スタディサプリ ENGLISH
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
- 電話質問
- 総合評価
-
3.90 点 (191件)
スタディサプリ ENGLISHの評判・口コミ
「スタディサプリ ENGLISH」「中学生」で絞り込みました
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 教材
- PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 学部・学科:その他
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果はこれからですが楽しくやっているのでそれで十分ですかね。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 一定の情報が揃っていて勉強はしやすいようでたいへんたすかってます
教材・授業動画の難易度 難しくはないと思います。基礎が中心なのでしっかりやってくれていると思います。
演習問題の量 多くも少なくもなく自分で調整しているので必要な量ができていると思います。
目的を果たせたか オンラインで好きな時に好きなだけ学習できるのは良かったと思います。
オプション講座の満足度 特にありませんが、必要なものを必要なだけ追加できるのが最大限の魅力だと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み まだ成果につながっていないのでなんともいえませんが、楽しくやれているので静観しています。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット他システムは使いやすいもので十分です。あとは本人のやる気だけですね。
良いところや要望 集中して取り組めることが素晴らしいと思いますので、大変満足です
総合評価 使いたい時に必要なだけできることがありがたいです。楽しくやれてると思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 3.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 オンライン授業に合うのは受講する学生によろところが多い。特に先生が悪いとか教材が悪いというところはない。
教材・授業動画の質・分かりやすさ どこにいても勉強できるということがウリで、確かにその方法もやってみれば良いかと思い、受講することとなりましたが、イマイチ現実感がないところが合わなかったのかと思います。
教材・授業動画の難易度 授業の難易度的にはそこまで高いというわけではなさそうではあったが、それを頑張ることで本当に成績が上がるかどうかがよくわからない状況であった。
演習問題の量 演習問題の量的にはそこまで多いというわけではなかった。子供もそれはきちんとこなしていたと思います。
目的を果たせたか 子供にとっては通信教育という勉強方法はどうしてもあっていなかったようで、1人であるとどうしても気が抜けてしまう、誰かに見てもらいながらなどの方が良さそうであった。
オプション講座の満足度 やはりオンラインのどこでもできるという利点よりも、現実感がないという弱点のほうが勝ってしまった。
親の負担・学習フォローの仕組み 特にサービスについてダメなところや、気になるところはなかった。逆に良いところもあまり良くわからなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作自体は最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて学習を進めていったように感じます。
良いところや要望 たまには対面授業をやっていただくのが良いかと思いますが、そうなると既存の通う塾が良いのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業はに適した学生とそうでない学生がいることを認識頂き、何かしらの手段でそれを確認できると良い。
総合評価 キチンと学生からも取捨選択ができるようにしてください。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 子どもの学習能力と習熟度もあっており、成績も上向きになったのでよかったと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分の好きな時間に見れたし、自分のスピードに合わせてできたのでよかった。復習にもなった。
教材・授業動画の難易度 難しくもなくやさしくもなく自分の学力にあっていたのでよかったようだ。復習にもなった。
演習問題の量 子供にとってはちょうど良い量であり、時間的にも苦になる量ではなかった。
目的を果たせたか 学校と連携して行っていたため、活用できていた。本人も成績に結びつくので熱心に取り組んでいた
オプション講座の満足度 わかりやすくてよかった。また学力向上にもつながり、自信にもなった。
親の負担・学習フォローの仕組み 本人が自分で進めてくれるので親がチェックする必要もなく、自主的に取り組めていた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 難しくもなく、使いやすかったようだ。現代っ子なので、機器の使い方には慣れている
良いところや要望 自分のペースで学習できるので、やりやすく、時間の効率も良かった
