- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.52 点 (43件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 千葉県柏市・流山市・我孫子市に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

1対3の個別指導です。生徒一人ひとりの課題を把握した上で分かりやすい授業を行い、伸びる実感を味わってもらいます。学びの厳しさに打ち克てるように、一人ひとりを応援します。
カリキュラム

一人ひとりの課題、目標に合ったテキストと進度でカリキュラムを組みます。学習習慣の育成から受験指導まで、家庭学習の指導や自習室の利用などを通じて柔軟に対応します。
POINT
- 授業の曜日と時間は、部活や習い事に合わせて自由に選択可能!
- 勉強のみならず、テスト前の計画の立て方やノートの使い方など学習法も指導
- 毎授業後には、各種小テストやアドバイスなどのフォロータイムを実施
知を求め、知を磨こう。
お子様の成長を支援すること、これが創学舎の使命です。
学力向上、志望校合格はもちろんのこと、受験勉強を通して学ぶことの楽しさを知ってもらい、自ら学び続ける力を育成するために日々努力を続けています。
知識を効率よく伝え定着させるにはどのようにすればよいか、目の前のいやな勉強から逃避したくなる生徒とどのように接すればよいか、一人ひとりの個性ある良さを伸ばし活かすためにどこを直してもらえばよいか、といった様々な観点から、講師の情熱と技術力向上に努めています。
創学舎は、学習指導・受験指導を通して次代を担う子供たちの自己実現に貢献することを目指す、地域に根ざした学習塾であり続けたいと考えています。
創学舎パーソナルのキャンペーン(2025年4月)
限定キャンペーン
創学舎パーソナルでは、下記キャンペーンを常時実施しております。
是非ご活用ください。
●紹介キャンペーン
お友達を紹介していただくと、紹介していただいた方に図書カード3000円分を差し上げ、入塾された方は授業料を3000円割引いたします。
創学舎パーソナルの合格実績
大学の合格実績
-
千葉大学
3名 -
茨城大学
3名 -
早稲田大学
1名 -
東京理科大学
6名 -
立教大学
3名 -
学習院大学
6名
2024年度合格実績
国公立大学
信州大学 1名
東京農工大学 1名
静岡大学 1名
私立大学
青山学院大学 1名
中央大学 3名
法政大学 20名
明治大学 7名
国学院大学 2名
工学院大学 1名
その他 多数
高校の合格実績
-
船橋高校
1名 -
東葛飾高校
12名 -
小金高校
17名 -
県立柏高校
26名 -
鎌ヶ谷高校
7名 -
柏南高校
18名
2025年度入試 私立高校合格実績
市川高校 2名
昭和学院秀英高校 1名
芝浦工業大学柏高校 GL 10名
江戸川学園取手高校 東大 1名 難関大 2名
茗溪学園 1名
専修大学松戸高校 E類5名 A類10名
日本大学習志野高校 1名
成田高校 2名
駒込高校 4名
国府台女学院 1名
麗澤高校 7名
千葉日本大学第一 2名
春日部共栄高校 1名
土浦日本大学高校 学力1種S特待 1名 学力1種特待3名
学力2種特待12名 特進 13名 進学 12名
流通経済大学付属柏高校
特別進学 17名 総合進学 24名
八千代松陰 1名
武南 1名
東洋大学附属牛久高校 特別進学 14名 グローバル 1名 進学 30名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創学舎パーソナルの料金体系
中学生(1年生、2年生) 税込 7,480円~
中学生(3年生) 税込 8,120円~
高校生(1年生、2年生) 税込 8,800円~
高校生(3年生) 税込 9,280円~
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
創学舎パーソナルの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創学舎パーソナルの評判・口コミ
創学舎パーソナルパーソナルおおたかの森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しずつ値上げしたが、世の中の状況からして仕方がないと思う範囲
講師 本人とよく相談して学習する内容を決めてくれるので効率良く勉強できていた
カリキュラム 苦手科目がなくなりまんべんなく点を取れるようになっていたので本人に合っていたのだと思う
塾の周りの環境 マンションやスーパーの近くで夜も人通りが程よくあり治安は悪くないと思う。ただ駐車場が無いため雨の日は不便に感じます。
