ナビ個別指導学院高松一宮校の評判・口コミ
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他何件か見学していた塾より少し割高でした。試験対策ように5教科のテキストを購入しなければいけません。
講師 褒める指導のおかげでやる気がでたようです。個別なのでわからない所質問しやすかったよう。
カリキュラム テスト対策講座は5教科から苦手な部分を満遍なく見てくれる
塾の周りの環境 駅から近いのでバスや電車の子は通いやすい。飲み屋街が近いので女の子は少し心配かも。駐車場が一台しかないので送迎時の路駐が多い。
塾内の環境 仕切りがあるから集中出来たそうです。同じ部屋に自習室もあります。
入塾理由 何件か見学に行き本人の希望できめた。親しみやすい先生が良かったよう。
良いところや要望 褒める指導がコンセプトのようでやる気がでたのが良かった。先生もフレンドリーで質問もしやすいそうです。
総合評価 最初の面談のときに高校受験に向けて今の自分の状況や高校に入ってからどうなっていきたいのかを本人があまり理解していなかったが分かりやすく現実と向き合わせてくれたのが良かった。質問しやすいので分からなかった所をしっかり覚えて帰ってきます。
ナビ個別指導学院八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りより安いと思います。ただ、飛び抜けて安いというわけではありません。
講師 丁寧に教えてくれると思います。
カリキュラム 個別指導なので、学校の授業に合わせて個別に指導してくれるので、その辺りが良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのが良いと思います。周りは少し暗くなるところもありますが、ほとんど気になる距離ではないと思います。
塾内の環境 少し狭いような気がします。周りの指導している声が聞こえたりもしますが、どこも同じような感じでしたので仕方ないのかと思います。
入塾理由 駅から近い
個別指導
丁寧
周りに比べて比較的安い
良いところや要望 丁寧に教えてくれるところだと思います。また駅から近いのも良いところだと思います。入館チェックのシステムの反応が悪そうです。
ナビ個別指導学院小山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いとおもいます。
預かり金などあるしもう少し安ければ個人的には、いいなと思います。
カリキュラム 体験授業はとても分かりやすかったと言っておりました。
塾の周りの環境 交通量が多くて心配、駅の近くなので仕方ないと思いますがもう少し駐車場が広ければ助かります。駅の近くだから仕方ないかな
塾内の環境 体験の時の印象は良かったです。室内も整理整頓されていて綺麗でした。
入塾理由 マンツーマンを希望しておりマンツーマン指導だったので入塾を決めました。授業も分かりやすかったみたいです。
ナビ個別指導学院下曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備料を別途支払う。
講師 今のところ良好のようである。良かったことも悪かったこともまだない
カリキュラム 勉強する習慣のない子どもなので、塾にいる間は勉強してほしい
塾の周りの環境 駐車場がわかりにくい。反対方向に出にくい。夕方渋滞するので塾のUターンしにくい。裏の道は狭い。駐車場が奥なので空いているかどうかの確認ができない。
塾内の環境 大きな通り沿いなので騒音がする。2対1なので常に話し声がする。
入塾理由 本人が選んだ。保育園から一緒の近所の同級生も通っていた。送迎可能な場所にある。
良いところや要望 今のところ良いことも悪いこともない
総合評価 受験対策で通塾し始めたので、合格したら良い塾であると評価できる。
ナビ個別指導学院手原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けると入会金が免除になるので、勉強もできて入会金もかからないのは良いこと尽くめだと思った。
講師 この塾には教室長とチャットみたいなのができるアプリがあるのですが、授業振替の日にちをそれで決めててメッセージが残ってるにもかかわらず日にちを間違えられた。
カリキュラム 子どもが塾で出される宿題が少ないと言っていて、宿題が終わったら何をしたらいいかわからないと塾に質問したところ、〇〇を進めたらいいよなどアドバイスしてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 主要道路から曲がってすぐなので立地、交通の便、治安共にいいと思う。自転車置き場が若干斜面になっているので倒れないか不安だが、時々講師が自転車を整理してくれてるのでちょっと安心。主要道路から曲がった場所なので、あまり車通りがないので車で送迎してもあまり迷惑にならないところが良い。
