個別教室のトライ香里園駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると、かなり高いです。同じ料金で週2~3日通える塾もあったので。
講師 娘に寄り添ってくださり、とても丁寧な授業のようなので良かったです。
カリキュラム まだ入塾してそんなに経っていないのでよく分からないですが、講師の先生が教材など用意してくださいます。
塾の周りの環境 自転車での通いなので遅く時間は気になりましたが、駅近なので、遅くても人通りはあるので少しは安心です。
塾内の環境 塾内はとてもスッキリした感じで、整理整頓されてるようでした。
入塾理由 大学受験に際しての準備など、とてもしっかり説明していただけたので決めました。
良いところや要望 しっかりお話を聞いてくださり、説明もしていただけたので安心しました。
総合評価 月謝はお高めなところが少々痛いですが、それに見合った講師や環境があるので。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも料金が安かったのと、友達も通っていて、合格率が高かったからです。
講師 塾の先生の説明がわかりやすいくて、子供に対し、優しく教えてくれました。
カリキュラム 塾の授業はわかりやすくて、質問しやすい雰囲気が良かったです。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、静かで集中しやすく、先生たちも親身に教えてくれるので、わからないことも質問しやすいのでよかったです。
塾内の環境 塾の設備は充実していて、教材は豊富で個別で学習するスペースがあるのでよかったです。
入塾理由 高校受験に向けて、勉強の基礎を固めるために入塾を決めました。
良いところや要望 塾ではわからない問題を何度も丁寧に教えてくれるのが良かったです。
総合評価 今回の塾は、授業内容がわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれるところがよかったです。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の能力に合わせた指導を心がけてくれたこと。飽きさせない様に勉強だけではなく、息抜きを兼ねた雑談なども合わせてメリハリがあった。
カリキュラム 本人が退屈、飽きることなどがなく、率先して取り組む様にカリキュラムが設定されていた。
塾の周りの環境 バスを利用したことが1番大きい。
比較的遅い時間までの学習時間だったので、帰宅が遅いのが気になった。
塾内の環境 環境は静かでよかった。
みんながハイレベルなところを目指しているので、雰囲気があった。
入塾理由 志望校に行っている親戚からの強い推奨があったので、この塾に決めた。
定期テスト 都度、小テストと宿題があった。
その度に学力のアップを認識できた。
宿題 ただ都度、出させていたが、量的には多くなく、本人の負担にならない様に配慮されていたかと思います。
家庭でのサポート 食事や入浴、就寝などの時間が家族の都合でずれない様に配慮した。
良いところや要望 よく考えられていたと思う。
小テスト、主課題は適量あって、周りの学生と程よい競争が発生する様になっていたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のアドバイスや雑談などが、キャラパスライフの楽しさや、目指して達成することの楽しさなど、総合的にバランスの取れた授業だった。
総合評価 先ずは、志望校に合格できたこと。
自身の不足点やモチベーションの出し方など、受験位顔の人格形成にも一役買った点がとても満足しています。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学のみ授業を受けていますが、塾に通う通わないは関係なく本人のやる気次第で成績は上がったり下がったりしているので、料金については少し高いと感じています。
講師 同じ中高一貫校出身の先生なので内情に詳しいので色々教えていただけているようです。
カリキュラム 同じ先生が見てくださるので本人の苦手なところは把握されていると思いますが、いまいち厳しさが足りないというか、もう少しやる気になるように導いてくださったら良いのになぁと。
塾の周りの環境 駅からも近く学校にも近いので通うのは便利です。ただ繁華街のような場所にあるので、悪いことに巻き込まれないかという心配はあります
塾内の環境 面談の時も、教室内はガヤガヤしている印象。電話対応などの声が筒抜けなので、授業中であれば気が散るかなと感じます。
入塾理由 中高一貫校の授業の補習のため。特に成績の良くない数学のみを教えていただくため。
良いところや要望 もう少し厳しく課題を出したり期限を決めたり管理をしていただけると嬉しいです。高校生ともなるとなかなか言うことは聞かないとは思いますが。
総合評価 テスト前に教えていただいたところの理解が深まり、そのお陰でテストの問題が解けたことがあったようですので、全く役に立っていないわけではないけれど、普段は行きたがらないこともあるし辞めようか迷っているところです
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけを見ると高いが、内容と無駄のなさを考えると妥当かむしろ安く感じる。
