個別指導キャンパス長尾校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「長尾校」「小学生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初個別指導にしては安いと感じたが、意外と高い印象。春季講習がなかなか辛い
講師 講師の方は普通。復習予習のやり方も普通だと思うが、繰り返しわかるまでという個別指導の良さがあると感じる
カリキュラム まだ入塾して2ヶ月なので評価はし難いところではあるが、わからないと言っていた分数や%などの理解が深まり百点を取ってきたので効果はあると感じる
塾の周りの環境 立地は家から自転車で10分程度なのでよい。ただ、駅前なので交通量が多く、道が狭いため気をつけるようには伝えている。治安は悪くない。
塾内の環境 駅前なので電車の音、および車の音はする。ただ、4階なので車の走る音などは多少マシだと思う。ただ、エレベーターがないビルなので上るのは一苦労であるのと、仮に火事が起きたらと思うと不安点はある
入塾理由 個別指導だが、生徒同士は学校の机を4つ繋げた形で私語や携帯を触るなどがやりづらい環境であるのが良かったため
良いところや要望 安いという触れ込みだが中1の春季講習から高いと思う。コマ数か多いから仕方ないのかもしれんが、生徒に合わせてコマ数と価格を選べる様にして欲しいところ
総合評価 子供本人が選んだのであっていたのだろう。
親目線からしても価格が多少は安いのでメリットを感じた。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾の際 保護者への説明が丁寧でした。
比較的若い先生が多いようです。
カリキュラム 定期テスト対策など 学校に合わせた 良いカリキュラムだと思いました
塾内の環境 人数が多く教室が狭い。
移転されるようです。
人数が多いだけあり 賑やかな雰囲気ではある。
その他気づいたこと、感じたこと 料金的に満足だと思います。
あとは 子供が慣れて馴染んで、前向きに頑張ってほしいと思います
この教室の"小学生"以外の口コミ(7件)
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。特にレベルの高いところに進学を目指しているわけではないので。
講師 学習意欲にムラがあり、なかなか取り組みに遅いのですが、その子のペースに合わせていただけるのが良い
カリキュラム 教材やカリキュラムは特に問題等はありません。特に苦手な教科を進めていただければと思います
塾の周りの環境 自宅からは徒歩20分程度かかりますが、駅前で人通りも多いのでさほど心配はしていません
塾内の環境 個別なので、集団での勉強が苦手なので集中して学習させていただけていると思います
良いところや要望 意欲はあります
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の意見や希望を聞くだけでなく、保護者にも確認、報告をしてくださるので安心です。子供も楽しんで通っているので、先生ともうまくやっているようです。
カリキュラム 課題が少なく感じたようです。1コマ80分1教科の授業ですが、2回分以上をこなせるようなので、1コマで2教科受けられるなど、柔軟であれば良いなと感じました。
塾内の環境 静かでいつも落ち着いて勉強できるようです。4階まで階段ですが、運動になるのでいいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の希望に沿って、すぐに進度や量を調節してもらえるなど、個別指導の良さを感じました。塾に抵抗があった子供が、もっと早くに通い始めれば良かったと言っているので、環境も雰囲気も良いのだと思います。料金に関しては、他とあまり変わらないと思います。安くはないです。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾通いが初めてで、相場が分からなかったけど、月々の料金は、我が家には結構きつかったです。
講師 フレンドリーな感じで、良かったみたいです。
カリキュラム こどおものペースに合わせたカリキュラムで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で、家から5分ぐらいで通えたので、遅くなった時でもあまり心配しなかった。
塾内の環境 自習室が自由に使用可能だったので、良かったんじゃないですか。
良いところや要望 当時のエレベーターが小さくて怖かったけど、今は近くに移転してエレベーターのないビルになりました。それは厳しいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 急な予定が入り、行けなくなっても後日に振替ができるのでここに決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると安い方だったと思われる。ただ、夏期や冬季の特別講習は予算オーバーで満足のいく受講ごさせられなかった。
講師 こちらの話をきちっと聞いたうえで、子供にあった教育方針を考えてくれるところが、よかった。
カリキュラム 子供の現状に合ったカリキュラムを組んでくれたことが、よかった。
塾の周りの環境 駅前であり、また目の前が交通量の多い道路であったため、環境はよいとは言えない。
塾内の環境 駅前にであり、目の前が交通量の多い道路でもあり、騒音はあったと思われる。