塾内の環境 塾か教室かわかりませんが独自のルールがあり、学習スペースは食事禁止や、他生徒の妨げになる行為は禁止など、生徒の勉強しやすい環境を作ってくれていると思う。
入塾理由 子どもが男性が苦手で教室長が女性だったので。講師も女性でお願いしたいと話したら快く承諾してくれた。
子どもが自転車で通える距離だから。
良いところや要望 子どもが男性が苦手なので女性の教室長さんが良かった。塾にいる講師の性別が分かるようになればいいのになと思う。
うちの子みたいに男性苦手って子もいると思うから。
総合評価 子どもがイヤイヤではなく自ら進んで塾に通っているので悪くはないのかなと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団授業よりも高いと感じた。しかし、自習スペースを沢山使う予定なので良いと思う。
講師 先生の教え方が良かった。良い先生が多そうだった。話しかけやすい雰囲気だった。
カリキュラム 子どもに合わせて授業を進めてもらえる。先生が合わなかった場合、変えることも可能。
時間も予定に合わせて組める床屋、それ以外の時間も自習スペースを利用できるので良いと思った。
塾の周りの環境 家から1番近く、駐車場もあるため送り迎えがしやすい。自転車置き場も専用の所があるため安心。自転車で行く場合もあまり暗い道を通ることがないので安心。
塾内の環境 自習スペースは授業の場所と繋がっているため、少し騒がしいが、先生も回ってくれるため分からないところを聞ける。
入塾理由 金額が安いわけではないが、教室が広く、自習スペースもあり子どもが気に入った為。先生の教え方も上手だった。
良いところや要望 受験まであまり日にちがないため、しっかりと身に付くように教えてほしい。
総合評価 金額は安かった訳では無いが、体験した塾の中で子どもが気に入っていたため。
ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安く済ませる予定が色々と話をしていると他にも必要なことがわかり結局予算を超えてしまった
講師 子供が合う気にいる先生のときはいいが相性が悪い先生のときもあった
カリキュラム 他を経験していないので比べることができないが特に問題なかったも思う
塾の周りの環境 家から近くて子供1人でも行けてよかった
車で迎えの際、駐車場がいっぱいで止めれないためだいぶ早い時間から迎えに行かなければいけなかった
塾内の環境 道路脇のため車通りは多いが特に音は気になることがなかったと言っていた
入塾理由 家から近く1人で歩いて行くこともでき、迎えも近い方が楽で知り合いもいたから決めた
定期テスト 定期テスト前でも特に対策の時間はなく、通常通りの授業だった。
宿題 宿題があるときとないときがあり、対応してくれる先生によって違う
家庭でのサポート 塾までの送り迎え、宿が終わってからの夜ご飯の準備など頑張っていた
良いところや要望 連絡を取るためのアプリがあり、メッセージを送れたのでよかった
総合評価 他の塾に通ったことがないため比べることが出来ないが特に問題がなかった
ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相当と考えているが、他校とあまり比較していないため分かりにくい。
講師 本人が嫌がらずに通っているのが何よりもありがたい。関係も良好に見える
カリキュラム 追加講習などを利用し、普段受講していない科目も学習する事ができる
塾の周りの環境 駅からは遠いが、徒歩になると小学生では難しい。駐車場が狭く少ないが、近くにショップがあり車で待機できるスペースがある。
塾内の環境 あまり気になるような汚れはない。自主学習スペースも確保されている。
入塾理由 本人の希望だけでなく、自宅から塾が近いため、送迎がしやすい。
家庭でのサポート まだ自主的には勉強しないため、塾の宿題はいっしょに確認するようにしている。
良いところや要望 通塾の日時の変更など、すぐに対応してもらえるため、ありがたい。
ナビ個別指導学院府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局夏季講習などで追加料金があり、今振りかえってみても高かった。
講師 若い印象があった。質問方式でおとなしい生徒が本当に理解しているのか確認出来ているのか。相性もあり難しい気がしました。
カリキュラム 定期的に親も含めた面談があり、目標等の設定をさせられました。思春期だし、子供達にとっては面倒な部分があったのではと思います。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近かったので通いやすかった。親も面談等で行く場合も駐車しやすいのでありがたかった。
