TEC予備校
- 対象学年
-
- 小6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.14 点 (24件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 徳島県徳島市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
TEC予備校の評判・口コミ
TEC予備校南昭和本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり 月謝の 高さは 否めない しかし 講師のバリエーションから仕方ない
講師 学期末毎に 個人懇談が あり 子供の成果が 把握しやすく 食生活の 指導もある
カリキュラム 既製のものが使用され面白いものが ない 予備校 独自のものが あっても 良い
塾の周りの環境 何と言っても 駐車場のなさが ネック
街中だから 仕方が ない
塾内の環境 街中にあるけれども 多少の 防音対策はなされているが 車の音が 気になる
良いところや要望 学校ガワと生徒との 仲介役 コンシェルジュの 方がいるのがありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 実績のある学校ナノで過去の 膨大な資料が 参考になったことがあった
TEC予備校城ノ内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 映像授業受講なので、あまり環境は関係なかったのですが、駅からは、離れています。近くにコンビニはありますが、便利とは言えないかもしれません。
塾内の環境 家庭での受講が多かったので、あまり、気にしたことはなかったのですが、ごく普通だと思います。
定期テスト 定期テスト対策はありません。それぞれの、進路によって、定期テストには、あまり、熱心な感じがなかったです。
家庭でのサポート 部活もあり、クラス授業などに通うには負担が大きいと思って映像授業にしたのですが、時間配分は難しいみたいです
良いところや要望 途中入塾、退塾が、他の塾よりかは、自由に出来ると思います。。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業にも、視聴有効期間があり、それを超えてしまうと消えてしまいます。代金は、前払いなので、よく、計画を立てて、受講しないともったいないです。
総合評価 先に進むことに重点を置きすぎでいるように思います。
先取りできていない状態での模試受験は、不必要だと思います。
TEC予備校八百屋町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたい平均的なレベルではないかとおもいますが、成果が出なかったからダメです
講師 成果が出なかったのは、本人の責任なのか、先生の責任なのか、良くわかりません
カリキュラム 成績が上がらない理由が、カリキュラムが悪かったからなのか、本人の責任なのか、よくわからないです
塾の周りの環境 バスや汽車の利便性は良いと思いますし、家から比較的近いところにあったので、自転車で通うことができるのが良かった
塾内の環境 教室内は比較的広い方で、騒音なども気にならなかったので、特に問題は無い
入塾理由 なかなか成績が上がらないような期間が長かったため、やる気をなくした
定期テスト 定期テスト対策はあったと思いますが、その効果があったのか、なかったのかよく分からないです
宿題 宿題の量は特に問題ないレベルだったと思います。学校との両立も問題ないです
家庭でのサポート 特に何かしたことはありませんでしたし、本人からも特に要望はありません
良いところや要望 良いところは、それなりに成績が上がって、本人も満足しているところです
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたところは、特にありませんでしたが、なかなかいい感じでしたよ、
総合評価 総合的には、なかなかいい予備校だと思いますし、他人にも勧めたいです
TEC予備校の詳細情報
塾、予備校名 |
TEC予備校 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。