- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (81件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県千葉市中央区・千葉市美浜区・市川市・習志野市・柏市、神奈川県川崎市麻生区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

市進予備校は入試から逆算した合格カリキュラムとチューターによる学習チェックで、皆さんの学習を応援。
国公立大学・難関私立大学への現役合格を目指します。
カリキュラム

通常期は英語・数学・国語を中心に学習し、定期考査前は、理科・地歴公民・情報を加えた全教科にわたる「定期考査得点力アップ」のための学習をします。
POINT
- 授業+チューターリングで協力にバックアップ!
- 選べる授業スタイル
- 双方向質問室で疑問を解決!
自己ベストの成績で、自己ベストの合格へ!
市進予備校では、高校3年生の前半までは導入中心のインプットを行い、入試の基礎を固めます。後半は演習中心のアウトプットで実践力を身につけ、着実に知識を定着させることで、志望校合格へ導きます。
【ライブ授業】
現役生の指導に精通した講師による熱意あふれるクラス授業です。
質問にきめ細やかに対応できるよう、少人数指導を導入しています。
生徒には担任がつき、一人ひとりに適した学習法を提案し、学習指導や入試情報をご提供します。
周りのライバルと切磋琢磨しながら、一人ひとりが目標達成に集中できる環境が市進予備校の強みです。
【映像授業】
志望校別・目的別のWeb授業
日々の学校の授業のみならず、定期テスト対策やセンター試験対策まで幅広い分野に対応したシステムで、何度でも繰り返し受講することができます。
東大・京大・国公立大医学部を目指すコース「スーパーウイング」、
難関国公立大・GMARCHレベルの難関私立大を目指すコース「アドバンスウイング」、 大学共通テスト、国公立大、有名私立大対策、教科書完全理解、定期テストで高得点を目指すコース「ベーシックウイング」など、
志望校別・目的別のコースをそろえています。
【1】見せっぱなしにさせません!
→担当(チューター)が学習進捗度をチェック
【2】わからないままにさせません!
→双方向ネットワークによる質問システム
【3】効果のないことはさせません!
→AIの活用、実戦ユニットでの良問演習
市進予備校のキャンペーン(2025年4月)
無料体験受付中!
無料体験受付中です。
体験授業や塾内の雰囲気などを肌で感じていただいた上で、入塾をご検討いただけます。
市進予備校の合格実績
◇◆----------------◆◇
2024年度合格実績(抜粋)
◇◆----------------◆◇
合格者数は市進教育グループ(市進学院、市進予備校、個太郎塾、ウイングネット受講生)およびウイングネット加盟校受講生、個太郎塾加盟校受講生の合計です。ウイングネットは市進教育グループの他全国の加盟校に配信している映像授業です。
大学の合格実績
-
東京大学
2名 -
早稲田大学
52名 -
慶應義塾大学
41名 -
上智大学
27名 -
東京理科大学
74名 -
明治大学
67名
【国公立大学】 ☆★\ 448名合格 /★☆
【早稲田・慶應・上智・理科大】 ☆★\ 194名合格 /★☆
【明治・青山学院・立教・中央・法政・学習院】 ☆★\ 352名合格 /★☆
■ 国公立大学(抜粋)
東京大学…2名 / 京都大学…4名 / 一橋大学…2名 / 東京工業大学…5名 / 北海道大学…7名 / 東北大学…11名
名古屋大学…20名 / 大阪大学…4名 / 九州大学…6名 / 茨城大学…39名 / 筑波大学…13名 / 埼玉大学…12名
千葉大学…35名 / 東京医科歯科大学…1名 / 東京外国語大学…3名 / 東京芸術大学…2名 / 東京海洋大学…5名
横浜国立大学…3名 / 新潟大学…18名 / 金沢大学…7名 / 信州大学…11名 / 静岡大学…7名
神戸大学…3名 / 広島大学…2名 / 福島県立医科大学…1名 / 茨城県立医療大学…9名 / 高崎経済大学…3名
埼玉県立大学…2名 / 千葉県立保健医療大学…4名 / 東京都立大学…7名 / 岐阜県立看護大学…2名 / 名古屋市立大学…8名
京都府立医科大学…1名 / 大阪公立大学…5名 / 和歌山県立医科大学…2名 / 防衛医科大学校…3名 / 防衛大学校…4名
国立看護大学校…2名 ほか多数合格
■ 私立大学(抜粋)
早稲田大学…52名 / 慶應義塾大学…41名 / 上智大学…27名 / 東京理科大学…74名 / 明治大学…67名 / 青山学院大学…24名
立教大学…67名 / 中央大学…65名 / 法政大学…83名 / 学習院大学…46名 / 関西大学…16名 / 関西学院大学…22名
同志社大学…34名 / 立命館大学…41名 / 近畿大学…31名 / 南山大学…38名 / 国際基督教大学…2名 / 成城大学…22名
武蔵大学…22名 / 明治学院大学…36名 / 國學院大学…22名 / 芝浦工業大学…43名 / 東邦大学…41名 / 日本大学…169名
東洋大学…120名 / 駒澤大学…37名 / 專修大学…44名 / 成蹊大学…20名 / 獨協大学…39名 / 北里大学…18名
東京都市大学…14名 / 東京農業大学…45名 / 東京電機大学…45名 / 東京女子医科大学…3名
東京医療保健大学…11名 / 東京薬科大学…9名 / 昭和薬科大学…2名 / 日本薬科大学…4名
星薬科大学…4名 / 明治薬科大学…7名 / 麻布大学…3名 / 亜細亜大学…11名 / 桜美林大学…14名
工学院大学…13名 / 国士舘大学…32名 / 順天堂大学…30名 / 大東文化大学…56名 / 玉川大学…13名 / 帝京大学…35名
