個別指導の明光義塾神戸上沢通教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「神戸上沢通教室」「中学生」で絞り込みました
12件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だが3対1なので時間を人数で割ると1人につける時間が短いので割高に感じます。
講師 基本的に同じ先生が多く私が担当してくださっている先生は皆分かりやすいです。例えば英語の単語など分からないところはすぐに教えてくださり、その単語はどのような時に使うのかなど細かく教えてもらえるので単語力が上がりました
カリキュラム 季節講習で持っていた教材でよかったため明光の教材を使ったことがないので分かりません。
塾の周りの環境 治安は特に悪い感じはなく、私は自転車で20分ぐらいの距離ですがそんな遠いなとは思っていないです。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで雰囲気は明るく落ち着いていて雑音もあまりないので自習の時も集中できます
良いところや要望 自習の時分からない問題があれば塾長などに聞けるのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 昼の授業ない時は掃除機の音がうるさいと思う人もいるかもしれません。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はかなり高めかなと思いますコマ数に応じて加算されていく感じです長期休みの講習が高いかなと思います
講師 人が多いので接し慣れていない人もいてコミュニケーションが取りづらいときがあったあたりはずれがある
カリキュラム 季節講習は多くもなく少なくもなくで料金がかなり高い印象でした全部受けようとすると大分お金が必要かと
塾の周りの環境 駅近くにあるところが多くて交通のべんはよかったビルにあることが多いかと思います治安ばしょによります
塾内の環境 集中できる環境は整っています自分のやるきしだいです
周りの生徒にも影響されるとおもいます
良いところや要望 自分のペースでできることがいちばんいいところかとおもいます連絡などは遅めで適当かなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって当たりがある気がします
知っている人がいたりすることがあります
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別2対1と聞いていたのに3対1 90分を3人なら1人30分しかみない
それなら3対1をうたっている少し安い塾の方が良いし家庭教師をつけるのと値段がかわらない
講師 あまり見ていない
テストを見せてもやり直し、復習すらない
特に感想もなし
カリキュラム わからないところがあってもそのまま次に進む
苦手なとこはここなので夏期講習、冬季講習などここを増やしたいと提案してくるが、わからないところを把握すらしていないのに意味がない
塾の周りの環境 大通りに面しているが
授業中の環境はわからない
治安はよくない
塾内の環境 勉強スペースに入ったことないのでわからない自習室があいていないときがある
良いところや要望 つまんないノートを書く時間を90分に入れないでほしい 90分に含むのはおかしい思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にここがどうとか評価するところはないが、成績も上がらないどころかひどくなる一方で学年が上がって行くのがこのままで良いのか不安になる
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければ良いが、子供の成績と金額を考慮してくれるので、ありがたい
講師 生徒の成績を把握して、個人に合った授業をしてくれるので、とても良い
カリキュラム 個人に合った内容で授業していただけるので、とても子供にあっている
塾の周りの環境 家から通う距離が近いので、気軽に講師の先生に相談に行くことができる
塾内の環境 子供に合った環境であるため、気軽に相談ができるようで、自習室に通っている
良いところや要望 突然の予定にも対応してくれるため、とても良くしていただいている
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはありません。とても良くしてくれています。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上するなら値段は関係ない
講師 親身になって指導をしていただきました。しかし、残念ながら学力向上はしませんでした。
カリキュラム カリキュラムは良いのか悪いのかわかりません。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩二分程度で行くことができるのでとても利用しやすかったです。
塾内の環境 個別の指導でそれぞれブースを分けられているので静かできれいで利用しやすかった
良いところや要望 学力向上させるのがプロの仕事であると思うので結果を出してほしかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、高いです。通常の金額に加えて、季節ごとの講習やテスト前の特別授業など、プラスで出すものも高いです
講師 いろいろ息子や私の相談にもしっかりのってくれたり、息子とは勉強以外の話も休憩時間にするなど、信頼関係は出来ていると思う。
カリキュラム 季節や定期テスト前など、そのときに応じたカリキュラムがあり、助かっています
塾の周りの環境 大通りに面していて道は明るく、駅も近いです。電車もいろいろな路線を選べます。
塾内の環境 親から見て、特に問題ないように思っています。教室自体は少し狭いですが、息子は何とも思ってないようです
良いところや要望 良いところは、駅も近く通いやすいです。要望に関しては、もう少し面談の回数が多いとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は直前に連絡しても問題なくしてもらえるので、ありがたいです。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業でとても分かりやすく教えて頂けたそうです。分からなかったところが理解でき、とても気分爽快だと言っていました。
カリキュラム 個々のレベルに合わせて進めてくれるので安心しました。学校の教材で分からないところも持参すると教えてくれて良かったそうです。
塾内の環境 スッキリと無駄がなく、集中できそうです。教室内も静かで、周りの声も気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝は高いですが、本人のやる気を大事にしたいので、その日のうちに入塾を決めました。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の講習会があったのがありがたかったです。授業料は少し割高なように思います。