総合評価 自分のペースで勉強できることとが一番良い点だと思います。自分で勉強できる子はこの方法が効率もいい。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はかなり低い。やる気にならなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分でやりたいと言ってはじめたが、そんなに興味があまりわかなかったようである
教材・授業動画の難易度 とにかく自分でやりたいと言ってはじめたが思ったよりも熱中できなかったようである。
演習問題の量 演習問題の量というよりかは、やる気になるかんじにはならなかったようである。
目的を果たせたか 本人がやると決めて始めたが、あまり活用できなかったようである。
オプション講座の満足度 やる気にならなかったようなので、あまりよかったとはいえないと思われる。
親の負担・学習フォローの仕組み いずれにしても、やる気にならなかったようなので、親の負担は費用の発生だけである。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ネット環境が整っており、自宅のタブレットを使って見るだけなので操作性は普通です。
良いところや要望 結果的に自分にむいているかどうかなので、ネットでよりも生の授業のほうが良かったことに気づけたことは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分にむいているのは通信教育ではなく、普通に授業に
参加するダイプの学習があっていることに気づけたのは良かった、
総合評価 たまたま本人には合わなかっただけで、メリットはたくさんあるかと思う。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は十分だとおもいます価格、サポートともに十分だとおもいます
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業じたいは特に問題がないようです 何度も確認できるところがよいようです
教材・授業動画の難易度 学校の授業の補完としての受講ですが自分のペースでできるところがよいようです
演習問題の量 学校の宿題として演習問題がだされることがあります宿題としての活用は十分なようです
目的を果たせたか 受講が必須のため受講しています成果がでているかはまだわかりません
良いところや要望 自宅で好きな時間と場所でしっかりとした授業をうけられることです
総合評価 好きな場所と時間で何回も受講することができることが助かります
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策・過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校で申し込ませて頂きましたので、団体割引?なのか割安だったと記憶します。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実していたと思いますが、勉強する本人がやる気をなかなか出せないという現実でした。対面式の方が合っている様な気がしました
教材・授業動画の難易度 教材の難易度は中から高めをとりましたが、本人がやる気になれなかった様です。
演習問題の量 演習問題の量は適した量だと思いますが、十分に子供が奮いませんでした。
目的を果たせたか 受験する環境を整えられたらと思い始めましたが、本人のマインドがあまり上がらない感じでしたので、正直申し込まなくても良かったのかなと思いました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作にはすぐ慣れた様です。アプリも分かりやすかった様です。
良いところや要望 自分でキチンキチンと管理して出来る子供にとってはプラスに働くのかなと思います。うちのように自主的にするのが苦手な子には向かないかなと思いました
総合評価 子供にとって通信があっているのか、紙面があっているのか、塾の様なものがあっているのか、もう少し検討できればよかったかなと思いました
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 成績の伸びがイマイチだった。
費用効果はそこそこ。
期待通りではなかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人との相性がよくなかったようで、親としてはもっと頑張って欲しかった。
教材・授業動画の難易度 難易度は普通だと感じたが、本人にとって理解しにくかったようだ。
演習問題の量 問題量は多くはない。子供本人の理解力の問題が大きかった。力があまり着いていないようでやめた。
目的を果たせたか 本人の目的意識が低く、成績の伸びかわ良くなかった。
結果、一般の塾に通い、どうにか進学できた。
オプション講座の満足度 基本的な問題が多かったので、本人は意欲的に頑張っている時がたまにあった。
親の負担・学習フォローの仕組み 本人との相性の問題が大きく、長続きしなかった。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 本人の学習スタイルにはあっていなかった。本人の理解力がたらず
良いところや要望 自由な時間に学習に取り組むことができる点がよかったと思う。追加して欲しいことは特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。本人が決まった時間に決まった時間取り組むことができればよかった。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 学校の補助もあって、年間費用のコストパフォーマンスはすこぶる良い。
教材・授業動画の質・分かりやすさ よく考えられた、興味を沸かせるようなコンテンツが多く、あきないでつづけられているようだ。