塾内の環境 自習室がすぐにあり出入り口に近かったので出入りがわかる。そのたびにバタバタ音がし、挨拶等の声が聞こえるため落ち着かない感じがしてしまう。
入塾理由 学習の習慣付けと学習の振り返りを行うためまた他者とのコミュ二ケーションを図りたかった。
宿題 よくわからないです。こまめにやる子には合うのかもしれないけど。あまりきっちりやっている感じがなかった気がするので。
良いところや要望 とにかく先生も若く塾長も割と短期間で異動されるので。塾長の考えで面談がありなかなか時間が長く仕事している身としてはくたびれてしまいました
総合評価 自分で計画的に学習する子には合うのかもしれないけど、どちらも流されやすい子なので。
ナビ個別指導学院川尻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが、兄弟割引がなく別に施設料を取られます。
教材費も別にかかるので、思った金額より少し高くなると思った方がいいと思います。
講師 まだ先生の教えがどうなのかが、分かりませんが、勉強に集中できます。ただ、始まりの時間や終わりの時間もだいたい時間通りなのでいいです。
カリキュラム 中間テスト前などに追加でお金を払えば毎日行くこともできます。利用したい人はすればいいので、いいシステムだと思います。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。目の前は葬儀場ですが、問題ないです。
お葬式がある日は駐車場や道路が混みますが、警備の方がいるので助かります。
塾内の環境 環境維持費を払っているのでもう少し、プリントや設備をしっかりしてほしいし、生徒が来たらすぐ席に着かせてくれたり、配慮があまりない。最後に親に挨拶をしてくれるのはすごくいいです。
入塾理由 個別だったので自分のペースで勉強ができると思ったから。
また、分からなくて質問しなくても先生が横にいて安心するから。
良いところや要望 最後に親に報告をしてくれます。お迎えでない人はないのかもしれませんが、駐車場で待っていても今日はどんな事をして、どこでつまずいたのか聞かせてくれます。
総合評価 まだ通ったばかりですが期待しています。成績が上がらないと塾代が無償になると書いてあるが、条件が厳しくてそこまでの通塾はさせられない。かなりの金額になるので、でも、期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院伊川谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 妥当な金額だと思いました。
他の塾の金額をあまり知らなかったのもありますが。
講師 比較的、年齢の若い方が 多かったと思います。
とても丁寧に指導して下さったと思います。
カリキュラム 教材は 数字のみでした、一番 苦手な教科でしたので お願いしました。
塾の周りの環境 電車の駅からは 徒歩だと30分くらいで、車の送迎が ほとんどだと思います。廻りは 住宅街になるので 静かな環境です。
塾内の環境 教室内は 比較的狭いです、個別指導ですが、少し周りの音が気になったようです。
入塾理由 自宅から 比較的 近場にあったからお願いしましたが、本人のやる気が出なかった為、結果がでなかったです。
定期テスト 定期テストの対策は 繰り返しの問題を、たくさんこなしたと思います。
宿題 量は 多かったようには思いませんが、帰ってすぐにやるように言われてたようで、頑張ってました。
家庭でのサポート 自転車で通ってましたが、天候によっては、送迎してました。あては特に何もしてません。
良いところや要望 先生方によって、解りやすさが違うようで、そのあたりのサポートが欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 期間が短かったですが、本人のやる気があれば、成績も上がったんだと思います。
総合評価 個別指導なので 合う先生だと、生徒もやり易く成績も伸びるのではと思います。
ナビ個別指導学院津新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それ相応の値段がすると思います。
もう少し安いとありがたいのですが。
講師 担当の先生が決まっていないので、良い先生の日もあれば合わない先生の時もあります
カリキュラム 教材は、購入させられました。子供もあまりはなししてくれないので詳しい事はわかりません。
塾の周りの環境 塾の前の道が広いので、送迎はしやすかったです。でも、マンションがあるため、5分くらいしか停めておけないのが残念です。
塾内の環境 子供から設備に関して良い悪いも聞きませんでしたが、トイレはあまり綺麗ではないみたいです。
入塾理由 個別指導で、送迎の時に車が停めやすかったり、そうげしやすかった為
