志学塾【沖縄県】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.51 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
志学塾【沖縄県】の評判・口コミ
志学塾【沖縄県】読谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習などもあり費用はまた少しかかりますがいいです。
講師 質に関しては至って普通かと思います。わたしも昔通っていましたがその感じかなと。
カリキュラム その子のレベルに合わせてくれている感じはあるのでいいと思います。
塾の周りの環境 まず家から近いというところがいいです。迎えも行きやすく実家からも近いです。車の駐車場が少ないのが少し残念です。
塾内の環境 教室は少し広く涼しくもしてるのでいいと思います。自習もしやすいかと思います
入塾理由 とにかく今後のことを考えて塾に通わせたかった。まだ先なので達成できたかわかりません。
定期テスト 定期テスト対策は出やすい問題を重点的に勉強するのでいいと思います。
宿題 量は少し少ないくらいでまぁまぁかなと思います。もっとたくさんでもいいくらい
家庭でのサポート 送り迎えなどを頑張り、教えられるところも少しは教えているつもりなのでサポートはまずまず
良いところや要望 地元なので友達も作りやすいのがいい点です。もう少し綺麗な建物だといいですね
その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが、先生の質を上げるための研修等を増やせばいいかと
総合評価 自分の子供は今よりも高い学力になればいいくらいなのでちょうどいいです
志学塾【沖縄県】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄も通わせていた。私の時代は、席次がよかったらキャッシュバックもあり、それが勉強のモチベーションにもなっていたのが事実です
講師 費用が安い。友達も通っており評判はまあまあ良かった。
試験対策もしっかりしているし、自宅から近いのも良い
カリキュラム 教材は基本的にざらがみのプリント用紙、豆てすとも多く細かく行われていた
塾の周りの環境 ほかの塾も儀保十字路に近接しており、夜間10時ごろでも比較的通行量か多く安心できる環境でした。
徒歩で往復で、特に問題なかったと思います。
塾内の環境 自販機も多く設置されているが、狭い階段は暗いイメージを隠しきれない。
宿題 行くたびに細かく行われていたと感じます。学校の進捗にあわせて都度確認がありました。
良いところや要望 費用のわりに、しっかりサポートしてくれる。
数学か遅れがちだが、個別にも対応してくれたのも良かった。
総合評価 やはり友達がかよっていてのが大きかった。
周りと切磋琢磨して、短期間て集中できてと思います
志学塾【沖縄県】赤道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に高くもないし安くもない妥当な費用なのかなと思い、星3。でも少し高いのかなと思う
講師 良くもなく悪くもない、授業みたいな感じなので学校と同じ感じなのかなって思った。あってたのかなって思う
塾の周りの環境 近くにコンビニがあったり、友達が多く通っていたりしていたので、悪いと思ったことは無い。でも家からは少し遠い
塾内の環境 車通りが少し多い場所になるので、気になる方は気になるのかなって思った。別に気にならないって思う人は大丈夫なのかなって思った
入塾理由 行きたい高校に行けるか不安だったから。
友達の話を聞いて良さそうだと思ったし通ってる人が沢山いたから
良いところや要望 自分の学力で、行きたい学校にいけるか不安なのであれば、十分に相談して通うのはいいことなのかなって思った
総合評価 別に良くもないしわるくもない、いい意味で中間的な感じなので、周りからの意見を聞くのが1番いいとおもう。
志学塾【沖縄県】の詳細情報
塾、予備校名 |
志学塾【沖縄県】 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。