スタディサプリ ENGLISH
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
3.90 点 (191件)
スタディサプリ ENGLISHの評判・口コミ
「スタディサプリ ENGLISH」「中学生」で絞り込みました
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 レベルが低すぎて、費用は安かったが、それ以上に使えなかったので、
教材・授業動画の質・分かりやすさ レベルが低すぎて、教材もイマイチ使えなかった。なので、やめて別の塾に行った。
教材・授業動画の難易度 英検で言えば、準二級から3級程度のレベル。中学ですでに受かっていたので、必要なかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担は費用だけで、それも安かったので、ほとんど負担感はなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは早送りで見ることができるので、時短には良かった。
良いところや要望 もう少しレベルの高いのをやってくれる安い通信教育があればと思う。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットで気軽に勉強できるのは、とても良いことだと思う。なのでもっと普及して欲しい。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 個別指導塾に比べて格段に安い。部活と両立するような時間のない学生にはちょうどいい
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校の授業よりわかりやすかったらしい。時間を選ばず勉強できたのがよかったらしい
教材・授業動画の難易度 在学している学校の中では成績がいいほうだったので授業では足りなかったらしい。その点がちょうどよかったらしい。
演習問題の量 そこまではわからないが、部活と勉強の両立ができたのでちょうどよかったのではないか。
目的を果たせたか 部活が忙しく、塾に通えなかったので好きな時間に勉強できるのはよかったらしい。
オプション講座の満足度 オプションは契約していないと思う。
本人も不要と話していた。
親の負担・学習フォローの仕組み 始めたのは高校生になってからなので対象外と思われる。親の負担はなし。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 高校生なので操作は問題ない。
親のサポートも不要だった
良いところや要望 部活で忙しい学生にはちょうどいいと思う。料金もやさしく助かる
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。早慶などの大学を目指している人には物足りないかもしれない。
総合評価 部活と受験勉強との両立、塾への通学時間や料金含め、コスパがいいと思う
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子供にとっては無理なく楽しく続けられ、成績も上がったので良かったと思う。
教材・授業動画の難易度 子供にとっては、難しすぎることもなく、かと言って簡単すぎることもなく、丁度良かったようです。
目的を果たせたか 集団塾などは苦手な子で、塾やアルバイトなどで忙しいので、自分のペースで進められて合っていたようです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは、もともと子供が使用していたものを使っていたので慣れていました
総合評価 子供が自分のペースで自主的に頑張れていたのでとても良かったと思う
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用は良かったです。
他と比べて価格はリーズナブルで良かったです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画の解説が分かりやすかったようで
解説が上手なところがとても良かったです
教材・授業動画の難易度 子供にとっては動画などでわかりやすく解説してくれるので、学習を楽しんでいるようでした
演習問題の量 演習問題の量はちょうど良かったようで
十分に学者できてるようでした
目的を果たせたか 子供に英語のリスニングの力をつけてもらいたくて
始めました。毎日勉強する習慣がついて
どんどん学力が上がっていきました
オプション講座の満足度 リスニング講座では単語を聞くというより
全体を聞くと言う事が分かり
身についたように思います
親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のフォローは私にはわかりませんが良かったように思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作はかんたんで使いやすく
わかりやすくて良かったです
良いところや要望 良い点はわかりやすい事と費用が安い事です改善点などは特にありません
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強すふ習慣がつき、自分で学習できる方法を学ぶことができるようになったと感じています
総合評価 子供が学習する習慣がつき、色々な講座で勉強する事ができました。
とてもありがたかったです
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校経由で通信教育を受けていたので、かなり安かったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は良かったけれど、難易度が合っていなかった可能性がある。
教材・授業動画の難易度 英語をずっとやっていたので、基本はかなりできていたのかもしれない。
演習問題の量 よく分からないけど、1時間くらいで終えられていたから、適度な問題量だったと思われる
目的を果たせたか 教材は良かったが、毎回自分で続けられず途中でやめてしまった。
良いところや要望 安い価格で自宅で自分のペースで進められる事はとても良かったと思う
総合評価 自分の子は続けられなかったが、システム的にはとても優れている
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 値段も妥当だと思うし、いろいろとちょうどいいと思いますした。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 解説がとてもわかりやすく、よかったと思う、集中できたと思います。
教材・授業動画の難易度 わからないところも詳しく説明しているので、よかったと思います。
演習問題の量 多くもすくなもなくやり切るのにちょうどいいぐらいかと思います。
目的を果たせたか タブレットがあればどこでもできるのでとても便利だと思いました。
