個別指導キャンパス徳庵校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすい料金だと思う。
個別指導にしては安いなと私は感じた。
講師 本当にいい人もいればそうでない人もいる
勉強を教えてくれたりする先生もいれば話しかけにくい先生もいるそう。
カリキュラム 予習をどんどん進めていきテキストは1単元につき二三ページしかないものを使用している
塾の周りの環境 駅が近く自転車、車が通っていて栄えている方のため帰りが心配にならず安心して塾に通わせることが出来た。
塾内の環境 雑音など聞こえず整理整頓もされている。ただ教材を置いているところの床が歩くと凹むそう。
入塾理由 子供の学校の友達が行っていたのと料金が安かったところや先生が優しいと感じた
定期テスト 塾の教科書や対策用のプリントを何枚も刷りそれをひたすら解くことがほとんど。塾で学習したところがテストにドンピシャで出ることが多々あったようです。
良いところや要望 分からないと言えば理解するまで教えてくれるがそうでない人もいるため分からないと言ったら教えてくれる人が良い。
総合評価 先生の質が良かったり悪かったり
教室は3部屋あって綺麗だったと思う
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の振替ができ、個別指導で自習室が比較的自由に使えるのなら、高くはないかと思いました。
また、定期テスト対策が80分×6回でした。
講師 本人がわかりやすいと感じたこと
慣れるまでは女性の先生をお願いすると、その通りにしてもらえたこと
体験授業や1回目の授業の後、責任者の方から授業の様子の説明があったので、安心しました
カリキュラム 勉強に自信をなくしていた本人に、体験授業からほめて、本人に合わせて授業をしてもらえて、やる気になったのがよかったです
塾の周りの環境 駅の側で、家から歩いて3分くらいで行けるのがよかったです
周りに居酒屋等があり、隣がダーツバーなので、夜は心配のため、遅くなる時は送迎しようとおもいます
塾内の環境 駅に近い割に、騒音は気にならないようです。
教室の側に自習室かあること
入塾理由 通塾のしやすさ
教室責任者の方の丁寧な対応
自習室が利用しやすい
本人が体験授業でわかりやすいと感じたため
定期テスト 別料金にはなりますが、定期テスト対策が80分×6回あり、通塾に慣れない本人に合わせて、1度組んだ時間割を組み直してもらえました
宿題 今のところ、宿題は多くなく、本人の負担にならないようにしてもらえているようです
家庭でのサポート 行くことに抵抗がないように慣れるまでは送迎し、教室の責任者の方とコミュニケーションを取るようにしています
良いところや要望 責任者の方が丁寧な対応をしてくださったこと
家から近いこと
総合評価 まずは、本人が行く気になるように体験授業を経験できたことです
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生6年生で80分で個別であの値段なら満足です。
講師 体験授業で、わかりやすかった様です。実際入塾して同じ先生に教えてもらい、学校ではなかなか質問できない性格ですが、塾だとストレスなく聞けて嬉しそです。
カリキュラム 教材は本人の進み具合にもよると思いますが今のところ、問題もなくリーズナブルだと思います。まだキャッチアップの間だからもしれませんが...
塾の周りの環境 塾じゃ駅のすぐ側で、人通りも多く明るいので夜でも安心でした。交通の便はいいですが、交通量は多め。駐輪場がビルの奥ばった方なので、何かあったら怖い感じはした。
塾内の環境 塾は明るい感じで、駅の側だけど、教室内は気にならなかった。冷暖房も設備もちゃんとしていた。
良いところや要望 良いところは、初めての塾通いだったのですが、少し遅れがあると、保護者にちゃんと連絡をしてくださるのと、入口で先生が待待ってくださってるので子供も迷う事がないう様で安心してまします。要望は、出来れば退出がわかる様なメールかアプリが欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分から進んで行く塾をやっと見つけた感じです。家計にも優しく。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
持ち込み教材になったのに、塾の教材費よりも高い料金の上乗せが毎月発生するのは納得できない。
講師 大学入試について、各学校の出題傾向等もよく分かっておられ、勉強の進め方について相談しやすかった。
カリキュラム レベル別の大学入試対応の教材を用意してくれれば助かったが、教材は自前だった。なのに持ち込み料金が発生し、通常授業料より高くなる。おかしい。
塾の周りの環境 夜遅くになっても、駅前なので人通りがあるので塾付近は安全。ビルの2階だが、出入り口も道路に面しているので入りやすい。
塾内の環境 教室は広く、空きスペースがあるので自習に使える。整理整頓された整った環境で静かに勉強できる。
良いところや要望 どの先生も分かりやすいようです。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾とはいろいろ違うのでこういう形もあるんだと思いました
いろいろお金がかかりますが3年生になるのでしかたないかと
講師 まだ通い始めたばかりなのではっきりわかってませんが、今のところ先生はすごくわかりやすく丁寧に教えてくれてます
塾の周りの環境 交通とか治安はそんなに悪くないと思います
人も通りもあり周りに店があるので明るいのでまだ安心です
塾内の環境 隣がダーツバーなので、酔っ払いとかの声がうるさいかなとか思ったのですが子供は全然気にならないみたいです
良いところや要望 心配なこととかも普通に話をきいてくれて、ちゃんとしてくれそうなのでそれはすごくありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 塾によってやり方が違うので、子供にあった塾選びは難しいのですが、子供が集中して勉強できて理解できればいいなと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-815
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直、高いのか、良心的なのかは分かりません。他と比べると同じような感じです。