講師 親近感もあり適切な指導をしてくれる。
悪い点としては特に感じない。
カリキュラム 完全にマンツーマン指導なのでこちらの希望に合わせてもらえる。教材についても無駄に購入させられることもなく良かった。
塾の周りの環境 駅から近く人の目もあるのでその点は安心だが、夜は飲み屋も多いのでお迎えは必須。
塾内の環境 静かで整頓されており非常に集中できる環境。他塾も見学したがここまでのところは無かった。
良いところや要望 優れた内容なのでベストを尽くせているという実感がある。結果がどうあれやれるだけの事はやったと思えると思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-626
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり講習の料金は非常に高いと思います。
成績が上がる下がると言う事ではなくやはり高額です。
成績が上がれば安いものだと考える方もおられるとは思いますが、負担はおおきいものです
講師 価格が高いと言うイメージがあります。
成績に関してはやはり通っておいた方が良いと思います。
カリキュラム やはり高額で目に見える指導を望みます。
講師の方の良さ悪さで合う合わないがあると思います。
塾の周りの環境 駅からは近いので通うには便利だと思います。
歩きでも自転車でも行けるので便利です。
塾内の環境 本当に講師の方の言い方伝え方で大きく変わるので中々難しい所はあると思いますが、本人に合う講師の方とで会える事が1番だと思います。
良いところや要望 締切等があり、焦らされる感じはえります。
何処の塾でもそうですが商売なので仕方ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先に先に進んでしまい本人がわからないままというところもありましたので、本人が理解してるからしていないかを見極めてほしいです。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べるとやはり割高さは否めないが、結局は費用対効果だと思うので、子供がどれだけ頑張ってくれるか、そしてそれをどれだけサポートしてくれるか、に尽きる。
結果次第。
講師 専任で生徒一人に時間をかけてくれる。
講師の方の採用基準もしっかり納得できるものでしたので、安心しています。
カリキュラム 教材は年に一度、1教科につき一冊購入でその他の追加はなし。
今のところ、ワークやドリル、ノート購入など、後から追加される費用がなく、良い。
季節講習の縛りはなく、希望制。
塾専用の有料不可避なテストもない。
塾の周りの環境 駅にも近く、商店街の中にあるため人通りもあり、遅くまで明るいので良いと思う。
塾内の環境 オフィスのようなシンプルな教室。とてもきれい。
壁は張り紙や広告などごちゃごちゃしておらず、部屋全体がブルーな色味で集中できると思う。
土足なので、少し潔癖な私にとっては嬉しい。
(中にはスリッパに履き替える塾もあるので)
良いところや要望 入退室が画像付きメールで送られてくる。→無料
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金に対しては、納得できる料金でした。
ただ、季節講習に関しては必要以上に教材の購入を勧められ、実際には使わなかったものもあり、物販に力を入れてるのか?と不信に思う所もありました。
そこが唯一のマイナスポイントだったと思います。
講師 先生本来の性格はとても良く、真摯に子供に向き合ってくれたことは大変良かったです。
志望校に合格したことで、嫌だった部分が消えるわけではないので、総合的に判断した結果
3という評価にさせてもらいました。
カリキュラム カリキュラム教材に関しては良かったと思います。ただ、季節の講習に関しては、時間的な都合がつけ辛いところがあり、迷惑をかけたと思う反面、もう少し子供に寄り添った計画であれば申し分なかったと思う所です。
塾内の環境 通ってる子供達も色んな性格の子供がいて、それは人と関わるという点において良かったと思います。
反面、流されるとこもあり塾での交友関係は親としては複雑なところもありました。
子供達の中で、優劣を競うような場面もあり、そのあたりを先生方には考慮していただければなお良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 先生によっては、都合をつけて熱心に教えてくださる方もいました。しかし、まったくと言っていいほど融通をつけてもらえなかった先生もいました。
その差は何だったのか未だに分かりかねますが、これから当塾を選ぶお子さんたちに対して、平等に対応して頂ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。評価の通り、良い点もあれば悪い点もありました。
全体的には平均的な感じに思われるかもしてませんが、子供にも合う合わないがあります。すべての子供に合うとは思いませんが、ハマれば最高に良い塾だと思います。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンなので、ある程度は仕方ないと思いますが、少し高め設定だと感じています。