良いところや要望 自分のペースでできるところが、とてもいいし、便利だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを使って自分からすすんで取り組んだりしてよかったと思います。
総合評価 具体的にはわからないけど、もう少し何かあったらいいかなと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対策は 普通だと思います 日数や時間にもよりますが 普通だと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 聞き取りぐらいはできるようになりました
質問にもこたえてくれているようです
教材・授業動画の難易度 難易度は 高くもないようでした 聞き取りに集中し 返すことも 少しづつ進歩してます
演習問題の量 演習問題の量は ほどほどで 子供のペースで
できております 問題なく
目的を果たせたか もともと英語に興味があり 将来海外で 看護師をしたいという夢があり 英会話ができるようになりたいという思いもあり始めました
授業そのものにとても 楽しんで取り組んでいます
オプション講座の満足度 英語講座は日々の学校授業にも役になっているようで 子供の向上心が湧いています
親の負担・学習フォローの仕組み サービスは英語のテスト対策にもサポートなどあり 毎日の学習の取り組みや予定などサポートがあります
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは 学校でも使っていたので 操作方法で苦戦はしていない
良いところや要望 良い点は自分の好きな教科をえらび 自身のペースでできることだと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供の向上心が高くなり みずから学んでいく姿勢になり 楽しそうです
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 特に不満はありません。費用に見合う価値があると思います。子どもに合いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 充実した内容でした。満足した点数をいつも取れました。受けて良かったと思います。
教材・授業動画の難易度 詳しくはわかりませんが、子どもが毎日楽しく取り組んでいた記憶があります。
演習問題の量 ちょうど飽きない量だと思います。やめたいと言わなかったからです。
目的を果たせたか 十分目標を達成して親子とも満足しました。受けて良かったと思います。
オプション講座の満足度 英語が好きになり、会話力も向上したと思います。今も英語の勉強を頑張っています。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に不満はありません。困ったこともありません。受けて良かったと思います。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 直ぐになれました。子どもが自分でた使うのに特に困ったことはありませんでした。
良いところや要望 自分のペースで勉強ができて特にストレスが感じていなかったようです。特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 親に催促される前に勉強に取り組んでいてとても嬉しく思いました。自主的に学習したことが印象的でした。
総合評価 無事に希望した学校に進学ができて本当に感謝しています。助かりました。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 今のところ経過は想定通りなので、このまま継続させるつもりです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 電車の中などスキマ時間に手軽に受講できるのがよいと思います。
教材・授業動画の難易度 先生の動画講義が問題傾向を捉えた的確なアドバイスであり、非常に役立ちます。
演習問題の量 実際の試験に限りなく近い模試が潤沢に用意されているので安心です。
目的を果たせたか toeic400点から受講を開始して1年で150点アップとまずまずの経過であるが、目標の730点にはまだまだであり、受講を継続する模様
オプション講座の満足度 やはり先生の動画講座が最も役立つと思うので、このまま継続して苦手なリーディングを克服したいです。
親の負担・学習フォローの仕組み 親が特段の学習管理はしておらず、先生の動画視聴と模試トライを勧めています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 とくに使い勝手が悪いという話を本人から聞いていないので大丈夫です。
良いところや要望 何といっても先生の動画受講を確りする事が間違いなく得点アップに直結します。
総合評価 5点をつけてもよいぐらい満足度は高いですが、まだ目標スコアを達成していないので。。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 毎月費用も安かったし、うちみたいに通塾する時間がない人には向いているとおもいます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 受ける授業の先生が好きだったので、勉強が楽しかったと思います。自分から進んで勉強するようになり、成績をあげることができました。
教材・授業動画の難易度 国立大学の2時試験の対策をしたかったので、授業中だけでなく、その先生の参考書も進んで勉強するようになりました。
演習問題の量 演習問題だけに追われるだけでなく自分から進んで勉強をしていたので、特に多いとか感じたことはなかったと思います。
目的を果たせたか 息子が好きな先生がいらっしゃったのでその先生の授業をひたすら聞きました。
英語は元々少し得意だったのでレベルを大分あげることが出来ました。
オプション講座の満足度 部活を10月までやったので、勉強時間が限られてましたので、先生の授業中の要点など集中的に習ったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 具体的なフォーローの仕方は分からないですが、子供が進んでやってたのでそれで良かったと思います。子供に任せていたので、親が特に催促とかしていません。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ダブレットは自分が持っていたやつでやってたので、特に不便差は、感じていません。
良いところや要望 うちは子供が10月まで部活をしてて、通塾する時間が、なかったので、受講時間が自由な通信講座がとても向いてました。
その他気づいたこと、感じたこと 自覚性を持っていてあれば、通信講座を選ぶのはとてもメリットがあると思います。何回も繰り返し復習が出来るし、好きな時間帯に勉強が出来るからです。