塾内の環境 子どもが不満を言っていたことは無いので学習には問題ないと思うが、少し狭いのではないかと感じます。
入塾理由 教科によって習熟度に差があったので個別指導の塾を利用したかった。
定期テスト 普段からテストに向けて計画的に進めてくれていたのでテスト前にあわてずに済んで良かった
宿題 量や難易度も希望をだせるので特に問題なくやっていたと思います。
良いところや要望 定期的に面談で様子を聞いたり悩みなど相談できるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 良い点もあるが少し心配な点もあります。
総合評価 成績も目標付近をキープできており、先生とのコミニュケーションもとれているので概ね安心して通わせることができています。
創学舎パーソナルパーソナル我孫子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まあまあだと思います。
個別、先生1人に対して生徒3人まで。
時間は、50分だので集中出来る。
悪かった点は、特にないです。
講師 分かりやすかった。
分からない所は、すぐ質問出来る事。
悪かった点は、特にないです。
カリキュラム 高校生は、学校の教科書とワークを使うから新たに教材を買わなくて良かった。
塾の周りの環境 駅に近い。
治安は、悪くない。
スーパーが近くにある。
悪かった点は、特にないです。
塾内の環境 雑音がなくて良かった。
1人ずつ、机に仕切りがある。
悪かった点は、特にないです。
良いところや要望 1人ずつ、机と椅子がある事。
他の塾だと、長い机に先生と生徒が座るからここは違うから良かったです。
創学舎パーソナルパーソナル柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的低コストなのではと思います。
長期休みだとコマ数で料金が変わってくるので
何とも言えませんが個別の塾の中だったら
そこまで高くはないと思います。
講師 告知なく先生が変わることもあるので
慣れない先生や教わり方が苦手だと向かないかもしれません
講師の方々は比較的年齢層が若めの方が多いので気軽に
質問や相談が出来ると思います。
カリキュラム 数学と英語を主に取っていましたが英語は
独自のテキストが配布され長文読解をひたすら
するような感じでした。数学のテキストは自分的には
レベルが高めのものだったなと感じました。
塾の周りの環境 かしわ駅から徒歩5分程なので交通、立地は
いいですが少し暗い通りに入るという点と、居酒屋の
前を通る可能性があるのでそこが少し気になります。
塾内の環境 参考書や赤本が棚に並べて置いてあったり
机には消しごむのごみ入れがあるので大抵はきちんと前の人がそこに入れて置いてくれるので綺麗な状態で取り組めます
自習スペースが少し狭いですが逆に周りに促されて
捗るという人にはおすすめです。
良いところや要望 直ぐに連絡が繋がるので緊急の時でも助かります。
事前に休まなければ行けない日が決まっていたら
振替用紙に記入して提出すれば振替もしてもらえます。
ただ当日休みは振替なしなので要注意です。
その他気づいたこと、感じたこと 空調の効きが悪い時もありますがそう言う日は
塾側がひざ掛けを貸してくれたりして親切です。
ただ授業体制が3:1なので講師の方にみて貰えない
時間もやはり少なからず長くはなります。
塾ナビから見た創学舎パーソナルのポイント!
創学舎パーソナルでは一人ひとりに合わせた学習計画、指導内容を作成し、成績向上に努めます。講師が指導する際にも、ただ問題の解説をするだけではなく、ノートの使い方から始めて、学習の仕方までを指導します。授業以外の学習の密度を上げる。これが創学舎パーソナルの指導です。
先生1人に生徒は基本的に3名までの個別指導です。指導は1対1で行い、他の生徒が問題を考えたり、解いたりしている間にもう1人を指導します。いつでも先生はすぐ横にいます。分からないところは、つきっきりで指導し、まず理解してもらいます。さらに演習することで、知識は定着します。
授業は1コマ50分で、曜日と時間は部活や習い事と調整して選択できます。また、科目は自由に選択していただけます。家庭学習の仕方、復習の仕方、科目ごとの学習法、定期テスト前の計画の立て方、定期テストの勉強の仕方、ノートの使い方、チェックの仕方、学校の授業の聞き方…。創学舎パーソナルでは、学習法の指導にも十分時間をとっている点も特徴です。
(2024年09月06日時点)
創学舎パーソナルの詳細情報
塾、予備校名 |
創学舎パーソナル |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