講師 娘なので、女性の講師の方だと言うことで
良かったと思っております。
カリキュラム 学校の教科書に沿ったテキストになっているので
進み方も同じですし、安心して取り組むことができて良かったと思います。
塾の周りの環境 繁華街ではありますが、お店が建ち並んでいて
人通があるので、まだ安心しております。
塾内の環境 机には何もなく、アクリル板等感染対策もされて
いて、周りも静かで集中できる環境にあると思います。
良いところや要望 定期テスト対策
過去問もしていただけると助かります。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではありますが、マンツーマンでみてくださる上に、授業日以外もいつでも自由に通えるので満足しています
講師 マンツーマンならではで、引っ込み思案ならではの息子に声かけなど積極的にコミュニケーションをとってくださり感謝しています。
カリキュラム まだ入塾して間もない為、これから見定めたいと思います
カリキュラムは苦手な教科をAIで確認して組んでくださりますので、苦手な科目を克服できてさらにマンツーマンで見てくださいますのでわかりやすいようです。
塾の周りの環境 居酒屋などは多く治安がいいとは言えませんが、時間帯的に夜間でも人通りが多い為
心配は少ないです。
塾内の環境 集中できるし、資料もすぐプリントしてもらえて気に入ったようでほぼ毎日自習でも通わせていただいて助かっています。
良いところや要望 自習でも自由に通わせてもらえるので、息子も自主学習を進んで頑張れるようになりました。
自習でも質問できて、ありがたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-626
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高額かな・・と思いますが、成績と比例しているので満足しています。
講師 授業以外の日にも通塾できるところ。自習の時でも講師の方々が待機して下さっているために分からないところの質問が直ぐに出来る。子供の体調にも気遣って下さり勉強以外の面でもフォローして下さいます。
カリキュラム 教材を購入しなくても勉強が出来る環境にある。A Iを活用できており、苦手科目や分野が分かり集中的に補足することが出来る。
塾の周りの環境 駅から塾までは飲食店や商店ががあり道中が明るいため安心できる。
塾内の環境 しっかりブースが仕切られており集中出来る環境にある。
現在はコロナ対策もされていて安心です。
良いところや要望 子供のことで不安になることはしっかり相談に乗って下さり色々な提案もして下さいます。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いしその値段が妥当なのか信頼が得られないからこの点数
講師 あまりいい学習に繋がらないし講師もあまりいいかんじに思わなかった
カリキュラム 教材がよくないし、お金を出そうと思わなかったしあまり信頼がなかった
塾の周りの環境 駅前は治安が悪いから通うのもなにか不安が残るからこの点数にした
塾内の環境 特にないし設備も施設もほぼ満足だけどこれといっていいてんはないから
良いところや要望 学習にはいいと思うし勉強を頑張られるきっかけになったのでいいと思う
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は他から比べて高いように思ったが、内容がある程度充実していたので、こんなものかと思う
講師 授業がわかりやすい講師の方がほとんどであったが、一部わかりにくい講師もいてたから
塾の周りの環境 交通の便も京阪の駅からそんなに離れていなくて通塾しやすいように思う
塾内の環境 教室はまぁまぁの広さであったように思います。欲を言うならもう少し広い方がよかったかも
良いところや要望 料金が年々たかくなっていっているので、もう少しリーズナブルにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の救済をもう少し手厚くしてもらえると非常に助かります。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良い点 わかりやすい、自分のペースで進めることができ、一対一なので質問が聞きやすい。
カリキュラム 自分の行きたい日や時間が選べるが、講習の後の演習は一時間もいらない気がする。
塾内の環境 駐輪場が近い、駅が近い、飲食店が近い、自習室が小さい、周りの環境がいい
その他気づいたこと、感じたこと 先生は積極的に話しかけてくれて、仲良くなれます。ただ、教室じたいが小さいので自習室の席が少ない。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師を頼んだ場合に比べ、ほぼ2倍の感覚であった。自習時間まで払っている感じ
講師 優秀で怒らずに丁寧に指導していたこと。それがあだにもなっていたが、嫌がる様子もなく通学できた。
カリキュラム 学校の進路に合わせることができた。弱点を復習することができた
塾の周りの環境 家から近いこと、駅から近いこと、弁当を買いやすいことがよかった
塾内の環境 みんな静かに勉強し、遊ぶことなく、次週もしやすい環境であったと思う
