個別指導の明光義塾豊中市役所前教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りともあまり比較せずに通わせたため料金が高いのか安いの分からない
講師 成績が上がっていたため悪い印象ありません
子供からも講師に対しての愚痴も無かったので良かったのかと
カリキュラム 子供からもどんな内容か聞いて実際教材も見てしっかり聞いて勉強すれば分かる内容と思いました
塾の周りの環境 駅からもバス停からもそこまで離れてないので便利かと。近くが大通りで車通りが多いのでそこだけ気を付ければ良いかなと。
塾内の環境 塾内には実際に入って無いため何とも言えないですが特に不満を聞いた事無いので気になる所などなかったのかなと。
入塾理由 家からも遠くなく送り迎え無しで通わせることができたため。近場と言う理由です。
良いところや要望 交通が便利で人通りも少なく無いので通わせやすいです。要望は特に無いです。
総合評価 料金的にも教え方など子供の様子から判断すると悪くなかったのかと思います。行きたくない辞めたいなど言われた事が無いため。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかとおもうが、
教材費や、施設費など別途なのでとても高い。
講師 若い先生が多いので、友達感覚でなんでも質問することが出来る。
カリキュラム 学校の進度に合わせて、すすめてくれる。
自分だけのカリキュラムを組んでくれる。
塾の周りの環境 駅前ではないが、大通りに面しているため、
明るいです。大道理なのでうるさいですが、窓を閉めると全く聞こえません。
自転車置き場はすくないです。
塾内の環境 ひろくはないですが、清潔でとくに問題はありません。雑音もありません。
入塾理由 体験に行って、とてもよい先生にあたり、楽しかったようでした。
良いところや要望 じゆうな雰囲気で続けやすいです。
ただ、個別ブース(仕切り)がないので、そのへんは部屋が別にほしいところ。
総合評価 とにかく先生がみんな熱心で、質問しやすい。
値段が高いのが困るところ。中3は本当に大変です!
もう少しお手頃にしてほしい
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期の講習の案内があったが 全てを盛り込むにはあまりに高価で負担になると感じた
講師 質問に対しても的確な回答に時間がかかり、勉強効率が悪いと子供は感じていた。
塾の周りの環境 家から自転車で通える利便性で周りの治安も良く帰りに遅くなっても比較的安心だった
塾内の環境 試験前などは自習に教室を使えたり特別講習があったりと勉強時間の確保については良かった
良いところや要望 塾に着いたり出たりの通知が来るのは安心できるし、指導方針の面談などは比較的頻繁に行ってくれていた
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、振替が重なって子供の負担になっていました。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場自体が高いと思うのですが、それでも、明光さん、高い。。。というのが本音です。
月途中の入会でも(ウチの場合は月末)、しっかり教室維持費請求されました。そこは融通きいてもいいのでは。。。テキストは前の塾と同じものだったので確認したらテキスト代はかかりませんでした。
毎月テスト代別料金というのも、それなら込みにしたら?と思うものの、一応任意となるそうです。
季節講習もそのようなので、ベースの月謝以外は予算と相談できるシステムのようです。
勉強アプリがあったり受験に向けての情報提供など、これまでの塾よりも高いだけのことはあるかなとは思っています。
講師 まだ通いはじめたばかりなので何とも言えませんが、、、子どもは分かりやすいと言っていますので期待したいと思います。教室長さんはとても親身になって下さる方だと思いました。聞きたいことや疑問など、とても質問しやすいです。
カリキュラム しっかりと予定表を作られていて、この時期に予習、この時期に復習、この時期にテスト、などとても分かりやすかったです。(前の塾では一切そういうことがなかったので)
教材はフォレスタ中心で、前の塾と同じでした。
季節講習は時期直前にコマ数のご提案があって1コマ×回数で料金が決まるとのこと。ただし予算に応じてくれるそうです。ですがこの夏いったいいくらぐらいかかるのか、、、通常の月額料金も結構無理しているので、かなり心配です。
けど考え方によっては必須ではないということなので、それはそれでよいとも言えるかもしれません。
塾の周りの環境 市役所横、176号線沿いなので人通りは多いです。特に心配はなさそうですが、少し駐輪スペースが狭そうです。
塾内の環境 1人1人仕切りはありますが部屋はあまり広くなく、小学生高校生ともに同室、さらに自習スペースも同じ部屋になるので、場合によっては集中しづらいかもと思いました。本人は仕切り重視だったようで気にしてないようですが、自習スペースは別にあった方がよかったなと思いました。
