創研学院【首都圏】高津駅前校の評判・口コミ
「創研学院【首都圏】」「高津駅前校」「中学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。周囲の塾と比べると平均的な金額だと思います。
講師 とても個性的な講師なので、合う合わないが大事です。うちの子は合うようだったので良かったですが、合わない子は辞めていきます。
カリキュラム 教材やカリキュラムはとても良いと思います。ただ進行度が早いので予習復習が必須でしっかりやらないとついていけないです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多く夜も明るく安心です。
駐輪場もあるので自転車で通えて良かったです。
駐車場はなく雨の日に車で送迎するには駅前でとめられないのは不便です。
塾内の環境 教室は狭いです。自習室もなく空いているところでの自習となるので混み合っていることもあります。
入塾理由 とても優秀なお友達が通塾していたので、勧められて決めました。
定期テスト 定期テスト対策は塾休みの日も開放してくれて良いです。中学ごとに対応してくれているところも良いです。
宿題 宿題は多く毎日勉強しないと終わらない量です。でもしっかりやることで授業にもついていけ、身につくと思います。
家庭でのサポート 送迎することもあり。
面談で塾の様子、家庭での様子を共有していました。
良いところや要望 講師が2人しかいないので親子共々個々に質問しにくいです。LINE対応しているとのことだが、その場で直接質問したいことも忙しそうで対応してもらえない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がかなり個性的なので子どもと合えば良いが合わなければダメです。
総合評価 塾は子どもと講師の相性だと思います。まずは体験して子どもの意見を聞くのが1番です。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の時にも利用しましたが、お高い塾に比べると5分の1程度でした。ここでも実力のある先生がいて、十分に志望校にいけました。
講師 中学受験のときに、もっと専門な塾もありましたが、こちらの塾にも十分に実力のある先生がいましたので、専門な塾に行かずにすみました
カリキュラム 中学受験専門ではないため、難問まではしなかったです。その代わりに個々に課題を与えてもらえました
塾の周りの環境 いつも車で送迎しているため、特にありません。車で送迎の人が少ないのは便利だと思います。治安は普通だと思います
塾内の環境 他学年も多くて雑音は仕方ないと思います。雑音の中でも集中力を養うのも1つの訓練です。
入塾理由 家から近いことです。授業だけでなく自習室も使えることです。また、少人数ですので子供の特性を理解して指導してくれます
良いところや要望 一人一人に沿ったカリキュラムも提案してくれ、安い授業料でしてくれるので満足しています。
総合評価 子どものやる気を引き出してくれるところが1番のいいところです。先生の質がすばらしくおすすめです。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これからの取り組みや成績向上をみてからの判断になるが高いほうではないと感じる
講師 指導に対する熱心さが伝わってきました。また、高校受験について詳しい説明を受けることができ、安心感を感じました。
カリキュラム しっかり取り組めば成績向上につながると感じました。これからの子供の取り組みに期待したいと思います。
塾の周りの環境 駅近で大通り沿いなので明るい場所であること、さらに駐輪場があることが良かった
塾内の環境 塾内の環境にはとくに問題ないと感じました。子供が場所に早く慣れて、集中できる環境で勉強してほしいと思います。
良いところや要望 熱心さが伝わる指導のもと、高校受験にむけてしっかり頑張ってほしいと思います。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の説明を受けた時とても熱意があって信頼できる感じでした。
カリキュラム 内申点アップを重視にやっていくそうです。
塾内の環境 駅に近く人通りのある場所なので良いです。
駐輪場があるのも便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 手厚く指導していただけるといいです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(4件)
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代を通常のお月謝プラスで払うが、授業時間は通常の時間通りなので
講師 教え方がわかりやすい先生とわかりにくい先生がいるのでどちらとも言えない。
カリキュラム 難しいように思える。解説を見てもわからない。本人に合っているのかまだわからない。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いので夜でも人目があるのは安心。
雨の日に車で行く際に駐車スペースがないので困る。
良いところや要望 少人数で一人一人をよく見てくれそうだが、講師が少ない。塾とのやりとりがメールやLINEでできるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少ないため、消極的な子は先生に聞くタイミングが難しい。LINEで気軽に質問してくださいと言われるが、小学生には少し難しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-262
〈月・日〉休校 〈火~土〉11~21時半
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間のわりにリーズナブルな料金設定だと思う。
夏期講習などはわりと費用がかかるが、それはどこの塾でも同じだと思う。
講師 6年生の転塾で不安だったが、入塾前の面談でじっくり話をしてくれ、安心できた。こちらの質問にも丁寧に答えてくれた。
話からは教育に対する熱意が感じられ、信頼できると感じた。
カリキュラム 前塾と同じテキストだったのもあり、進度も近く、子供もわりとスムーズに学習がすすめられたと思う。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いので雨が降ると電車になります。ですが、駅を降りてすぐの立地なので、治安などは気になりません。
塾内の環境 転塾なのでお友達と馴染めるか心配だったが、体験の時点でもう何人かと会話しているようで安心した。駐輪場があるのもよい。
配布されるカードで入退室がわかるのもよい。
教室は広くもなく狭くもなく、不満なところはない。
良いところや要望 予想以上にスムーズに転塾できて、(この時期に環境を変えることに本当に迷いましたが、)いまは本当に良かったと思っています。こどもも同じ意見です。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで大規模塾ばかり見てきましたが、知名度やイメージだけで塾を選んではいけないと思いました。
実際に足を運んで、体験して、わかることもたくさんあります。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多いので妥当だとは思っています。夏期講習や冬期講習の月に、通常の月謝に加えて、高い講習費も支払うので、もやっとはします。
講師 子どもたちが塾の授業はわかりやすいと言っている。講師に対して好感をもっている。
カリキュラム 大手予備校と提携した教材を使っているので、よいのではないか。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい。塾の近くにコンビニがあって、軽食を買ったりできる。
塾内の環境 教室はとても狭い。よくいえばアットホームでこじんまり。悪くいえば狭い。自習室はもう少し広ければと思う。
良いところや要望 何はともあれ、講師が熱くて、子どもにとって魅力があるのがよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストの成績によって席順が変わったりすることがないので、プレッシャーなく通えていると思います。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく通えるような配慮が感じられ、
少人数を重視した熱心さが伝わってきました。
カリキュラム 家庭学習では、追いつかない科目も含まれ、
広く習得できる。フォローの授業もあり、良い。
塾内の環境 教室や自習スペースが、狭く感じられますが、立地の良さから、仕方ない。トイレが暗くて怖いと、言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめで、よくわかりませんが、
わかり易い授業と、楽しく通えているので、
様子をみたいと思います。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-262
〈月・日〉休校 〈火~土〉11~21時半
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創研学院【首都圏】高津駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
創研学院【首都圏】 高津駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-262(通話料無料) 〈月・日〉休校 〈火~土〉11~21時半 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口4-1-3 TIビル3F 最寄駅:東急田園都市線 高津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校舎からのメッセージ |
\創研学院 高津駅前校のここが魅力!9のポイント!/ |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-262
〈月・日〉休校 〈火~土〉11~21時半
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。