教材・授業動画の難易度 教材が子供の興味をそそるような内容らしく、楽しんで理解できるような難易度であると思う。
演習問題の量 演習問題自体がテストとしてあるような講座ではなく、あくまで理解を補強するような内容である。
目的を果たせたか 学校での復習の補強のために、講座が豊富で、興味を持って楽しい授業となっており気に入ってる様子である。
親の負担・学習フォローの仕組み 高校生版なので、親のフォローは必要とせずに、自分の学習だけで出来るので、親の負担はない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットでも当然扱えるが、基本的に大画面のパソコンの方が見やすくて、操作しやすいと思う。
良いところや要望 なにぶんにも、コンテンツが子供の興味を惹きたてるような内容・講師なので素晴らしい。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、この種のオンライン版は、こどもが半分ゲーム心でできる面が、継続できるメリットである。
総合評価 コストパフォーマンスから云って申し分のない内容であり、よく練られた教材であると思う。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾に通うことを考えれば、かなり安い料金で通信教材はできるので、その点はいいと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 多分、一生懸命にやれば内容も充実しついたので、かなりの学力が身に付くと思いますが、あまり集中して取り組んでいなかった。
教材・授業動画の難易度 高校での授業のレベルが高かったので、教材の難易度は低く感じていたと思います。
演習問題の量 高校で出される宿舎がかなりの量だったので、演習問題の量は比較的少ないと思います。
目的を果たせたか 部活動が忙しかったので、塾に通う時間がなかったため、自宅でできる通信教材がいいと思って始めたけど、なかなか自宅ではモチベーションが上がらす結局あまりできなかった。
オプション講座の満足度 高校での宿題がかなり多くだされていたので、通信教材を集中してやっていなかったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習については、タブレットでやってきいたので、子どもが好きなときに取り組んでいたので、親の負担はあまりありませんでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、最近の子どもは、小学生の時から授業で使用しているので、すぐに操作できると思います。
良いところや要望 タブレットで勉強中に、講師などの見守り機能があれば、さぼることなく、教材に取り組むことができると思います。
総合評価 教材の種類が豊富にあり、ましめに取り組むことができればかなりいい教材だと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は普通だと思います。他と比べていないので価値はわかりません。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画での解説が的確で、細かくしっかり解説してくれるところが説得力があり良かったです。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は普通ですが、子どもにとってはちょうどよくて学習を楽しんでいたように感じました。
演習問題の量 演習問題の量はちょうどよくて、子どもが十分に消化できました。
目的を果たせたか マートフォンを使った学習は子どもに合っていました。
オプション講座の満足度 毎日の練習問題が英会話の能力を向上させるのに役に立ちました。
親の負担・学習フォローの仕組み サポートを通じてフォロー体制をつくってくださっていたので、迅速に対応してもらえました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマートフォンを使用していたので、操作ははじめから簡単でした。
良いところや要望 子どもが自分の好きな時間に自分のペースで学習できることが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが英会話を学習することで、英会話の能力を向上させることができました。
総合評価 もし可能であるならば、もっともっと費用がかからないと、とても助かります。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は良かったと思います。何度も繰り返せること、チェックが出来る事など。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供がやっていたので内容はわからない。ただ覚えにくい事を何度も繰り返せたのは良かったと思います
教材・授業動画の難易度 難しかったところは繰り返せるのが良かったと思いました
目的を果たせたか 子どもの進度チェックなどが親のメールに送られてくるので適度に声かけができ、わかりやすかったです。
親の負担・学習フォローの仕組み 親に学習時間や進度などのメールがくるのでわかりやすかったです
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリ操作はわかりやすかったようです。
良いところや要望 良いところは繰り返せる事と、自分の好きな時間に出来る事。悪いところは自分のやる気がないと続かないところ
その他気づいたこと、感じたこと 解約がとてもしづらく何度も何度も問い合わせた為に印象が悪くなり、この通信教育自体は悪くなかったのですが、再度利用したく無くなりました。
