個別指導キャンパス豊津校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「豊津校」「小学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別学習塾の料金表も取り寄せ、比較検討してこの塾に決めました。
講師 まだ入って間もないので何とも言えないが、子供が嫌がってないのが良いということかなと思います。
塾の周りの環境 子供が徒歩でひとりでも通える距離にあり、特に信号も渡らずに通えて、夕方暗くなっても駅前なので人通りも多いので安心してます。
塾内の環境 中は少し狭いようですが、個室状態なので集中できてよいと思う。
入塾理由 立地の通いやすさと値段が一番の理由。同級生の評判で決めました。
宿題 宿題は特に出ていない、学校の授業のサポートなのでそれでよいと思う。
良いところや要望 家でも学習する姿勢が見られるようにしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前なので夕方暗くなっても人通りが絶えないのが安心しました。
総合評価 今のところ子供から不満がないので良いのではと判断しています。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求サイトから取り寄せた塾の中で個別指導型の塾ではかなり安かった。
講師 まだ入塾して間もないのでわかることは少ないが、親の面談などもあり今のところ悪くない印象。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでよくわからないが、子供からも特にいやがる発言もないので
塾の周りの環境 家からも徒歩5分ほどで駅前で人通りも電車の乗り降りの人が多く、夜でもそこまで暗くなくてよい方だと思う
塾内の環境 塾の中には私自身は入ったことがないのでよくわかりませんが、子供と母親がいうにはかなり狭かったと言ってました。
入塾理由 個別指導塾の中では費用がとても安いことと入会時のキャンペーンで費用が抑えられること。
また子供だけで通える距離に塾があること。
定期テスト 定期のテスト対策があるのかないのかわかりませんが、まだ実施していないのでわかりません。
宿題 宿題は聞いていないのでよくわかりません。出来が悪ければあるのかもしれません。
家庭でのサポート 家庭内学習で分からない部分があれば、聞いてくるのでそれを教えてあげる感じです。
良いところや要望 やはり費用面の負担が小さいのが一番ではないでしょうか?キャンペーンも継続でおこなっているので。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替が可能なプランがメインで価格もそんなに変わらないのでみんなそっちのプランを選んでいるようです。
総合評価 今までのところで悪い話はでていないので減点するようなことはないのでこの点数。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純にもうちょっと安ければ助かる
安ければ色々追加で勉強もできる
講師 勉強に関係ない話をしてると聞いた
でも楽しい先生と言ってたから勉強しやすかったのかもしれない
カリキュラム その子その子に合ったスピードで教えてくれるので良かったと思う
塾の周りの環境 自分の家からは道が狭いのに車の量が多い道を通らないといけなかったため
塾内の環境 整理整頓はされており雑音も少なかった
何件か見学に行ったけど他の塾に比べてちょっと古い感じがした
良いところや要望 塾長は話しやすく良い人でした
電話が繋がらない時がたまにあってちょっと不便だなと思いました
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なのでこんなものなのかなという感じ。教材費や季節講習は思ったより安いと思った。
講師 塾長さんの人当たりが良かった。講師の方の教え方もわかりやすかったと子供が言っていた。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが
季節講習は色々な取り方が出来るようで個人個人で好きに選べるのが良かった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、暗くて怖いとような雰囲気はない。自転車で通う子は自転車置き場が少し離れていて不便かもしれない。
塾内の環境 狭いなとは思ったが、子供は特に気にしていないみたいだった。駅前なのでもしかしたら電車や車の音が気になるかもしれない。
良いところや要望 決められた曜日の中なら希望通りの曜日、時間を選ぶ事ができた。ガツガツとした営業がないのも良かった。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が個別指導の中ではかなりお安いと思います。マンツーマンではありませんが。集団塾には向かないけどマンツーマンでやるほどではない子供には程よいのではないでしょうか。
講師 子供が楽しいと言っています。なので良かったです。
カリキュラム 子供の様子を良く見てくれていて苦手そうな課題を見つけて取り組んでくれているようです。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面していますが駅のすぐそばで交番も近く安心しています。
塾内の環境 駅のそばの建物で便利です。塾内はかなり狭く古いですが整理整頓されています。子供を迎えに行っても待つスペースはないので外で待ちます。だけど移転して遠くだと通えないので納得しています。
良いところや要望 良いところは駅に近く良心的な料金だと思います。先生も学生ですが子供に聞くとどの方もわかりやすい説明をしてくれるそうです。
受験対策のデータや各学校の情報は今後に期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-437
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(6件)
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して大きな差は感じておらず、個別指導塾としては平均的な額と感じています。
講師 体験をしてくださった先生の指導が良かったところがきっかけでしたが、全般的にはまだわかりません。
カリキュラム 通信制高校に通っているため、全日制高校に通う方とは違うペースなのですが、子どものペースに合わせてくださると言ってくれたところ。
塾の周りの環境 駅からとても近く便利な場所で、自宅からも徒歩圏内であるところが決め手でした。駅近のため、治安も問題ありません。
塾内の環境 まだ通塾を始めたばかりでわかりませんが、駅近の割に教室内はそんなに騒音が聞こえてくることはないそうです。まだ娘から詳しく話されていないため、エピソードはありません。
入塾理由 塾長の雰囲気が話しやすく、娘の話をよく聞いてくださったところと体験が良かったため
