでわからない
入塾理由 平均的な公立高校入学の為に負担が少なく入学できるようになるため
定期テスト わからないところを個別にきけるとは言っているのでよいと思われる
宿題 量に関しては、普通なのかと思う。部活で疲れて帰って帰宅した時はしんどいです
家庭でのサポート なるべく車での送り迎えをするようにしていた。夏期講習などの参加もさせていた
良いところや要望 友達もたくさんおり、先生もアットホームな雰囲気であると思います
総合評価 子供に過度な負担をかけずに普通にできるということでは良いと思います
NKT進学塾の詳細情報
塾、予備校名 |
NKT進学塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。