総合評価 内容は悪くないですが解約をわざとしづらくさせていると感じたので印象が悪くなりました。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 本人がやりたいものはやらせるというスタンスだったので、結果が出たので良かったのかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 自分の求めていたものとは少し違ったようですが、基礎を固められたのは良かったと言っていました。
教材・授業動画の難易度 長文を中心にやっていたので、こちらは補助的につかっていました。
演習問題の量 本人はとくに何も言ってなかったです。受験期はがむしゃらにやっていたので、必要なものはやる、不要なものはやらないとしていました。
目的を果たせたか 自分のペースで受けれたのは良かったようです。英検準1級に受からず、受験に突入してしまったと言っていました。
良いところや要望 自分のペースでやれるところは良いと思います。高校生なので、親が関与していないのでよくわからないです。
総合評価 一番大事な大学受験で結果が出たので良かったと思いますが、英検準1級に受からなかったので、意味あったのかなとは疑問です。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾にの費用に比べたら安価ですむしお得感はあるが、勉強のやる気がでるまでに時間がかかる
教材・授業動画の難易度 子ども自身がしていた為どうだかわからないが目標としていた英検を合格できたのでよかった
演習問題の量 子どもがしていたのでどうだったかはわからないが難しいとは話していなかった
目的を果たせたか 子ども自身に時間がなく、なかなかむきあえなかった。
良いところや要望 塾に通うと送迎があるな通信はないので助かった。
自分のペースでできる
総合評価 費用やメンタル相互的に妥当だなと思った。
あとは本人のやる気次第
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英語偏差値がそれだけ伸びなかったと言うことについては、フォローが充分ではなかったのかなと言うふうにして思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ リスニングなどは充実していたようでしたが、英単語を学ぶと言う意味においてはちょっとわかりづらかったような気がします
教材・授業動画の難易度 リスニングについては、ある程度の難易度があったと言うふうにして思いますが、英単語の習得の目的だったと言うことからすると、難易度についてはちょっと難しいような気がしました
演習問題の量 もともと苦手な科目でしたので、子供としては問題量が多かったと言うふうにして思います
目的を果たせたか 子供に英語や単語を身に付けて欲しくて、受講してみたが、内容についてあまり理解をしていなかったようでした
オプション講座の満足度 毎日の練習問題があり、リーディングやリスニングに役立つと言うふうにして思いましたが、そこまで役に立っていると言うふうに思いませんでした
親の負担・学習フォローの仕組み サービスのいろいろフォローをしてくれているようでしたが、親にはわかりづらかったと言うふうにして思います
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は簡単ということでしたがアプリも利便性は高いと言うふうにして思います
良いところや要望 自分のペースで学習できると言う点が1番この通信講座になっていたと言う風にして思います
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで学習ができると言う点について、学習の癖をつけると言う意味においては良かったと言うふうにして思います
総合評価 結果として英語の偏差値はそんなに伸びなかったと言うところではありますが、学習の癖をつけると言う意味においては良かったと言うふうにして思います
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画はわかりやすくて良かったように思います。繰り返しみることができる。
教材・授業動画の難易度 授業の復習をしていたようですが、違う文章がらでてくるわからなかったようです
演習問題の量 ふつうに、良かったと思います。読みながら、すすめていました。
目的を果たせたか なかなか自分で進めていくことが難しくついついら寝てしまったりしていた
オプション講座の満足度 ほんにんに、聞いてみましたが、特に、意見はありませんでした。
親の負担・学習フォローの仕組み 親は学習しているか時々確認しないとよくわからないため、塾などでお任せするほうが負担ない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作に慣れるのははやく問題なし。
良いところや要望 良い点はコストパフォーマンスだと思います。子どもの継続力がつくような仕組みがほしい
その他気づいたこと、感じたこと いつでも取り組める環境にあることは良かったと思います。親も興味を持って関わるきっかけになりまささた
総合評価 手軽に取り組むことができクラブ活動との両立はしやすいかと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
成績/偏差値
入会時:入会後:
目的を果たせたか 宿題だけやっていたようでした
あまり活用してなかったようでした
親の負担・学習フォローの仕組み 金額はやすく済んで良かったとおもいます
効果があったかはわかりません