定期テスト 定期テスト対策は、どの教科でもよいから苦手科目をお願い出来て良かったです。
宿題 宿題は、ほぼ毎回あるみたいですが、量もそんなに多くないみたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、定期テストを参加しました。何と言っても、やはり本人のやる気なので。。。
良いところや要望 先生と塾専用のメールで、休みや休みの変更など、やりとりが出来るので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生を決めると言っていたが、なかなか決まっていないようです。
総合評価 週1は定期の授業で、受験対策はどの教科でも良いので良かったと思います。
ナビ個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、他の個別指導の塾と比較すると比較的にはお安いほうだと思いますが、料金形態は少しわかりにくい
講師 毎日、送迎の時にその日の学習内容の説明があります。
弱いところがあれば、次回の学習内容はその部分になります。
カリキュラム 教材は塾が用意したものになります。
みんな親切ですが、少し愛想の悪い方もいます。
塾の周りの環境 塾の周り、近くに駅はありません。送迎は車での送り迎えが必要になります。塾の駐車場も非常に狭く停めにくいため、運転に慣れていない方にはなかなかしんどいです。
塾内の環境 ワンフロアに複数の机があり、それを仕切っていますが、周りの先生の声はまる聞こえになるため、集中しにくい
入塾理由 子供の親しい友人が以前から通っていたことが理由の一つですが、子供自身が集団塾より個別指導の塾を希望していたことと、入塾前の面談時の塾長の対応がとても良かったことが理由です。
定期テスト 定期テスト対策と言うほどのものはなかったですが、定期テストの前にはその内容にそった授業になります。
宿題 宿題はほぼありませんが送迎時に弱い部分の指摘があるので、その部分は各自で復習となります。
家庭でのサポート わからないところは、家族の誰かが教えられる部分は教えたりしていました。あとは送り迎えの部分です。
良いところや要望 塾長が途中で変わってしまい、塾への連絡が取りにくくなりました。大事な時期だけにそういうことはやめてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡はいつでも取れるようにしていただきたいです。
総合評価 子供は希望高校へ進学することが出来ましたが、やはり途中の塾長の不在の時期からの塾の対応は悪かったです。
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無難な料金だと思いました。自習室も自由に使えたことを考えると良かったです
講師 面倒見よく見てくださいました。勉強だけでなく色々なお話をしたようです
カリキュラム 学びやすいテキストと教材だったようで、家でも自発的に勉強していました。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないのが困りました。大きな道が近くにあって通いやすいです。近くに本屋さんがあって安全です
塾内の環境 自習室も含めても広いスペースだと思います。室内も明るく過ごしやすい環境でした
入塾理由 通いやすい環境と、自由に出入りできる自習室が、気に入りました
定期テスト 定期テスト対策はしっかりとやってくださいました。とても効果がありました
宿題 適度な量を出してもらっていたようです。やりがいを感じられる程度でした。
家庭でのサポート 送り迎えや、面談に参加して様々な情報交換をしました。気になる事は質問しました。
良いところや要望 とにかくよく面倒をみてくれました。行くのが楽しかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 代替えが出来なかったように思います。仕方ないとは思いますが、出来たら便利だと思いました
総合評価 効果のある塾でした。問題は駐車場が狭くスペースが少ないことです。
ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は色々な塾があって1教科の料金がわからないためどちらとも言えない
講師 教え方がわかりやすく本人も楽しんで受けていたので良かった
カリキュラム わかりやすく教えてもらって良かったです。今では好きな教科になった
塾の周りの環境 家からそんなに遠くないところでよかった。
ちょっと駐車場がせまいのが残念でした。
その他は特に難点はなかった
塾内の環境 教室内はゆったりとして勉強しやすいように見えました。良かったと思う
入塾理由 学校の先生の教え方があまりにもわからなく、本人から行きたいといった