良いところや要望 値段が少し高い印象。もっと強く言える講師も必要かもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別に進路を合わせてくれるので、ある程度高いのはどうしようもないかとあきらめた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-626
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 程良いパーソナルスペースを確保して下さり、とても優しい講師の方だなと感じました。
カリキュラム 本人の希望に沿った進み方だと感じましたので、苦手科目が少しでも克服できればと期待しております。
塾内の環境 整理整頓ができていて、不必要な物がなく勉強するのに快適な環境だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾面談で即決した理由は、息子が勉強をするのに適している環境で、個別対応も合っていると感じたからです。他塾も3社検討しておりましたが、他塾とのメリット、デメリットも比較していただき、説明いただいた内容に納得したからです。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく苦手な部分重点に適切に指導してもらった。1対1なので無駄に待ち時間もなくスムーズに授業も進んでいるよう。まだ2回しか受講してないので特に悪い点はまだない。
カリキュラム 授業の後60分の確認テストがありその日のうちに理解できていない箇所を再確認できるところが利点と思ったが確認テストの後自己採点でそのまま帰宅してきたと聞いて不安がある。
塾内の環境 授業のない日でも塾で自習しやすい環境があるのでテスト前などは自宅よりも集中して勉強できる。受けている科目以外の質問できるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してまがなく2回ほどしか授業を受けていないので成果が現れているのかわかりませんが塾に通うことにより勉強の意欲は出たように思うので今のところ入塾させてよかったと思います。
個別教室のトライ香里園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなので
まだよく分かりませんが、楽しそうに通っています。
カリキュラム 通い始めたばかりなので
まだよく分かりませんが、自習室の利用が
出来ていいと思います。
塾内の環境 室内はとても明るい環境で
いいと思います。
入室・退室のお知らせメールが届くので
安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校 受験生です。
中学3年生で通い始めたので
どれだけ結果が出るかとても不安ですが
いい結果になればと思っています。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-626
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別教室のトライ香里園駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 香里園駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-626(通話料無料) 9:00~23:00(土日・祝日も受付しております) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南町30-1 第三林ビル207 最寄駅:京阪本線 香里園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
1対1授業とAIで5教科学習! |
状況が目まぐるしく変わるこのような時だからこそ、学びを止めてはいけません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-626
9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別教室のトライの教室を探す
- 枚方市駅前校
- 四条畷駅前校
- 高槻駅前校
- 古川橋駅前校
- 阪急茨木市駅前校
- 摂津富田駅前校
- 住道駅前校
- JR茨木駅前校
- 守口市駅前校
- 新石切駅前校
- JR吹田駅前校
- 千里山駅前校
- 千林大宮駅前校
- 八戸ノ里駅前校
- 千里中央駅前校
- 放出駅ビル校
- 蒲生四丁目駅前校
- 豊中駅前校
- 近鉄八尾駅前校
- 緑丘校
- 京橋駅前校
- 布施駅前校
- 南森町駅前校
- 玉造駅前校
- 石橋駅前校
- 梅田駅前校
- 箕面駅前校
- 十三駅前校
- 近鉄百貨店 上本町校
- 福島駅前校
- 池田駅前校
- 平野駅前校
- 藤井寺駅前校
- 天王寺駅前校
- イオンモール大阪ドームシティ校
- 西田辺校
- 河内松原駅前校
- 住吉玉出校
- あびこ駅前校
- ダイエー北野田校
- 堺東駅前校
- 三国ヶ丘駅前校
- 堺駅前校
- 深井駅前校
- 鳳駅前校 高等部
- 鳳駅前校 小中等部
- 光明池駅前校
- テクスピア泉大津校
- 岸和田駅前校
- 貝塚駅前校