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作はなれていたのでこまることはありませんでした
良いところや要望 倍速でどうがをながせるのは良いとおもいました
要望は特にありません
総合評価 高校で強制加入だったので加入しました
個人的に選ぶことはなかったと思います
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話・記述問題対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 他の塾と比べると価格も安かったため、コストパフォーマンスら良かったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 本人ではないので、具体的にどこが良かったのかはわかりません。
教材・授業動画の難易度 本人にとっては、その当時の実力に合っていたように思います。
演習問題の量 そこまで量が多かったようには思いません。本人の範囲内であったのではないかと考えます。
目的を果たせたか 大学受験に備えて塾に通うことはしなかったため、オンラインにて自宅や学校から学べることができて良かったと思います。
良いところや要望 良いところは好きな時間に好きな所で勉強できるところだと思います。
総合評価 子供にとって、手軽に受けられるところが良かったと思います。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英検対策の塾に通うことを考えると、とても安いと思います。自宅でできるので交通費もかからなくてよいです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもの苦手な文法やリスニングなどの講座が充実しているようです。
教材・授業動画の難易度 リスニングが苦手なので、難易度が高いと感じることがよくあるようです。
演習問題の量 模試や英検、共通テストで出題されるような演習問題が多くあるようです。
目的を果たせたか 英検対策のために受講を始めました。英検二級には合格しました。
親の負担・学習フォローの仕組み 特に保護者がしなければならないことはなく、子どもが自分でやっていました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は子どもが受講当初から子どもが自分でできていました。
良いところや要望 いつでもどこでも好きなときに勉強に取り組めるところがよいと思います。
総合評価 英検対策のために受講を始め、英検二級には合格することができました。次は準一級に合格できると嬉しいです。
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は低かったように思います。
子ども自身がなかなか取り組むことができなかったためです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は充実していたように思いますが、本人には合っていなかったようです
教材・授業動画の難易度 もともと英語が苦手なため、難しくて長く取り組むことができなかったようです。
演習問題の量 問題数に関しては、ちょうど良かったように思いますが、なかなか取り組むことができなかったようです
目的を果たせたか 英語が苦手だったので、少しでもわかるようになって欲しかったが、映像を見るだけでは、なかなか長続きしないようだった
良いところや要望 いい点は、自分のペースで取り組むことができることです。改善点としては、達成度を目に見える形にしてもらうことです
総合評価 色々なコンテンツがあるので、便利なのですが、うちの子については、あまり興味を持って進めていくとことができませんでした
スタディサプリ ENGLISH の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 結果として志望大学に合格することができなかったのでこの評価だが、やはり本人のやる気の問題かと
教材・授業動画の質・分かりやすさ テキストやカリキュラムではなく、本人の意志の強さが全てであると思う
教材・授業動画の難易度 難易度の問題ではなく、本人の意思の問題だと思う。強いて言えば学習状況、偏差値の推移などがビジブルに保護者と共有できる仕組みがあればいい
演習問題の量 やはりこちらも本人のやる気と意志の強さによるかと。
目的を果たせたか コロナ禍ということもあり、通信にしたが、本人の特性もあり対面授業の方がいいと感じた。
オプション講座の満足度 オプションを選択したかどうか不明だが、志望校に適したカリキュラムのオプションがあるといい
親の負担・学習フォローの仕組み 子供にフォローがあったかも不明だが、保護者と連携できる仕組みがあればいいと思う。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットを使いこなす世代なのでいいと思う。通信環境によるのかたまに回線が途切れるような事もあった模様
良いところや要望 良いところも要望も申し上げる立場ではなく、通信学習は本人の特性に合うかどうか見極めが必要かと。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の子供の場合、本人の弱さもあり、志望校に合格できず浪人したが通学時間等を考慮すると今時はいい仕組みだと思う
総合評価 どちらとも言えない評価ではあるが、通学時間等のロスタイムを考慮すればやる気のある子にはいい仕組みかと。
スタディサプリ ENGLISHの詳細情報
サービス名 |
スタディサプリ ENGLISH |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。