総合評価 大学2時試験で良い点数を取れ、目標に到達しているので良かったと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 8,000~10,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業にはついていけていました。
教材・授業動画の難易度 特に困っている様子は見られませんでしたのでついていけていたのだと思います。
演習問題の量 多過ぎず、少な過ぎず、の量だったのだと思います。特に困っている様子はありませんでした。
目的を果たせたか 元々英語は得意な方でしたが受験には必須だったため、力をつけるために受講し、目標に届きました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親がフォローする、と言う場面は無かったように思っております。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供は吸収が早いので使い方はすぐに慣れていたように思います。
良いところや要望 自主的に学習に取り組めていたのでその点は良かった、と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで学習に取り組める点は我が子のタイプにはあっていたように思います。
総合評価 自分自身目標が達成出来たことに関しては良かったと思っております。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 予備校に比べれば費用が掛からず、通学費用も掛からず、家にスマホかタブレットさえあれば大丈夫なので、費用対効果は大変良かったと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 大手だけあって、動画講座の種類が難易度別にとても充実していたと思います。
教材・授業動画の難易度 難易度別に講座用の動画が用意されていて、それをコーチが成績や進捗によってチョイスしてくれるので、難しくも易しくもなかったようです。
演習問題の量 演習課題は週一回締め切りで出されていたようですが、いちおう毎週出来ていたようなので、量的には適量だったと思います。
目的を果たせたか 志望大学のコースを選び合格に向けてチューター(コーチ)が指導してくれるが、第一志望大学は落ちてしまったので目的に対しての達成感は感じられなかった。
オプション講座の満足度 オプション講座は選択していないので、特に答える内容はありません。
親の負担・学習フォローの仕組み コーチが進捗を見守りフォローしてくれるし、親側にも受講した動画や取り組んだ演習内容が見れるようになっていました。親の負担になる様なことは特になかったです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作に戸惑うこと無く使いこなしていたので、特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 受講料が予備校と比べれば安く済むこと。通学せずに自分のペースで隙間時間に勉強できることメリットです。
ただ、いくらでも怠けられる自宅での学習になるので、受講する子のやる気次第で費用対効果を得られるか?が変わる為、万人にオススメはできない。
総合評価 第一志望大学には落ちましたが、第二志望大学に受かり浪人せずに進学する事ができたので、効果はあったと思います。費用もさほど高くないので、本人のやる気さえあればよい通信教育だと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 個別のフォローアップ体制がないのにやや高めなところが気になりました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わかりやすくて子供にはぴったりでした。解説をもう少し丁寧にして欲しかったです。
教材・授業動画の難易度 易しいレベルの授業だったので子供には物足りない日もありました。
演習問題の量 演習量は少ないため子供も難なくクリアができました。もう少し増やしても良かったかも。
目的を果たせたか 子供に勉強をしてもらえたくて初めたが、内容が興味を引く内容でよかった
オプション講座の満足度 英語を通して受験勉強全体に興味を持って取り組んでくれたことがよかった。
親の負担・学習フォローの仕組み 個別のフォローアップ体制はあまりないので充実させてほしいです。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自分のパソコンを使えるので新しく何かを買ったわけじゃないので楽。
良いところや要望 出掛けずに他人から勉強を教えてもらえるのがいいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。子供の大学受験が終わったのでとても助かりました。
総合評価 子供が勉強に興味を持ってくれるようになってよかったと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 こちらの都合で受講できたので子供の生活スタイルに合わせて学習できた
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分のペースで学習できたこと。我が家の子供には合っていた。辞めたい時もすぐ辞められるとの安心感もあった。
教材・授業動画の難易度 子供の主観があるので何とも言えないが、子供は不満も言わず取り組んでくれた。
演習問題の量 子供の主観なので親としては何とも言えないが、不満も言わず取り組んでくれた。
目的を果たせたか 子供のペースで学習でき、プレッシャーを与えずに取り組めたのがよかった。結果的に英検2級を取得できた。
親の負担・学習フォローの仕組み スマホで取り組めたので通いの塾等の送迎や夜道の心配もなく負担が最小限で済んだ
良いところや要望 子供のペース、生活スタイルを変えずに取り組めた。通いや対面でないのが逆によかった。
総合評価 希望の学部に進学出来たことがよかった。大学進学だけが目的でなく、学部重視でした
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 しっかり利用すれば効果はあると思う。費用負担は大きいとは思わない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 実際、成績はあまり変わらないので、効果については疑問がある。
教材・授業動画の難易度 この教材について子供と詳しく話していないので詳細はわからない。
演習問題の量 子供とこの教材について詳しく話をしていないのでよくわからない。
目的を果たせたか 成績があまりあがらなかったのて成果については疑問がややある。
オプション講座の満足度 オプションこうざについては受講していないと思われるのでわからない。
親の負担・学習フォローの仕組み しっかり利用すればこうかはあると思う。負担は
