東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「西新井教室」「小学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ始めたばかりでよく分かりませんが、感じの良い先生が多いように感じます。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせてカリキュラムを設定してしてくれる点がいいと思います。
塾内の環境 先生方がいつでも質問を受け付けてくれる体制で、自習もしやすいのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんや副教室長さん、先生方が熱心に指導してくれそうなので、期待しています。宿題や自習室を利用するかどうかも、本人の意思を尊重してくれていて、好感が持てました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 問題集の答えがあって、見てもこれ違くない?とか言って回答までに時間かかりすぎて不安に思った。
カリキュラム 一人が考えてる間に、もう一人の説明をするのは効率的にとコストパフォーマンス的にはいいと思った。
塾内の環境 隣、前後の間隔が狭すぎて窮屈感がある、先生の声が小さいと聞き取り辛い。全体的にうるさい感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 合う先生がいればコスト的にも効率的にもとても良いと思うが、もう少し前後の間隔を広くして余裕を持たせて欲しい。左右は教えるのに間隔はいいが前後は狭すぎる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム ベネッセなので、教材はそれほど悪いと考えていないため、安心感である。
塾の周りの環境 駅からほどよく近く、警察署の目の前と言うこともあり、治安はそれほど悪いとは考えていない。
塾内の環境 メイン通りを入ったところなので、車の出入りもそれほど多くなく、道路沿いの教室だが、安定していると考えている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないですが、最近は又料金が上がりました、料金は改定されました。 塾が気に入ったから、料金は高く改定されても、大学進学試験するまでに、続けて利用するつもりです。
講師 先生が選ぶことができます、何人の先生の授業を受けて、試して、その中で一番気に入った先生を決めて、個別指導を受けます。
カリキュラム 教材は塾に決めた物を購入します、宿題は結構あります、忙しくなって。夏期講習のスケジュールは毎日ある、お盆休みは5日間あります。
塾の周りの環境 交通は便利です、西新井駅周辺、治安がいいです。家から歩いて行ける距離、心配することがありません。
塾内の環境 塾内の環境、設備は整理整頓されてます、静かに勉強できる。生徒さんが多い時、別館があります、先生は生徒さんを連れて、別館に行って勉強することができます。
良いところや要望 塾の良いところが先生を選ぶことができます、娘は自分と相性合う先生を選んだ、最後までこの塾は続けて利用するつもりです。
その他気づいたこと、感じたこと ほかには気にしないです、勉強集中させて、大学進学試験に頑張って、希望する大学に合格することができるように祈ります!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 自分に合う先生を見つけて行けるようです。先生方は数十人いるそうなので、早く見つけられると良いと思っています。
カリキュラム 相談をしっかりした上で、カリキュラムを組んでくれているので、不安なく取り組めます。
塾内の環境 清潔感のある教室です。集中出来る自習室もあり良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですが、「学習のプロ」だと感じました。学習に対する意識が変わってくると良いと思っています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はやはり高いです。勉強する気がそもそもないので、集団では、身になりません。
講師 相談ににのってもらいにくかっら。子供にとっては良かったようだが、勉強がすきに、するように、と言うやる気スイッチを入れて貰えるような、人材では無かった
カリキュラム 個別なので、自分で解く時間がなんとももったいない。しかし、家で自分でやらないのだから仕方ないが。。
塾の周りの環境 駅近ですが、自宅も駅に近いので。人通りも、店も多く、安心です。
塾内の環境 駅近ですが、勉強する環境には何も問題は無さそうでした。古いところではないので、綺麗でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比べることがしなかった、高いか?安いか?分からないので、子供はこの環境に気に入ったから、利用して始まりました。
講師 講師の先生は選ぶことができます、何人の先生は試しに授業受けてる、生徒に相性良い先生に選ぶことができる、良いと思います。
カリキュラム まだ始まってばかり、特別良いか悪いか言えないので、しばらく様子見てほうがいいと思います。
塾の周りの環境 駅の近く、マンションの一階です。環境も治安も良いと思います。買い物も便利だと思います。
塾内の環境 教室では静かです、勉強になるいい感じです。建物は新しいものです、設備も衛生面も良いと思います。
良いところや要望 良いところや要望があるなら、子供の希望して大学に合格することができるように、お願いします!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ特定の講師が決まっていませんが、今の所わかりやすく説明をしてくれる先生がいるようで、勉強の意欲を感じます。
カリキュラム 今はテスト対策の勉強を中心にやっております。オーダーメードのカリキュラムはまだありません。
塾内の環境 自習室が個々に仕切られており、とっても集中して勉強できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な所を先生が付ききりで教えてくれるし、つまづいた所をすぐ解消できて、やる気につないで、とっても良いと思います。
