個個塾
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.17 点 (39件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府京都市山科区に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
個個塾の評判・口コミ
個個塾東野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前行かせていた塾ではもっと値段がしてむすこもたのしめていなかったから
講師 息子が笑顔で帰ってきている前の塾では不満そうな顔をしていた習ったことを自慢げに話していた
カリキュラム 大人でも勉強になる内容、息子が興味を持って自ら進んで勉強している
塾の周りの環境 電車を使わず通わせることが出来て近いから遅くまで勉強させていても安心できる、坂も少ないから自転車で行かせるのも安心
塾内の環境 悪い意味でのうるさいでは無い、整理されており勉強に適した環境でもあった
入塾理由 友達と勉強させることができ息子自らその塾に行きたいと申し出たこと
定期テスト テスト範囲を聞きそれにあった勉強をさせていた、そしてその子が抜けている単元や基本を分かりやすく説明してあった
良いところや要望 ポイントを集めるとものと交換できるそのポイントの集め方が塾に行った時と挨拶など
総合評価 前行かせていた塾の時は笑顔で帰ってくることは少なかったがこの塾はその頻度が多い
個個塾小野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なものだと感じる、冬休みの講習などは高く感じた
講師 特に悪い点はなかった、やる気にはなっていたので、塾の先生たちからの言葉の成果と思います
カリキュラム 便利なところにあって、家からも近く周りにも人の行き来が多い場所
塾の周りの環境 周りは人の行き来が多いし、家からも近くでその点は良かったと思う駅も近く、人通りも多いて駐輪場もあった
塾内の環境 少しせまいような印象を受けた。
入塾理由 高校受験に向けてやる気になって最後までできた合格できたのでよかった
定期テスト 点数が上がったところもあったのでその点は良かった部分ではある
宿題 課題の量は普通だとおもう。テキストの購入にもお金がかかった。
家庭でのサポート 特に近いところにあったので、送り迎えはなく、ご飯の用意する。
良いところや要望 塾の先生たちは友達感覚でいい意味で緊張感なくできていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入会金とか他いろんな免除やサービスがあったのでよかった。月々の料金は普通
総合評価 先生たちは友達感覚でいいと思う。自由な時間に自習できたのでよかった
個個塾椥辻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代はそれ程高い設定ではなかったと思うが
もう少し色々選べるコースがあればいいと思った。
講師 年齢が1歳しか違わない先生だったのでキャリア不足が不安だった。
カリキュラム 赤本など選定して問題をしてもらえたことが
良かったと思うし
毎回単語のチェックも行ってもらえた。
塾の周りの環境 地下鉄駅チカで親が送迎するにも
ショッピングセンター近くの駐車場を利用できて
大変良かったと思います。
塾内の環境 小学生も多く利用されていて
早い時間帯にはかなりわちゃわちゃした状態になっているように見受けられた。
入塾理由 受験の情報が欲しかった。
模擬テスト結果から個人面談をして進路を相談したかった。
良いところや要望 塾長さんとの面談を随時してもらえて
進路の悩み解決はもちろん、
授業にも即反映して頂けたことが良かったです。
総合評価 短い期間での通塾でしたが
先生らの熱心な態度が子供の心にとても影響を与えて頂けたように思います。
個個塾の詳細情報
塾、予備校名 |
個個塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。