それほど大きいとは思わない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特に利用方法に不便な点はないと思われる。子供から操作についての質問はなかった。
良いところや要望 しっかり受講すればこうかはあると思う。利用方法等に問題点はない。
総合評価 子供が十分に利用できていなかったことが要因となりこうかはあまり高くなかった。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話・漢字・計算
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 安いので続けていた。試験前にちょっとやるのに良かった。普段は全然やってない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ たまにわかりやすくて良かったと言うが、ほとんどやってない様子。
教材・授業動画の難易度 基本的に内容が優しいようで、それがわかりやすくていいと言ってる。
目的を果たせたか とりあえずお守り的な感じで加入。どの程度役だったかわからない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作に何の問題もないと思います。そんなに複雑な事はさせないと思いますし。
総合評価 ほとんどやっていないけれど、たまに試験前などに役立ったようなので、安かったしやってて良かったと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 利用しやすい金額であるが、高校三年間でスタサプをあまり利用してなかった気がするし、申し込まなくても学力にあまり差がなかったのではないかと思った事もある。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 私自身、内容を確認したわけではないのでよく分かっていない。ただ、あまり取り組んでいないように思えたので、夢中になれるほど魅力的な内容ではないのかと思っていた。
教材・授業動画の難易度 先程と同様に、内容を確認していない為
難易度等はわからない。
演習問題の量 先程と同様、私自身が内容等を確認していない為
量が適量なのかどうかと判断がつかない。
目的を果たせたか いつでも自分の好きな時間に出来るかと思っていたが
高校の課題も多く、なかなか向き合う時間がなかったように思う。自ら時間を作り、学びたい!と言うつよい意思がないと続かないと思いました。
オプション講座の満足度 普段取り組んでいる姿をあまり見ていなかったが
定期テストや受験の前などに利用していたのは知っている。
その時点での習熟度などを推し量るのに良かったのではないかと思っている。
親の負担・学習フォローの仕組み 申し込みをし利用してたが、フォロー体制がどうなっていたのか、自分自身把握していない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 申し込みをすれば、すぐ利用出来る。
とても便利ではあるが、自らやらなければ
そのまま時間だけが過ぎていく。
良いところや要望 やる気があり、毎日コツコツやり遂げるんだ!と
思う子は進んでやるし、身につくと思う。
強制ではないので、課題や部活に追われてる子には
不向きかな?と思った。
総合評価 申込してみたものの、学校から出る課題も多く
部活動も盛んな学校だったので、日々の課題と宿題で
手一杯だった娘には不向きだった気がしています。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 もともとリズナブルな価格設定であるが、学校からも補助があったため、安価に感じた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ テーマごとに単元がくぎられており、集中してそれを学習することができた。
教材・授業動画の難易度 子どもは楽しんで勉強していました。英会話というジャンルで、あまり難易度は意識していないようでした。
演習問題の量 テーマごとに適切なボリュームで単元が限られてるため、ちょうどいい感じ出会った。
目的を果たせたか いつでも手軽に学者が出来て、単元も細かく限られ、勉強しやすかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は慣れていたので、特段使い難いということはなかった。
良いところや要望 英会話だけでなく、簿記とかビジネス系の資格のメニューも増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもの成績向上に直接結びつき、大変感謝しております。
総合評価 やはり成績が上がり、志望校に合格できたことが高い評価をさせていただきました。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子どもと学校が選択して取り組んでいるので詳しいことはわからない
目的を果たせたか 学校のすすめで全員で受講し、現在もやっているのでよくわからない
親の負担・学習フォローの仕組み テストがあるようだが、子どもと学校が取り組んでいるので詳しくは知らない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子どもと学校が選択してとりくんでいるので分からない!!学校指定のパソコンがあり、購入してやっているが、中学からパソコンを触っているので扱いには問題無い
良いところや要望 学校と本人が決めてカリキュラムを進めているようだ
親がノータッチなのがいい
その他気づいたこと、感じたこと 学校が管理してくれていて定期テストがあるようなのでよかった
他の生徒も同じなのも本人には取り組みやすい
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 団体契約で安く利用できたので費用効果は最良だと思います
ただ受験対策講座を受講するには個別で1つでも科目を取った上でしか利用出来ないのは不便だった
教材・授業動画の質・分かりやすさ アウトプットが少ない様なので受験対策には物足りなさを感じます
教材・授業動画の難易度 主に学校の課題で宿題として利用していた様なので難易度は普通位だと思う
演習問題の量 演習の量は普通位だったのでスキマ時間等に利用出来たのは良かったと思う
目的を果たせたか こちらのサービスと並行して他の無料オンラインサイトを利用していたので(インプットのみでアウトプットが不足していた)ちょっと物足りない感じはします
良いところや要望 団体契約でもせめて高校3年生には受験対策講座を利用させて欲しいです
総合評価 コロナ禍で心配しながらや天候等気にせず、しかも塾に行く手間が省けたのは良いと思う
スタディサプリ ENGLISHの詳細情報
サービス名 |
スタディサプリ ENGLISH |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。