大学受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (241件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
大学受験ステップ(STEP)の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記以外に入会金、学期諸費用(教材費、施設費、冷暖房費など含)が必要になります。
・1講座は、週1回120分が基本です。(高1は1学期100分、2・3学期120分が基本です。)月ごとの授業回数は変動あり。一部60分の講座や120分隔週開講講座を0.5講座と数えます。
・8講座以上は定額料金になります。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する講座が数多くあるため、そのたびに費用かかさむようになっている
講師 受験校を誘導するようなところがあり、本人の希望をかなえるように導いてくれない
カリキュラム 単元ごとに
テキストがありすぎる、ことあるごとにテストがありクラス分けが多い
塾の周りの環境 駅の近くにあり、周りには、スーパーやコンビニ、本屋があり非常に便利です、学校帰りに自習室によることができます
塾内の環境 教室は人数に合って、ゆとりがあります。自習室も静かで勉強に集中できます
入塾理由 高校受験からの継続と一番近い場所にあるため
塾の進め方も本人に合っていたので
定期テスト 定期テスト対策は特になく、大学受験に向かってカリキュラムを進める
良いところや要望 講師の方に質問はしやすく、困ったことにも親身に相談に乗ってくれます
総合評価 テスト宿題など大変ではあるがそれなりにくらいついているので合っていると思います
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとつひとつの授業の単価が高い、夏期講習などの他の塾よりは高いいメール
講師 講師に対するエピソードが特にないので、点数評価は普通とした。
カリキュラム カリキュラム、教材、講習について、具体的なエピソードがないので、普通にした
塾の周りの環境 治安は良かったと思うが、交通の便があまりよくなく、迎えに行っていた。車で行った場合でも駐車場もなく、路駐だった
塾内の環境 教室には見たことがない。自習室はあったみたいなので、自習室はよく使っていた
入塾理由 地元での口コミが良かったので、兄弟とも大学受験のために通わせた
定期テスト 定期テスト対策は特になかった。個別に定期テストの対策は実施していた
良いところや要望 特に良いところも要望もない。授業の内容としては、しっかりしていた
総合評価 大学受験のための勉強の環境としては良かったかも。大手の塾よりは親身にみてくれた
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ平塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導の塾などに比べ安価であったと記憶しています。
講師 大学受験であったため、本人の意見を尊重、また妻に任せていました。講師の指導の質等は、分かりません。
カリキュラム 大学受験であり、本人の意見を尊重し、また妻に任せていたので教材等の良し悪しは分かりません。
塾の周りの環境 通学経路に塾があった為、学校の帰りに寄れて勉強が出来たのは良かったと思います。毎日寄ってから帰宅していました。
塾内の環境 自宅での勉強はあまりしませんでしたので、塾の自習室を学校帰りや週末など活用し勉強に集中する環境があってよかったと思います。
入塾理由 難関校であり大学進学に向けての指導をお願いしました。本人の希望によるものです。
定期テスト 本人の意見、妻の意見をを尊重していましたので内容まで把握できていません。
宿題 中学からSTEPに通っていましたが、高校受験の時はすごく宿題がありましたが、大学進学の際は、高校受験のよう分量は、なかったような気がします。
家庭でのサポート 通学経路に塾があったため、送り迎えも少なく比較的楽だった感じがします。申し込み関連や、セミナーには参加しました。
良いところや要望 要望については、車の送迎の際、塾周辺での車の待機が出来ないため、待機できる環境があると便利だと感じました。交通量が多く苦情も多いようですので難しいとは思いますが。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。難関校であった事もあり、周囲の友達と比べ成績が上がらなかったのは残念でした。
総合評価 自習室など勉強をする環境、質疑応答など環境を整えて頂けたのは有難かったです。
大学受験ステップ(STEP)の詳細情報
塾、予備校名 |
大学受験ステップ(STEP) |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。