定期テスト テストも点数がだんだんと上がりよかったようです。
対策もわかりやすく教えてもらえたようです
宿題 宿題の量はそんなにも苦にならなくむしろ学校の授業より進んでいたように感じた
家庭でのサポート 送り迎えはしてました。申し込みと授業の見学もさせてもらいました。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションがよく勉強の他も話をしたりしてたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のほかに土日に塾に行き自ら勉強してたりしてたと思います。
総合評価 娘には適してる塾だったようです。教え方もわかりやすくて、嫌いだった科目も好きになったので良かったですが
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院橿原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習が主の塾ではあったが、授業中にさまざまなアドバイスをくれたので良かった
講師 なかなか思うように成績が伸びず、アドバイスをくれていたが効果はあまり
カリキュラム カリキュラムは自分で決めるためどうしても偏った学習内容となってしまいます
塾の周りの環境 静かな環境ではあったので、集中はできる環境ではあったが、時に騒がしい時も見られた。自宅からは近かったため、通いやすかった
塾内の環境 喫茶店のような雰囲気での環境でなかなか学習に集中できるようには見えなかった。
入塾理由 自宅でなかなか学習に集中できなかったため、学習の習慣をつけようと通うようにした。
定期テスト 定期テスト前にはいろいろなアドバイスをくれたが特に対策はなかった
宿題 宿題は基本的にはなく、あくまでも自己学習というスタイルであった。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは邪魔にならないように自己学習の際はテレビをつけないなど静かな環境を心がけた。
良いところや要望 もう少し志望校合格に合わせた内容でアドバイスをいただければ、良かったと感じます
その他気づいたこと、感じたこと 自己学習は良いのですが、あまりにも自分に任せすぎで、もう少し的確なアドバイスか欲しかった
総合評価 総合的には家から近かったため、通いやすかったがなかなか成績が伸びなかった
ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通っている間に私立高校のスポーツ推薦が決まり、
3ヶ月ほどで塾を退塾したので金銭面での負担はあまり大きくはありませんでした。
指導を受ける教科数により料金が変わるシステムだったように思います。
講師 先生が日によって違い、きちんとした講師なのか分からなかった。
授業後は保護者にその日の授業内容の報告が先生からあるのでそこは良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便もよく、近くに交番、コンビニ等があるので比較的安全だと思います。また、塾の前に駐車場もあるので送迎も便利です。
塾内の環境 教室はあまり広くはありませんでした。私の子が通っていた時は体験や面談も他の子供達が勉強している所と同じスペースで行うため、あまり聞かれたくない内容もあるのでそこは少し気になりました。
入塾理由 友人の紹介で通い始めました。
体験をしてみて先生の感じも良かった事、個別指導だったので通うことにしました。
良いところや要望 塾長先生は熱意ある感じでした。
ナビ個別指導学院篠栗校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は平均的だと思います。しかし、他の塾の資料とも見比べるとナビは安いほうなのかなと思います。他の塾は一コマ60分で自習室も予約制とかですが、ナビの自習室は誰でも使っていいのでとても良いです。
講師 今までに講師のことで困ったことはありません。塾長もとても優しい方で安心してお任せしています。
カリキュラム 成績を維持できているので問題ありません。子供も塾でやった内容を理解して授業についていけているので、安心感があります。
塾の周りの環境 自宅から徒歩20分ほどの場所で、駅前で車通りも多くコンビニやスーパーもあるので人通りが多くて安心です。
塾内の環境 教室は割と狭いですが、綺麗ですし窮屈さを感じません。立てばどんな風に授業を受けているのかが見えるのでいいと思います。
入塾理由 勉強する習慣がつく、予習復習ができる、苦手を知ることができる、定期的に現在の学力を知ることができる。何より本人が通いたいと言ったことが決め手でした。
定期テスト 定期テスト対策は苦手な部分を中心に指導してくれていたように感じます。