東海大学…33名 / 二松学舎大学…8名 / 立正大学…36名 / 国際医療福祉大学…46名 / 拓殖大学…23名
帝京平成大学…26名 / 武蔵野大学…60名 / 津田塾大学…13名 / 東京女子大学…22名 / 日本女子大学…29名 / 文教大学…39名
神奈川大学…28名 / 千葉工業大学…108名 / 神田外語大学…19名 / 麗澤大学…33名 ほか多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
市進予備校の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進予備校の評判・口コミ
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅と高校の通学経路にあり、周辺環境については承知しているので良し悪しは期待していません。
安心して通わせられます。
塾内の環境 施設はそれなりに手を入れられているようなので衛生感はあります。
入塾理由 自宅と学校の通学経路途中にある。
学習塾時代から通っていた。
定期テスト 定期テスト対策は期待していないので、大学受験対策のみ依頼しています。
宿題 高校生なので宿題の難易度、ボリュウム等については感知していません。
家庭でのサポート 本人の希望に応じて必要な費用は支出しています。
内容については本人が判断しています。
良いところや要望 通い慣れているので安心して通っているようです。
高校生なので本人に判断は委ねています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生なので本人に委ねていますので、親としては気づくことはございません。
総合評価 通塾目的である大学受験の結果が出ていないので評価はできません。
市進予備校千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 格安ということはないが、講師の指導や教育環境を考えると妥当であると思われる
講師 講師は、時間内で分かりやすく意欲を持って取り組めるような工夫が行われていた
カリキュラム 適切なカリキュラムで、遅れが生じたときの対応も適切で良かったと思います
塾の周りの環境 駅からも近く、周辺は明るい環境で安心して通学することができました。また、車の迎えの時も駐車スペースがあったので助かりました。
塾内の環境 塾は個別スペースも用意されていて、静かな環境で学ぶことができました。
入塾理由 本人が自分で探して希望したので認めたが、続けてやってこられたので本人には合っていたのかなと思う
定期テスト 定期テスト対策は、範囲を知らせるとその部分を重点的に指導してくれました
宿題 塾の宿題は、学校関係への負担も考慮された量で、特段の問題もありませんでした。
家庭でのサポート 数か月ごとの面談を通じて本人の学習進捗状況や評価点も把握でき、子供の立ち位置もよく把握出来ました。
良いところや要望 特に問題となる点はなく、落ち着いた環境で勉学に励んでいたように思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、この塾しか経験がないのですが良い塾であったと思います
総合評価 落ち着いた雰囲気で勉強ができ、本人も手ごたえを感じていたようなので良かったと思います
市進予備校本八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金一覧表があり、料金システムも明確でわかりやすかったので、講座選びもスムーズにできた。
講師 チューターもいて相談にのってくれて、スムーズに講座にも入れたので、とても良かった。
カリキュラム もう始まっている過去の講座からさかのぼって受講できたので受験勉強がスムーズにスタートできた。
塾の周りの環境 駅から近いので学校の帰りにも立ち寄れるので、移動や電車の乗り換えなど、時間や交通費の無駄がなくて定期券の範囲で通えているので良かった。駐輪場も完備されている。
塾内の環境 学年の幅が広いので、多少の小学生・中学生の騒がしさはあるものの勉強に支障はなかった。
入塾理由 近くて通いやすく高校受験にも利用したので、設備・施設にも慣れている場所だったから。
定期テスト 予備校では定期テスト対策は特になかった。また特にそれは望んでいなかった。
宿題 大学受験なので宿題がどうだという概念はないが自分自身で予習・復習は特に問題ない。
良いところや要望 自分で管理して進められるところは無理がなくて良い。その上でチューターのフォローもあるので特に問題ない。
塾ナビから見た市進予備校のポイント!
市進予備校では、少人数指導のライブ授業と映像授業を平行して受講しながら、授業前後の学習・家庭学習とのサイクルを行うことで志望校合格を目指します。
まずは高校の2年間で基礎学力を徹底的にインプットし、高3からはいよいよ入試に向けての演習をこなすアウトプットの時間としています。あらかじめ基礎を固め確実な学力を身につけたうえで、集中的に演習に取り組んでいくことで、着実に知識を定着させつつ目標達成を可能にしてくれます。
市進予備校は担任制なので、生徒1人ひとりに最適の学習方法の指導からそれぞれに必要な入試情報や指導が受けられる点も魅力のひとつ。授業前後にはフォロータイムも設けられているので取りこぼしがなく、塾生に開放された自習室も設置されているので、テスト前などは集中して自習することが可能です。
また、映像授業は学校の授業のサポートや定期テスト対策、センター試験対策といったものから最難関公立大学・最難関私立を目指す生徒のためのハイレベルな講座もあります。それぞれの目標に合わせて受講講座を選択することができる点も魅力にあげられます。
(2024年09月06日時点)
市進予備校の詳細情報
塾、予備校名 |
市進予備校 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