講師 講師の方は分かりやすく教えて下さるそうです。
カリキュラム 持ち込み教材で、自由に教えてもらい、助かってます。
塾の周りの環境 駅近なので、人通りも多いですが、家から、近く、自転車置き場もあるので、安心かなと思いました。
塾内の環境 まわりがうるさく、集中できないなどとはないようです。早めに行って自習室で勉強ができよいと思います。
良いところや要望 家から近いところ、相談しやすい、聞きやすい。勉強に集中しやすい環境が、良いと思います。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団の塾よりは料金は高いみたいだか、比較的良心的な料金のようだ。
講師 わかりやすい。優しい。良い点はきちんと褒めて頂けたのでやる気につながる。
カリキュラム テスト前講習が普段選択していない教科を含め480分も教えてもらえるので心強いとおもう。
塾の周りの環境 自転車置き場が少し離れていて暗いが、駅前なのでそこまで不安はない。
塾内の環境 そんなにごちゃごちゃしていない、物も置かれていないシンプルな部屋なので気が散らず集中して勉強できそう。
良いところや要望 とりあえず塾の説明を聞くだけのつもりで行ったが、塾長のお話がわかりやすく、こちらでがんばれると思い、その場で即決した。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通わせたことないので他に比べてどうかは分かりませんが、普段の通塾代プラス教材や諸経費、テスト対策などたくさん支払いがあるので、かなり負担は大きく感じます。
講師 優しくご指導頂いているようです。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 分かりやすい教材だと聞いています。悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 自転車置き場が通りから少し奥に入る、人通りが少なく暗い場所なので、少し心配です。
塾内の環境 集中出来る環境で、特に問題ありません。教室内もキレイに整頓されている印象でした。
良いところや要望 カード支払いが出来て欲しい。口座振替しか出来ないのは不便に感じます。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の3教科であれば妥当だと思います。割引等も活用してもらえました。
講師 入塾に関しての説明を分かりやすくしていただきました。
まだ通い始めて間もないのでよくわかりません。
カリキュラム まだ通って間もなくなのでよくわかりませんが、子供のレベルに合わせて教材の提案があり、春期講習も楽しく通えているようです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利だと思います。
駅前なので、人通りもある程度はありますが街灯は少ないかもしれません。
塾内の環境 整理整頓されているし雑音などもなく、特に問題ない環境かと思います。
良いところや要望 塾内に入って説明を受けた際に、講師の方々がきちんと挨拶をしてくださるのがとても印象的でした。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の一般的な料金を考えると、リーズナブルだと思う。キャンペーン中であったこともよかった。
講師 個別指導塾といこともあり、質問や分からないことをしっかり教えてもらっているようです。
カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムを作って頂いてしるので良いと思います。
塾の周りの環境 静かで、勉強しやすい環境だと思います。
自転車置き場があり、通塾しやすい。
塾内の環境 静かで勉強に集中できているようです。
良いところや要望 塾長の対応もよくて、本人の希望や相談もしやすい環境だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-815
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス徳庵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 担当者の方は対応が早くよかったです。
まだ通い始めなので、今のところは問題ないと思います。
カリキュラム 冬季講習から通い始めで、子供と相談しながら決めていただいたのて、問題ないと思います。
塾内の環境 狭いですが綺麗にされていて、指導を受けやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最寄駅からも近く、成績さえ上がれば、特に悪い点は見当たりません。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-815
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス徳庵校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 徳庵校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-815(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒577-0002 大阪府東大阪市稲田上町1-3-24 澁谷ビルA棟2-2号室 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 徳庵 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
教室がとても明るいのが特徴です!休憩時間と授業中のメリハリをつけられる、元気な生徒さん達に囲まれて、皆楽しい雰囲気の中で勉強しています。色んな先生がいますが、ほとんどの先生が地元在住のため、ご近所の話や「先輩」としての受験体験などが自然に共有される教室になっています。そんな明るく楽しい雰囲気を持つ教室だからこそ、点数アップや第1志望校合格を目指すことの重要性を自然に伝えられています。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-815
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。