良いところや要望 まだ入会したとこなので何とも言えませんが、、、
・も少し安くして下さい。。。
・子どもが気に入ってるところ、家から近いことはいいです。
・雰囲気的に通いやすそうです。
・受験サポート、良さそうなので期待してます。
・要望はもちろん、成績アップ、志望校合格させて頂きたいです。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないけど、、 家庭教師並みの高額だとおもいます。
講師 経験がなさそうですが楽しい先生のようです。
カリキュラム 学校のものと同じ教材で良く反復してくれてます。 しっかり基礎をやってもらえるのは良いと思います。
塾の周りの環境 商店街のすぐそば。 市役所の目の前。 人通りが多くて安心。
塾内の環境 商業ビルの一角です。道路の目の前だし、一階はコンビニ。
良いところや要望 友達感覚の先生と楽しく学べていると言うような感じで、 小さい間はそれがいいか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-858
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他所と比較してないが、やはり個別指導だからか料金は高めに感じる
講師 年齢の近い講師に当たれば話しやすいが、いつもそうとは限らない為
カリキュラム 理解した事を自分でノートにまとめる明光式は良いと思ったから。
塾の周りの環境 家から自転車で約10分と通いやすいが、幹線道路沿いの為、雨の時など車で送るのは困難だから。
塾内の環境 その時により生徒が2人や3人とそれぞれなのと、その生徒がやる気がなかったり私語が多い場合、集中できない。
良いところや要望 子どもが塾に到着した時や、帰宅する際にメールが届くはずが、届いたり届かなかったり。子どもが何か忘れてるのかもしれないが、塾側が指導してほしい。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと感じてますが、個別指導なので納得はしています。
講師 特に講師に対しては何も思いませんが、成績が少し上がったので良かったと思う。
カリキュラム 学校の成績を見ながら子供に必要な部分を勧めてくれるので良かったと思う。
塾の周りの環境 人通りが多いので行き帰りが安心です。コンビニが近くにあるので塾の合間におやつなど買えるので良いと思う。
塾内の環境 個別指導の為雑音などは気にならないと思いますし、友達どうしで喋ることもありません。
良いところや要望 個別指導が満足しています。先生方も子供の性格などきちんと把握していて苦手な部分も把握してくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的に親の面談があり、その時に子供の様子など必要な勉強なども教えてくれます。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-858
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導の明光義塾豊中市役所前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-420-858(通話料無料) 10:00~21:00(土日祝含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3-10-12 ヴィラ森田2F 最寄駅:阪急宝塚本線 岡町 / 阪急宝塚本線 曽根 / 阪急宝塚本線 豊中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-420-858
10:00~21:00(土日祝含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
大阪府にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 千里山教室
- 千里中央パークヒルズ教室
- 箕面教室
- 淀川中央教室
- 石橋教室
- 五月が丘教室
- 東三国教室
- 十三東教室
- 御幣島教室
- 箕面外院教室
- 千里丘教室
- JR野田駅前教室
- 上新庄教室
- 豊里教室
- 此花教室
- 摂津鳥飼教室
- 西長堀教室
- 南森町教室
- 都島教室
- 大正区役所前教室
- 守口教室
- 松屋町教室
- 北茨木教室
- 阪急いばらき教室
- ベアーズ大日教室
- 京橋教室
- 蒲生教室
- 鴫野教室
- 香里園教室
- 玉造教室
- 寝屋川成美教室
- 岸里教室
- 鶴見教室
- 光善寺教室
- 富田南教室
- 摂津富田駅前教室
- 住之江浜口教室
- 緑地公園教室
- 放出教室
- あべの美章園教室
- 高槻西冠教室
- 鴻池教室
- 交野教室
- 忍ヶ丘教室
- 北巽教室
- 駒川中野教室
- 東湊教室
- 住道北教室
- 高槻北教室
- 住道南教室