料金はもう少し抑えられたらなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 自分に合った講師を見つけるため、初月はいろんな講師を試して選べるのがいい。
講師の年齢が近いので、話しやすいが指導力はまだわからないです。
カリキュラム 現在持っている教材をいかしながら、足りないものを購入するので、余計な出費がなく、的確な教材が準備できる。
基礎をやりながら応用問題にも対応している。
塾内の環境 室内は明るく、自習スペースも充実している。
個別1対2で仕切られているが、会話が聞こえるし、小学生~同じ時間帯なので、モチベーションが違うと集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりで総評はできないが、家庭学習が定着し、やるべきことを指摘してくれるので、的確に学習できる。
今後、目標達成に期待してる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば安ければとおもいますが、妥当だと思います。納得いく内容だと思います。
講師 いつ行っても対応していただき満足しています。わからないことは納得するまでつき合ってもらえました。
カリキュラム 学校の勉強も含めて分かりやすく見てもらいました。試験前には苦手分野を中心にしっかり習いました。
塾の周りの環境 自転車で通えるし、祖父母の家も近く安心して通えました。昼食も祖父母の家で困りませんでした。
塾内の環境 環境としては、まったく問題なかったです。衛生面も清潔感も問題なかったです。
良いところや要望 納得するまでつき合ってもらえました。わからないことは納得するまでやりました。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくもないし、叱られることもなく、嫌々な気持ちにはなりませんでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのはやむを得ないとは思います。しかし他の個別塾に比べてかなり積極的な指導をしていただけるので、多少我慢しつつ今後に期待します
講師 入塾してから当人に合う講師を探すため毎回違う方に教えていただきました。そして数人の中から一番分かりやすく、気兼ねなく話せる方だと当人が思った方を担当講師として決めていただきました。まだ1ヶ月なので何も結果は出ていませんが、推薦について色々調べてくださったりしているようで、今後に期待してます。
カリキュラム 今のレベルに合わせた教材を選んでくださり、今後はこういったものをご用意くださいと面談で説明がありました。春期講習から始めましたが、夏までにここまで進める予定、その後は次の段階へと説明がありました。
塾の周りの環境 駅前ですし、通学に使っているバス停から横断歩道を渡った所ととても便利な立地です
塾内の環境 きれいな環境だと思います。自習する机も多いですし、今後自習する生徒が増えてきたら第2教室も用意してあるとおっしゃってました
良いところや要望 担当を選べる所、面談が他に比べ多い所、これからの計画を立てて説明してくださる所など宜しいかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は妥当だと思います。うちのこは、教材が持参した教科書と講師が用意してくれたプリントだけだったので、教材費用はかからなかったです。
講師 私が知る限り、講師を補佐するかたちで、経験豊かな大人がいましたが、大人は指導にあたることはなく、面談の時のみ講師と共に話をしたり、受験大学を決める時に相談にのってもらうかんじでした。個別指導なので、子供の苦手な箇所を重点的にみてまらえたのは良かったです。教材は買うことなく、持参した高校の教科書と講師が用意してくれたプリント類だったので、余計なお金はかかりませんでした。
カリキュラム 個別指導なので、子供の苦手な箇所を重点的に、あとは大学受験のために英検3級を合格したかったので、英検対策をしてもらいました。夏期講習は朝からの授業が多く、生活リズムを崩さずにできました。うちのこは、AO受験だったので、面接のみでしたが、面接の練習もしてくれました。そのおかげで校内で1番最初の大学合格者でした。
塾の周りの環境 我が家からは、自転車で7分くらいのところでした。塾の側に西新井警察署がありますし、駅からも近いので、人通りもありました。比較的、明るい通りにめんしたところにあります。
塾内の環境 教室内は白を基調にしていて明るいですし、とてもきれいです。隣の話し声は気にならないと子供はいってました。
良いところや要望 講師と年が近いので、色々と相談しやすかったみたいですが、異性の講師がいると年頃なので、少し心配ですね。自転車置き場がきちんとしてないので、モラルの問題ですが、きちんと並べられるような配慮があってもいいのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験が合格したあとも、大学に入ってから苦労しないように数学をおしえてもらっていました。講師ではない大人のスタッフにここで講師のアルバイトをしないかと声をかけられ、決して勉強のできるこではないのに、うちのこ位のレベルで講師してもいいのか、驚きました。うちのこは、お断りしましたが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一人専用個別だと確か2倍だったかな?冬季講習は何コマいれるかで値段は変わってくる
講師 まず塾の講師があまり教え方が上手くなかったです。大学受験向きではなく小学生とかが学校のテストで良い点を取るための塾としか思えませんでした。
授業と言ってもテキストや問題集を自分で買ってきてやるだけ、勉強方法は特にこれと言って教わってません。行きたかった大学に徹した勉強をしますと最初の面談で言われましたが何一つやっていません!それと塾と言う割には担当教科に偏りがあり私は映像授業で担当のいなかった教科を勉強してました。映像授業もお金が別でかかります。
カリキュラム テキストを自分で買ってきてやりわからない所は講師が時間をかけ考えて教えてくれるよ
塾の周りの環境 西新井アリオとかコンビニがあるからいいとも思うよ!