宿題 まだ通塾を始めたばかりでわかりませんが、娘のペースに合わせて宿題を出すため、量は適量にしていただいています。
良いところや要望 アットホームなところでしょうか。まだ通塾を始めたばかりでよくわかりませんが先生が皆優しく、話しやすいと聞いています。
総合評価 駅近な場所にあるため、環境のみ5としました。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います季節講習の費用も重なるときついなと感じましたですがこんなものだと思います
カリキュラム 生徒が苦手な部分を補ってくれる分かるまでしっかり教えてくれる
塾の周りの環境 駅が近いです以前は駐輪場のレシートを見せればお金を渡してくれていたそうですが今は名前や日付、時間をかかないといけないらしい
塾内の環境 自習室はないので授業で使っていない席を使う感じです
音があると勉強に集中できない人には向いてないかもです
入塾理由 体験授業で担当してくれた先生の教え方がわかりやすかったと言っていたため
良いところや要望 先生が親しみやすく質問しやすいらしいです授業以外でも質問したら答えてくれます
総合評価 自習室がなく勉強に関係のないことを話してる人も多いけど塾の雰囲気も良い、授業もわかりやすい
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な、価格だと思いました。科目数を増やしたり、学年が上がるとまた違ってくると思いますが。
講師 私達の相談に親身にのってくれて、不安が軽減されたので、入塾したいと思いました。その点が良かったです。
カリキュラム 自分のペースで指導してくれ、その都度相談しながらカリキュラムや教材などを進めてくれそうなので。
塾の周りの環境 立地が駅前で学校帰りに通学しやすく、通塾の負担が少ないと考えたので。
塾内の環境 駅前で電車の騒音を心配していたが、それほど気にはならなかった。スペースはやや手狭なのが気になる。
良いところや要望 駅前で通塾しやすく、対応も親切で力になってくれると思ったのが良かった点です。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン内容が豊富で良かった。
教室維持費が高いのが悪かった点です。
講師 説明の際、とても親切でした。
毎回先生が変わると言ってたので、コミュニケーションの点で考えるとどうかなと思いました。
カリキュラム 他の塾の教材も使えたので良かったです。
現時点で悪い点はありません。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、専用の自転車置き場が無い点が悪いです。
塾内の環境 教室がとても狭くて、圧迫感があり、今は換気の点で窓を開けているため、騒音が気になりました。
良いところや要望 受験生なのでこれからお世話になるので、先生といろいろご相談できればと思います。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安かったが、振替ができるコースは少し料金が上がる。このことは資料には記載がなかったと思う。
講師 どの先生も親切に教えてくれる。
カリキュラム テキストは問題集のみのようなので個別で参考書は必要かもしれない。
塾の周りの環境 駅に近いので夜暗くなっても安心感がある。雨の日は電車で行くこともできるのでいいと思う。
塾内の環境 自習室がないのは残念。必要最低限のものしかなく教室は狭い。みんな集中して勉強しているので静か。
良いところや要望 料金は他の塾と比べても頑張っていると思う。振替できるコースにすると料金が上がることはわかるように記載すべき。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-437
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス豊津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 おそらく一般的であったと思う。
自分が前に行ってた塾よりかは少し高かったようだが、大手の予備校などよりは安いと思われる。
講師 進学校に通う中高生には確実に向いていない。
先生が毎回変わるため、そのたびにやり方も変わる。こちらも前回の説明などをしなければならないので時間の無駄。
また、先生の学力があまり高くないのか、自分が質問しても答えられないことが多い。結局答案を見て自分で理解することになる。
基礎を確実に学びたい小中学生などは向いているかもしれないが、進学校に通う中高生にはあまり向いていないと思われる。
カリキュラム 部活に融通がきいたりする点はよかったが、前回の授業終わりに科目変更を伝えたにも関わらず、次に行くと変わっていない、ということがよくある。
教師同士の連絡伝達ができていないように思える。
また、コースがいくつかにわかれている、という説明がチラシなどにはのっているが、そんなものは実際存在していない。
塾の周りの環境 駅が近いので、普段自転車でも雨の日は電車、ということができるのでよい。
また、自転車は駐輪代の100円を負担してくれるため、駐輪代も気にする事なく行くことができる。
塾内の環境 小中学生が多いためか、非常に賑やか。
また、講師も積極的にコミュニケーションをとってくるため集中はしにくい。
机にはしきりが何もなく、普通の学校の机を4つ合わせたようなものなので、隣の人などが気になってしまう人はおそらく集中できない。
その他気づいたこと、感じたこと 基礎を楽しく学びたい中高生にはオススメする。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-437
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導キャンパス豊津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 豊津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-437(通話料無料) 平日・土曜日 10時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町1丁目1-7 2階 最寄駅:阪急千里線 豊津 / 阪急千里線 関大前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
一人ひとりのお子様に合った授業を行い、成績を上げるための学習計画も細かく設計します。そんな当教室の一番の魅力は自慢の講師陣です。やる気の出る指導・成績の上がる指導の研修を十分に積んだ講師たちはとても熱心です。 相性ぴったりの先生の授業が受けられるシステムですので、内気なお子様でも毎回の授業を厳しくも楽しんで受けて頂いております。一度体験授業を受けてみて下さい! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-437
平日・土曜日 10時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。