個別指導キャンパス鶴里校の評判・口コミ
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をしてくださる塾にしては料金が安くて、大手の集団塾よりも安く勉強ができていたのではないかと思います。対費用効果については十分満足できました。
講師 横について2~3人の少人数で教えてくださっていました。
カリキュラム 本人の目標と理解度に合わせて易しい問題から超難問まで準備してくださり、定期テスト前にはテスト対策講座も学校に合わせて作ってくださいました。長期休暇にも勉強を続けられるように毎日講習を入れてくれ、難関校にも合格できました。
塾の周りの環境 家からとても通いやすく、夜間の危険性も少ない地域です。大通りから一本中に入ったところにありますが、夜でも明るく交通量もあるので送り迎えが必要な人でも安心だと思います。
塾内の環境 教室内は机が4個ずつにわかれていて個別指導がしやすくなっています。大通りが近いですが車の騒音が気になったことはあまりないそうです。
良いところや要望 塾長が子供の性格を理解して、親では反発するところを良い感じで進みたい方向に導いてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに応じて個別指導してくださるので、志望校を下げることなく地域で上位の高校に無事合格できました。親がうるさく言うと反発する時期なので、信頼できる他人に話を聞いてもらえる環境を作っていただけて本当にありがたかったです。
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが他はもっと高い。本人が勉強する習慣が持てればいいと思う
講師 本人が楽しそうに行っている。先生によってやりやすさがあるみたいだ。
カリキュラム わかりやすい。宿題がほどほどにあるから継続すると言ってたからそれでいい。
塾の周りの環境 周りが商店街なのでわかりやすい。道草を食うような本人にとって魅力的な店はない。
良いところや要望 仲間が出来れば行きたいと思う。みんなが同じ方向を向いていれば楽しいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しく教えてくれるとのこと。厳しくても良いので怒ることも必要。
個別指導キャンパス千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾の説明、塾の指導方法、本人の目標、学習能力に合わせて指導される等の説明を丁寧に時間をかけてお話し頂きました。
カリキュラム 本人の学習スピードに合わせて個別指導される為、分からない点があれば、本人が理解するように指導頂ける事。
塾内の環境 教室は手狭な印象であったが、先生と生徒が一緒に机を並べて学習するため距離感が近く、個別スタイルとして良いと考えています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の目標や学習能力に合わせて指導頂ける事。
同学年の生徒さんとの競争意識を煽るような事が無く、目標に向かって学習できる環境を期待して選びました。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 大学入試について わかりやすく説明をしてくださいました。
資料を頂いたり助かりました
カリキュラム 苦手なところを丁寧に教えてもらっているようです
ただ、1対1の日はあまりないようで
ほとんど1対3くらいらしいです
塾内の環境 飲食店の二階なので 火災など怖いです
自転車置き場がきちんてしていないです
その他気づいたこと、感じたこと 駅に近くはないですが
低価格で 親にとっては有難いです
今後苦手なところがスラスラできたら
このまま続けたいです
個別指導キャンパス相原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれて、本人をやる気にしてくれるので算数が好きになりました。
キャンペーンで、お得に入会することができました!
カリキュラム テキストは、ちょうどよいページ数で本人もやる気になれるようです。数をこなすより、基本をしっかりと覚えられるので良いです。
塾内の環境 まだ、できたばかりなので、きれいです。
近場に、スーパーもあるので時間をつぶして待つことができて便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾で算数が嫌いになったのに、キャンパスさんに入ってから、算数が好きになりました!
きちんと、見てくれるので効果を期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパスあやめ池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供と年齢も近く、丁寧に教えて頂いているようです。
カリキュラム 予習をしていただいているようなので、次の成績に期待しています。
塾内の環境 保護者の目からみると少し教室が狭いように思いますが、子供は問題ないみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入って通ってくれているので満足しています。これで成績が上がればいうことなしです。
個別指導キャンパス泉ヶ丘深阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 春期講習から入塾したので、今は講師の方が毎回変わるようですが、どの方もわかりやすく教えてくださるそうです。通常授業になれば、一番気に入った講師の方を選べるのかな?
カリキュラム 塾長の方との面談で、現状をお話しした上で、今後の授業の進め方などお聞きして、それに沿ったテキストも塾で用意していただくようにしました。
悪い点は、今の時点ではありません。
塾内の環境 仕切りはありますが、結構、人口密度が高く(笑)それぞれの声も聞こえてきますが、子供は気にならないと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて2週間が過ぎたところですが、どの講師の方もわかりやすく教えてくださるそうで、もっと早く入会すればよかったと言っています。勉強だけでなく、入試のことなどもいろいろ教えていただけたり、親身にアドバイスもしていただけるのでありがたいです。
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 強制ではなく、こちらの意見を聞いてもらえて、良いと思います。
カリキュラム 無理なく自分で決められるのが良いと思います。
教科の変更も毎月可能なので良いと思います。
塾内の環境 シンプルな部屋で良いと思います。2~3人で一人の先生とひとつの机なので、さぼったりがすぐにバレるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が低価格な所は本当に助かります。でも、分かりやすいと子供は言っているので頑張ってほしいと思います。
個別指導キャンパス西神の倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾し始めたばかりで、まだ数回受講しただけなので、詳しいことは分かりません。
カリキュラム 入塾したばかりで詳しい内容は把握していませんが、学校の授業の内容に沿ったカリキュラムを組んでくれているようです。
塾内の環境 極力無駄を省いて、低価格に徹している点は評価していいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的低料金なのと、自宅から近いので決めました。あとは成績が上がればいいのですが。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 集団とは違い個別なので、本人の苦手な単元を勉強できる点が良かったです。
塾内の環境 教室はかなり狭い印象を受けました。
夜の時間帯なので、入室と退室がわかるメール連絡などがあれば親としては安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の受講日以外も自習室などにも行っており勉強している様子です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス四条大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長が質問にも即、答えてくれて、ハキハキしておられよかった。
ほかの講師の方の電話の応対はもう少し改善したほうがいいかと思います。
カリキュラム 先取り授業で自信がもとてると思う。
が。それまでの、学年が全てわかってるのか?