講師 塾長が熱心で、保護者の立場になって指導してくれる。講師とはあまり関わることがなかった。
カリキュラム 分からないところを重点的に指導してくれる。受験対策ではどのように点を取るかの指導がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の上沢と湊川公園の中間あたりで、自転車で通う生徒が多かった。大通り沿いだが交通量は少なく人の目も少ない。
塾内の環境 教室自体が狭く、授業の入れ替わりの時のごちゃごちゃが気になった。
良いところや要望 子どもがタイムカードを持っていたので、入退室の時間がメールで届くので安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありましたが、子どもが利用することは数回しかなかったので学習意欲が向上することはなかったように思います。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の教材費がかかりますが、ドリルを買うことを考えるとやすいです。
講師 個別指導の塾は初めてだったので、本人も緊張していたようですが、通うようになって先生の説明がすごくわかりやすいと喜んでいます。
カリキュラム 教材は、授業に選んでない教科でも、準備すると宿題で出してもらえたりします。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは、まっすぐ一直線だし、大通りに面しているので街灯も多いです。
塾内の環境 あまり、きちんとは確認してはないてすが、キレイだし、静かだです。
良いところや要望 まだ一ヶ月ほどしかお世話になってないので、なんとも言えませんが、息子は気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一ヶ月ほどしかお世話になっていませんが、息子には合っていると思います。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、週一回であの値段は、すこし高いと思いました。教材費も別でかかるので大変です。
講師 中学入学してすぐのテストがあり、塾でいつもの授業の終わりにテストの為の復習を一緒にしていただき、ありがたかった。
カリキュラム 子供に合わせたスピードや内容でで出来ているからいいと思いました。
塾の周りの環境 家の前だったので、通学しやすかったです。駅も近いので他から来る子も楽だと思います。
塾内の環境 教室内は、いつもきれいにしてあって、他の子の私語等もないようです。
良いところや要望 この塾は、先生も子供に優しく、わかりやすく教えてもらえるのでいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容のとは別に、予定外のテストの復習をしていただいたり、とても良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての方の為に無料体験があったので、どうゆう内容かがわからない立場からすると体験出来るのは雰囲気や指導の仕方を実感出来るので助かります
講師 生徒の事をきちんと理解した上で何が今1番必要かを本人のわかるように指導をしてくれ、人見知りな子に対しても話やすいように場を作ってくれてました。
カリキュラム 始めは厳しかったり淡々と次々進められるかな…とゆう不安がかなりありましたが、わからない子を見て見ぬふりする事はなく逆に分かったように見せかけてもちゃんと見抜いて指導。に見受けられた
塾の周りの環境 交通便に関してはいいと思いますし、かなり騒がしいこともなく、何もなく静かとゆう感じでもないので、
安心出来ます。
塾内の環境 設備もきちんと整っており個別になってる席も生徒の位置からは仕切りがありますが講師からは全体的に見渡す事が出来ていい環境に思います
良いところや要望 やはりたくさんの人の生徒がいる塾では言いにくい事やわからない事をそのまんまにしがちに思う分、個別でしっかり指導してくれるので有難い
その他気づいたこと、感じたこと 講師から生徒へ入り込みやすい雰囲気を作ってはくれますが、オンオフの切り替えをしてくれてるのでダラダラする事などなく、する時と休む時のメリハリがあるので楽しく理解しながら出来る環境だと思う
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
・わかりやすい。
・間違えたところでも共感してくれた。
・自分のペースに合わせてゆっくりしてくれているところ。
・悪い点はなし。
カリキュラム 良かった点
・ちょうど自分がわからないところ
が問題になっているからとても力がつく。
・悪い点はなし。
塾内の環境 良かった点
・個別ってこと。
・室内の温度がちょうどいい。
悪かったこと
・身長が伸びてきたので、
ちょっと机が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 行って良かったと思った。
1番良かったのが、自分のペースに合わせてゆっくりしてくれるところ。
この教室の"中学生"以外の口コミ(2件)
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当であると感じました。
他の塾には通ったことがないですが自宅周辺で検索しましたがさほど差はないです。
講師 親身になって向き合って頂きました。子供本人も意欲を持って勉強出来ておりよかったです。過ごしやすい環境作りをされていたと思います。
カリキュラム 子供には合っていたように思います。通っていた期間が短かった為あまり把握出来ておりません。
塾の周りの環境 家から近い場所で選んだので不便さは感じませんでした。治安もさほど悪い印象はありませんでした。
塾内の環境 整理整頓きちっとされており清潔感があります。
雑音なども気にならなかったと思います。
良いところや要望 特に要望はありませんでした。
子供も楽しく通わせて頂いていましたし学力向上にも繋がり嬉しかったです。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師による差が凄くある場合が多々ある。
若い講師の方が、生徒との距離感が近く馴染みやすい。
カリキュラム 学校終わりにちょうど参加しやすく、
時間設定も良くできています。
塾内の環境 今のところは騒音は少なく、取り組みやすい。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒652-0046 兵庫県神戸市兵庫区上沢通5-1-17 ラ・ルミエール藤井1F 最寄駅:神戸市営地下鉄山手線 上沢 / 神戸高速東西線 大開 / 神戸高速南北線 湊川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)