良いところや要望 受けたい科目のみを受講できるところがよかった。 また、急遽休んだ場合、別日に変更してもらえるところが助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通っていましたが、塾の駐輪場所が狭くて、駐輪できないことが多々あった。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金に関しては他を知らないので、高かったのか安かったのかは解りません。
講師 どの先生も、相談すれば親身に答えて下さった。学校の先生よりも頼りにしていました。
カリキュラム 自分の学力レベルに合った教材で進めてもらえたと思う。レベルが違いすぎると、やる気が小さくなってしまうので、その点が良かったです。
塾の周りの環境 近くには遊び場が少なく、帰りに寄り道とかはほぼなかった。基本的に田舎なので遊びの誘惑は少ない土地ではあると思いますが、その点は良かったと思う。
塾内の環境 前が道路で車の通りはあるが、騒音というレベルではなく、勉強に集中できる環境であったと思う。部屋も奇麗でした。
良いところや要望 自分に合ったところが簡単に見つかれば素晴らしいと思います。出会えなかったら時間もお金も無駄に失われていくので。
その他気づいたこと、感じたこと 進学してしまえば、先生や勉強のことはすぐの意忘れてしまいますが、学習塾で出会った自分とは違う学校の生徒の何人かとはいまだに交流があります。塾に行ってなければ100%出会えてなかったので、勉強だけでなく、そういう点でも行って良かったと思います。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、良心的な料金だと思います。テスト対策や、夏期講習、冬季講習などは別に料金がかかりますが、しっかり成績があがる指導をしていただけるので、納得です。
講師 子どもにとってはじめての塾でした。コスパが良いということと、個別指導ということで選びましたが、コツコツと続けることで成績が上がりました。定期的に保護者との面談の機会があるので、進路について相談したり、日々の勉強のこまりごとを相談できて良かったです。また、やはり人間同士なので先生と子どもとの相性がどうしても関係してきますが、相談すると親身になって対応しようとしてくださいました。
カリキュラム 定期テスト対策や受験対策など、柔軟に対応していただけます。
夏期講習や冬季講習などは、部活などの用事と重ならないようにスケジュールがくめるのも、個別指導ならではだと思います。
塾内のテストが受けられるのも良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので電車やバスでも通いやすいです。塾の駐輪場もあり、自転車でも通えます。まわりにたくさん塾があるので、互いに良い刺激になっているのでは?と思います。
塾内の環境 靴を履き替えて中に入るので綺麗です。照明も明るく、他はごちゃごちゃせず、勉強する環境としては良いと思います。駅前ですが、外の音は気になりません。
良いところや要望 定期的な保護者と塾側との面談がありがたかったです。特に高校受験の情報を全然知らなかったので。子どもの頑張りも教えていただけるので、嬉しかったです。
要望としては、建物が古いので…耐震など丈夫で綺麗なビルだと良いのになぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと うっかり授業があることを忘れてしまい、お電話を頂いたことがあります。生徒が来ていない場合に、連絡が頂けると、事故など万が一のこともありますのでありがたいです。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段であった。だた、講師が力量不足が否めず、そういう面では、結果的に、非常に高い料金の感じた。
講師 指導講師が、質問をしてもきちんと答えてくれない場合が多かった。
カリキュラム カリキュラム、教材については、特に問題はなかったが、季節講習についてはかなり日数的にハードで、営利的な部分があったのではないかと感じてしまった。
塾の周りの環境 駅前で非常に交通の便は良いように思う。ただ、子供は自転車で通っていたが、駐輪場もきちんと確保されていた。
塾内の環境 個別指導といううたい文句ではあったが、生徒数が多過ぎ、私語が非常に気になったようである。
良いところや要望 繰返しになるが、講師の力量をきちんと把握したうえで採用して、生徒目線での指導を必ず指導・教育した上で、生徒の指導に当たらせることを強く望む。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス長尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 長尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒573-0163 大阪府枚方市長尾元町5-22-10 長尾駅前ビル3階301号 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 長尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「勉強=大変なこと」という、生徒にありがちな等式を打破することにまず重点をおいています。一生懸命勉強し成績が上がって嬉しくない生徒などいませんが、そのプロセスに途方もない距離を感じてしまい結局現状に甘んじて足踏みしてしまいます。そこでその楽しさを多方面から伝え、自発的に取り組む姿勢を身につけて頂いています。中には学校の勉強に飽き足らず、様々な検定にチャレンジする生徒も後を絶ちません。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)