が謎なんで、入塾の際はおさらいをしてほしかったです。
塾内の環境 アットホームな感じです。
構造上仕方がないこともあるかと思いますが、もう少し掃除してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いで初めはどうなるかな?と思いましたが、なんだかんだ子供は楽しんでいってます。
講師の先生と楽しく学習ができる習慣をつけてもらえたらたら思います。
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 講師の予定に合わせて塾の時間の設定なので 子供の予定に合わせてほしい。
カリキュラム 購入してきてと言われたテキストが数年前のものだった。カリキュラムもすぐに準備していない。
塾内の環境 教室がとても狭く隣同士の席が近い。自習室がない。机も小学校の机みたいで 狭そう。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時はとても一生懸命で 大学受験に向けて一緒に頑張っていけそうと入塾を決めたが 入った後は少し心配になる事が多かったので残念。
個別指導キャンパス土師ノ里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 振替の予約をしましたが、伝わってなかった事があります。
塾長と講師の連携が少しとれてない所もあります。(勉強指導方針など)
カリキュラム 都合が悪くなった時に急な日程変更が可能で、空き時間に塾に行かせる事ができる。
塾内の環境 良い点は、教室が新しいので清潔感があります。人数もそこまで混み合ってないので静かに勉強している感じです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めた所などで成果はわからないですが、
何か要望があれば塾長に相談できそうな雰囲気はあります。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問をしやすくて、わかるまで説明をしてくださる点が良いと思います。
今の所、悪い点はありません。
カリキュラム 理解できていない項目だけを復習できる点が良いです。
悪かった点はないです。
塾内の環境 学校の机と同じだから落ち着いて学習できる点が良いです。
悪かった点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したのが今年の2月なのでまだ成果は出ていませんが今後に期待できると思います。
個別指導キャンパス守口寺方校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いといえば安い。これは間違いないが自分を振り返って安物買いの銭失いになってしまったことを反省している
講師 急な予定変更が入ったりすることがしばしばあった。講師の数が足りていないのではないかと感じた
カリキュラム こちらはただの保護者であり素人なのでカリキュラムがどうとかこうとかはよくわからなかったが、子どもの成績が伸びなかったことだけはよくわかる
塾の周りの環境 最近場所を引っ越したようだが、どちらにしても住宅と大きな国道とチェーンの飲食店しかない地域であり、環境云々を言えるような場所ではない
塾内の環境 学習机を寄せ集めた島みたいなところで指導を受けるそうだが、手のかかる子といっしょのグループだと自分の授業が進まなくてイライラして帰ってきたこともある
良いところや要望 自習に行っても先生にできなかったら意味がないと思う。平日なのに閉まっていることにも首をかしげてしまう
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、細かくはわかりませんが、今のところ、どの講師も親切でわかりやすいと言っています。
カリキュラム 今の子供のレベルに合わせてやってもらえるのが、子供には無理なくできるので、通いやすい様です。
塾内の環境 程よい空間で、それぞれが集中して勉強できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が以前に比べてやる気を出して、勉強に取り組み出したと感じます。
個別指導キャンパス北信太校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすいといってます。どの講師の方も、教え方がうまいそうです。
カリキュラム まだ、春期講習に通い始めたばかりですが、本人のレベルに合わせて、基礎固めに力を入れてくれているようで、新しい学年に入る前には、終了できるようしっかり組んでくれているようです。
塾内の環境 一階が、自習できる空間があるところは、学校帰りによれるので、便利だと思います。
個別指導キャンパス寝屋川本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通いはじめたばかりですが、子供は楽しく通っているのでよかったと思います。
カリキュラム 春季講習では苦手な科目の苦手なところを重点的に教えてもらっている様子で個人個人にあわせたカリキュラムを組んでいただきよかったです。
塾内の環境 生徒3人に先生が1人ついてくださるのですが、ときにブースにわかれていたりすることもないのでとても聞きやすい雰囲気のようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめて日にちがたっていない為はっきりとは言えませんがなにより本人が楽しみながら塾に行くので安心しています。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りだけど、講師と年が近いこともあって話しやすく気軽に質問できた。
カリキュラム 塾内テストでテストなれ、テストの受け方を練習できそうでいいと思った。
塾内の環境 勉強空間が仕切られているので気が散ることなく集中できる。空調が丁度いい。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の話では、指導技術に多少の不安を抱きます。
カリキュラム 入所したところなので、詳しいことはまだ分かりませんが、現在は苦手な教科を重点的に教えて頂いており、その点は有難いです。
塾内の環境 入所するまで分からなかったのですが、同じ中学校の友達が多く通っていて、ついお喋りをすることが多いのが、難点。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中に他の学生の話し声が気になり、集中出来ないときがあるらしく、
仕切りが欲しいと言っていました。
講習費用は他の塾と比べ、先生一人に対し生徒3人の為、割安感があります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒457-0005 愛知県名古屋市南区桜台2-18-24 ミツ屋ビル1階 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里 / 名古屋市営地下鉄桜通線 桜本町 / 名鉄名古屋本線 桜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)