清啓塾
- 対象学年
-
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (4件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 兵庫県川西市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
清啓塾の評判・口コミ
清啓塾川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は妥当と思います。受験のコマ数と内容を比較しても妥当と思います。
講師 答えを教えるだけで、解き方や考え型は教えてくれない
カリキュラム やたらむつかしい問題をやらすだけで解き方や解説がない。
塾の周りの環境 場所が不便。教室も普通の家の居間みたいで落ち着きが無いので、集中できない。送り迎えが必要である。
塾内の環境 あまり勉強に集中できない。部屋も狭い。
入塾理由 しっかり教えてくれるものと思い通わせたいと思いました。近所だったのもあります。
定期テスト ほとんど対策はしてくれない。実際の中学の定期試験の分析もしていない。
良いところや要望 やたらむつかしい問題をやらすだけで講師も授業の質が低い。
総合評価 授業内容も講師の質が低い。単に決められたカリキュラムをやっているだけで、わからなくてもほったらかし。
清啓塾緑台本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講師の自己都合で休みになっても、代わりの授業を行うことも少なく、返金もなかった。
講師 高学歴の講師が、授業をしていて、授業の水準は高かったと思う。講師の自己都合の急な休みが多かった。あと、大学受験直前に講師が辞めてしまい、一番大事な時期に授業をきちんとやってもらえなかった。
カリキュラム 当時は、きちんとした教材もなく、カリキュラムも適当だったと思う。
塾の周りの環境 駅から、徒歩25分くらいで、家から自転車で通っていたが、雨の日が、大変だった。
塾内の環境 建物が古く、トイレ等が汚かった。また、勉強に首位中できてない生徒の邪魔もあった。
清啓塾川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前の塾とあまり変わらないと思いましたが、季節講習の連絡が遅く、ヤキモキしました。
講師 課題に対する添削が、丁寧で、本人がとても気に入っているようです。
カリキュラム 数学は少し難し目ですが、生徒の進路に合わせた教材を使用している。
塾の周りの環境 最寄りのバスターミナルの近くなので、とても利便性が良いです。
塾内の環境 自習室もありますし、教室は最上階で静かな環境で、集中出来ると思います。
良いところや要望 小さな塾なので、塾長から講師、生徒までの距離が近くて、安心が出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金やスケジュールの連絡が、かなり遅くてヤキモキさせられました。
清啓塾の詳細情報
塾、予備校名 |
清啓塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。