宿題 一週間でできる適切な量です。あとは子供のやる気の問題かと思います。
家庭でのサポート 夏期講習や冬季講習などの面談、目指す高校や子供のやりたいこと、その為にはどうしたらいいかなどを一緒に考えました。
良いところや要望 以前の塾長は塾の予定表を塾のアプリのメッセージに送ってくれていたのですが、塾長が代わってしまったことによりメッセージがなくなってしまい、娘に口頭で伝えているのかテストの日が分からず忘れてしまったことがあります。娘が私に伝え忘れることが多いのも問題ですが、メッセージがあると有難いなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 満点スクールというプリントだけやるお手軽なカリキュラムに次女を通わせているのですが、安い代わりに休んでも振り替えがありません。ですが先日、台風で塾自体が休みになったのですが、こちらの都合ではないものでも振替がないのは損をしたなと感じました。
総合評価 中学受験、進学校を目指す!という訳ではない、成績を維持したい私の子供たちには合っていると思います。
ナビ個別指導学院大垣南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや、次の教科も追加したりと色々料金がかかりました。
夏季、冬期講習も値段が高いかなと思いました。
講師 わかるまできちんと本人に向き合って指導していただきました。
塾が終わると理解して帰ってくるときは本人も嬉しそうでした
カリキュラム 教材は各個人に合わせてくれました。
ただし、すべてを網羅することはなくポイントだけの指導もあり少し不安にはなりました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送り迎えはたいへんでした。
終わる時間より早く行って何分も待っていないといけない状況でした。
塾内の環境 狭くはありましたが勉強する机は広くやりやすかったと思います。
入塾理由 受験をするに当たり本人が何校か見学し、自分に一番合っていると決めました。
定期テスト テストは定期的におこなっていたと思います
結果から次の対策を親切に教えてもらいました。
良いところや要望 コロナ禍で中々ままならない事もありましたがしっかり指導はしていただけたかと思いました。
総合評価 短期間で集中してやるのならば良いと思います。
先生が合わないと変えていただけるので良いと思います。
ナビ個別指導学院加東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ではありますが、教材の購入が多い感じがしました。ただ、成績を見て厳選したものなので、有効性はあり、成績アップにつながったと思います。
講師 年齢が近い講師が多いが、教えるのがうまい。年齢が近いので、大学受験の体験談もできて、子供のストレス緩和にもなっていた。
カリキュラム 教材は習熟度にあわせて選んだもので、教材にあわせてすすめつつ、学校のテスト対策もカバーしていてよかった。
塾の周りの環境 公共交通機関は不便なので車での送迎が前提でした。駐車場は広いので車を停めて待つこともできますし、近くのイオンで時間を潰すこともできます。
塾内の環境 田舎なので基本的に静かな環境です。
自習室もあるが、普通の空間と一緒なので隣の声がきにならないかと心配
入塾理由 体験でいくつかの塾に入塾して、先生の指導が丁寧で、保護者に対しての状況説明、目標に向けての方針説明がもっとも納得できる内容だった。
定期テスト 定期テスト対策は前回のテストの結果から、苦手教科に的を絞ってくれていました。
宿題 量は適切だと思います。難易度にあわせているので本人の負荷にはならない感じ
家庭でのサポート 塾への送迎、定期的な三者面談への参加をして、大学受験の方針、情報収集をおこないました。
良いところや要望 休み連絡もアプリが使えるのでわずらわしさがなかった。コロナ対策もしっかりしていた。
その他気づいたこと、感じたこと こちら側の理由で休んだときの振替とかも、しっかり対応していただきました
総合評価 大学受験に向けての対策はしっかりしているので、安心できると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院高松一宮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 高松一宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒761-8084 香川県高松市一宮町1515-5 GEAR BOX 2F西号室 最寄駅:琴電琴平線 円座 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)