志學舎【進学個別アイウィル】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (14件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
志學舎【進学個別アイウィル】の評判・口コミ
志學舎【進学個別アイウィル】立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の頃はそうでもなかったが、6年生に入ってからは、高いと感じたが、本人がやる気があったので仕方ない
講師 塾長の授業が分かりやすく、本人も気にいっていたし。親も信頼できるかただと思えたので、良かった
カリキュラム とても良かった。ビデオ学習したのちに授業を受けるスタイルは良かった
塾の周りの環境 雑居ビルを間借りしてるような感じ、綺麗ではなかったし、駅前だったので、選挙のときはうるさいようでした
塾内の環境 お世辞にも綺麗に校舎ではなかったが、別に気にならないので、かまわないと思った
入塾理由 本人が中学受験したいと言い出したので、いくつかの塾を体験して、この塾がいいというので、通塾しました
定期テスト 中学受験なので、定期テスト対策は必要なかったし、塾でもなかったです
宿題 宿題はとても多く、夜遅くまでやる事もしばしあったが、それが学力につながると思いました
家庭でのサポート 苦手な科目は親も一緒にやったり、塾に相談したりしてアドバイスをもらい頑張る
良いところや要望 今は塾長が変わってしまい良くわからないご、いい先生を置いて欲しいと思います
総合評価 学生の先生ではなく、しっかりした先生がいるところがいいと思います
志學舎【進学個別アイウィル】日野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても妥当なところ。
安からず高からずです。
講師 体験授業の際はどの先生も分かりやすかった様です。
カリキュラム テスト対策の資料などはテスト範囲を確認し必要なところのプリントを貰えます。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近くて良い。
大通り沿いでなく静かだと思う。
送り迎えもしやすい環境。
自転車を止めるところはない。
塾内の環境 座席がパーテーションで仕切られていて良い
入ってすぐ塾長先生のいる受付があるが少し乱雑にものが置かれているのが気になります。
入塾理由 子供の希望
座席が仕切られており集中できる。
子供の希望していた女性の先生に見てもらえる
総合評価 子供は頑張って通えそうな感じなので期待しています。
志學舎【進学個別アイウィル】多摩センター教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べて安価であるという感じはあまりしませんでしたが基準としては平均的なものであり不満はありません。
講師 和気あいあいとした雰囲気を形成なさって居られ、親として安心感を覚えるようになった点が大きいです。
学習指導の質も頼もしい感じで安心感を持てました。
カリキュラム そのほかの教材諸々と大差が無い様に感じたので「普通」とさせていただきました。
塾の周りの環境 雑然とした街並みでありながら、治安情勢は悪そうには感じず特段の不安感は覚えませんでした。
地理的にも我が家にとっては都合がいいです。
塾内の環境 清音が徹底されているようには感じずいささか物足りなさは残りました。
入塾理由 ほかの方々が押し並べて勧めたのが決め手となりました。
入塾の最大要因です。
定期テスト 定期テスト対策に就いては地域に準拠した態勢で臨んでくれましたのできめ細やかさを感じ心強かったです。
宿題 宿題の量がやや多い感じで、子供からすれば負担感を抱いているように見えましたのが少々心配でした…。
家庭でのサポート 車での送り迎えを適宜致して居りました。
体調不良の為、自力で行けそうも無かった際には助けてやった次第です。
良いところや要望 教師の質が良いと思います。
教材選定のセンスが卓抜であるのはさすがと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと より一層の学習環境の整備に努めてください。
子どもにとって諸方面での学びやすさは、何よりも学習意欲の向上に欠かせません。
洞察願いたい所です。
総合評価 結局、成績の向上にはつながらなかったようですが、これも一つの経験…、人間的な成長は認められている所です。
志學舎【進学個別アイウィル】の詳細情報
塾、予備校名 |
志學舎【進学個別アイウィル】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。