- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR横浜線 鴨居
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区鴨居3-1-6 鴨居岩間ビル4F 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (624件)
※上記は、東進衛星予備校【MSGnetwork】全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【MSGnetwork】」「鴨居校」「高校生」で絞り込みました
9件
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座を勧められるままたくさんとると高くつきます。
模試などの成績による特待制度もあるので特待がとれると講座が無料になるのでお得です。
講師 映像授業は有名な講師ばかりなので、わかりやすいと言っていました
カリキュラム 自分のペースで学習がすすめられるのが良いです。1.5倍速で再生して分かってるところは飛ばしたり、また巻き戻ってみたり効率よく学習できるみたいです。
塾の周りの環境 駅からは近いので学校帰りに通いやすいです。夜遅くなっても街頭も明るいし、車がほとんど通らない道なので安心です。治安も悪くないです。
塾内の環境 設備面で特に問題はないようです。静かな環境なので自習室もよく利用させてもらっています。
入塾理由 夏の無料模試、無料体験(約1ヶ月)を受講し、内容が良かったので子どもが続けてみたいと言った為。
部活が週5の為、曜日や時間固定の塾や予備校に通うのは難しいと判断しました。
宿題 単語テストのようなものがあったみたいです。宿題はありません。
良いところや要望 自由度が高くやる気次第で成績が上がっていくのが実感できました。
本人も含めこちらから積極的に予備校にアプローチしていかないとなかなか良いサポートは受けられないです。
総合評価 学校の行事や部活が忙しくても学習と両立できるところが良かったです。先取り学習を勧められるので、学校の授業が復習になるので成績アップに繋がりました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。質の高い授業でしたら納得出来たと思います
講師 担当の方は良い方でしたが、塾自体に不安が多々ありました。対応の仕方が合わなかったと思います。
カリキュラム カリキュラム通りに指導して頂けてなく、面談の時など、改善を何度もお願いしましたが、改善される事はなかったと思います。
塾の周りの環境 駅近く自宅近くで徒歩圏内でしたのでその点では心配なく通えました
塾内の環境 教室がいつも暗い感じで自習室もいつも決まった席で勉強をする感じでした
良いところや要望 担当の先生や受付の方はとても良い方でしたが
その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生、受付の方がとても親身になって相談を聞いてくれたり、対応して下さった事
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はいいと思いますが、じかに教えてもらうのではなく、ビデオ授業なので限界があります。
カリキュラム カリキュラムも選択肢はたくさんありますが、 それが一番いいのか?途中で変えたりもできないのが柔軟性としてはおちる
塾の周りの環境 最寄り駅からちかく、学校帰りによれるのは本人としても通いやすい。
塾内の環境 それなりにスペースはあると思うのですが、 駅ちかということもあってそれなりにうるさいこともあるよう。 面談スペースがだれにでもきかれそうなオープンスペースでやるのも ちょっと落ち着かないと思う。
良いところや要望 自由度があるところ。 家でも受講できるし、塾にいくこともできる。 塾にきちんといってないと、チェックがはいるのもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと チューターに責任がとれるのか、不安。 また困ったことなども話しづらい。 やはり高校生の質問はチューターでもいいのかもだけど、 電話などをしてくるのは、室長などの責任者であるべき。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。他の人たちも同じ事を言っているが、所詮対抗馬となる塾がない
講師 衛星放送による有名講師が多いので、それなりに優秀なのだろう。
カリキュラム 過去から積み重ねられた実績を踏まえた教材は無駄のない良い教材だと子供より聞いているため
塾の周りの環境 駅から近く、首都圏の主要駅であれば他の教室でも受講や自習室が使える点は良い
塾内の環境 自習や映像授業に適した半個室のスペースは、設備環境としては良い
良いところや要望 有名講師による映像授業も良いが、もう少し利用料金の値下げを考えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 本当に実力が向上しているのかわからない。ので、もっと成果の見える化をしてほしい
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で進めて行く方式であるあるにもかかわらず高額だと、おもいました。
カリキュラム 他の予備校との比較もできないが、進学できたので良いのでほないでしょうか。しかし、費用はわが家にとっては、多額でした。
塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅に近く、夜遅くなるときは、自家用車で迎えに行ってました。
塾内の環境 PCや席は一人に一台はあるといってました。
良いところや要望 予備校に行く時間、帰る時間、日にち等が自分で決められるのは、良いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-488
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えないが、一括支払いの中にテキスト代、月々の受講料、自習の場所代等コミコミなのでとトータルすると他より安いかも?
講師 商売なので人当たりが良い講師が多いようです。テレビで宣伝しているだけのことはある。
カリキュラム 教材費が受講料に含まれているのはありがたい。カリキュラムについては不明。
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いのだが車の送り迎えには駐車場がないので不便。
塾内の環境 塾内の環境は見たことないので分からないが、不満は聞いていなかったので良かったのではないかと思う。
良いところや要望 後からテキスト代、追加料金等が無かったのは良いところだと思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額に感じます 高額な料金の割にはこちらの希望は中々聞き入れて貰えず、理解して頂けるまで、時間がかかった
講師 こちらの希望が中々受け入れてくれなかった 相談する方を変えた事で少しは改善された
カリキュラム 子供の希望が中々聞き入れてもらえなかった 伝えた事が理解して貰うまで時間がかかった
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近いので行き帰り心配なく通わせるのが安心できる
塾内の環境 面談で伺った事が1度しかない為、塾内の環境などは親は理解していない
良いところや要望 今の担任の先生には年も近いのもあり色々と話しやすく親身になって頂いています
その他気づいたこと、感じたこと こちらの希望がうまく受け入れて貰うまで時間もかかり、嫌な事ははっきり中々伝えずらく、遠回しにお伝えしてもご理解いただけなかったのが残念でした
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、浪人するよりは高くはないので不満はありません。
講師 英会話がすごく上達したので指導方法が良いと思います。自宅での自習も自らやってました。
カリキュラム 英会話の学習キットは良く考えられていて、テキストや音声は私も利用しました。
塾の周りの環境 自宅の最寄駅の近くなので学校からの帰りに寄れ、立地条件は良かったです。
塾内の環境 衛星予備校なのでパソコンなど講義をビデオで見る環境は充実してます。
良いところや要望 衛星予備校なので、教室によって講師の質の偏りが少ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自ら勉強するようにやる気スイッチを入れてくれるようにしてほしい。勉強は楽しいこと。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高額だと思います。特別講習も高額でありますね。家計に大負担でした。
講師 少なくとも大学への進学希望がかなった事は感謝する。しかし受験校の選択に対しては適切であったのかは、不明です。
カリキュラム 大学進学できたので、結果的にカリキュラム、教材、季節講習がよかったともいえるのでしょう。
塾の周りの環境 自宅から近いために、帰宅する時には迎えに行きやすく安心できた。
塾内の環境 いつ行っても使える机、モニターがありマイペースで学習できた。
良いところや要望 自宅から近く、高等学校から下校途中にあるので通うには非常に良かった。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-488
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【MSGnetwork】 鴨居校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-488(通話料無料) 13:30~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居3-1-6 鴨居岩間ビル4F 最寄駅:JR横浜線 鴨居 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
高校生の皆さん!テスト前の質問は東進鴨居校にお任せ下さい!鴨居校から合格した現役大学生アドバイザーが全てお答えします!目指せ!自己新記録大幅更新!一緒に頑張りましょう! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-415-488
13:30~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。