あと東武ブックが近くにあるからテキストとか問題集は集められるよ
塾内の環境 問題集が揃ってない。個別とかいいながら席の感覚が近すぎる!笑普通に前の席の会話内容が聞こえてくる
良いところや要望 とにかく頑張れと言ってくる所。講師がその生徒の好きな事やものについて頑張って話を合わせようとするところ。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生が多いからなのか結構うるさかったかな?授業に集中できなかったのを覚えています!あ、でもうるさいのは決まって同じ人でした!
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べたことがないのでわからないですが、それなりな料金設定ではないかなとおもいます。
合格ができれば、料金はあまり気にしないです。
講師 一生懸命に指導アドバイスをしていたける環境で、わからないことをわからないままにしないで、丁寧なご指導でした。
塾の周りの環境 駅から近いため、人通りがよく、お子様たちが通うには便利な環境です。
交番も近いのと人通りが良いので治安はいいとおもいます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはこべつなだけあってたしょうたかいとおもったが、しっかりやってくれてたのでそれなりのりょうきんをはらうかちはあった
講師 じゅけんにむけていろいろなことをかんがえてくれたり、あどばいすやサポートがおおくてよかった!
カリキュラム カリキュラムはじぶんのにがてなきょうかなどじぶんにあわせたものができるのですごくよかった。
塾の周りの環境 えきからちかくて、ひとどおりもおおいのでよるでもあんぜんであったのでかよいやすかったです。
塾内の環境 ぜんたいてきにはとてもきれいでせいけつかんがあってよかったが、じゅぎょうちゅうにまわりのはなしごえとかがきになった。
良いところや要望 こうしのふんいきもあかるく、がくしゅうしやすいかんきょうではあったとおもいました
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1のほぼ個別指導ということを考えれば仕方ないと思う。金額としては家庭教師と塾の間なのでまあ、リーズナブルかと思います。
講師 非常に礼儀正しく優しく丁寧に教えてくれます。指導が悪い時は事務方に言えば善処して貰えるし、安心して通わせられる。
カリキュラム 教材は学校の教科書や参考書なので評価できない。ただ理解度に合わせて指導はしてくれているようです。
塾の周りの環境 マンション街の中にあり、すぐ近くには警察署もあるため、治安は良いと思います。
塾内の環境 個別に仕切りのついた自習スペースがあり、自習時にも質問に答えてくれる。
良いところや要望 バックヤードかしっかりしています。うちの子の指導時間が短いことがあり相談したが、非常に丁寧に対応してもらいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なだけあって集団より少し高いなと思った。でも、それなりの授業をしてくれていたと思う
講師 自分が受験の為に、志望理由書の書き方に悩んでいた時真剣にアドバイスをしてくれたり、面接の練習を行って注意した方がいいことなど細かく教えてくれた。
カリキュラム 学校で分からないところを中心に行って、自分のペースで出来たので苦手を無くしたり、予習をして学校の授業を理解しやすくてよかった
塾の周りの環境 駅から近くて、周りも大きい道路や警察署など、人通りもおおくて安心して通えた
塾内の環境 自習できるところや個別に分かれててとてもやりやすいかんきょぅただった
良いところや要望 それなりに満足していたので特にはないと思いますが、授業中でも周りの声などが結構気になる
その他気づいたこと、感じたこと 授業中にほかの人のところの声が聞こえるので集中しにくかったりした
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西新井教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-18-33 レコシティ・グランデ1F 最寄駅:東武伊勢崎線 西新井 / 東武大師線 西新井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)