能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験)の評判・口コミ
「能開センター【広島県・香川県】」「高松校(高校受験)」「小学生」で絞り込みました
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 真剣に子供達に向き合っている先生もおられますが、中学受験という山場が過ぎたら、いい加減な先生達の授業を受けているように感じる。
カリキュラム 沢山の教材費を払ってテキストを購入したにもかかわらず、授業でも、宿題でも、使いこなしていません。
塾の周りの環境 駅近くに塾があるので、ありがたいですが、家から遠いので、通塾費がかかる車での送迎も、駐車場がなくて皆さん困っています。
塾内の環境 自習室が有り、授業をしていない時間帯の先生達に、分からない事を質問できます。
入塾理由 私の子供時代から賢い子供が通っている塾であると認識しているので、自身の子供にもこの塾を勧めました。
良いところや要望 勉強以外でも、子供の事で困った事があれば、相談にのってくれました。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などと比べてみると、結果的には、少々割高だと後で気づいた
講師 先生が親身になって指導してくれる面もあったが、厳しさが足らないと感じることもあった。
カリキュラム 他との比較ができないのではないので判然とはしないが、不満があるわけでもなかった
塾の周りの環境 駅からも近く、駅までの道のりも明るく治安も良かったため、一人でも安心できた。また、駐車場も有料ではあるが、近くに多数あった。
塾内の環境 特に、過不足があったとは聞いていない。必要十分であったと思う。
入塾理由 自宅や職場から近くにあって、これまでの評判も悪くなかったため
定期テスト いろいろな学校の生徒がいたため、定期テスト対策はあまりなかったと聞いている。
宿題 塾の時間が長かったためか、宿題はないか、あっても少量であったと聞いている。
良いところや要望 立地条件がよく、先生のやる気や質も比較的良かったと感じている。
総合評価 地域では有名な塾であり、通っている生徒の質や先生のレベルも十分であったと感じている。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても塾の授業料が高いのでどうしても学力をあげて自分の行きたい高校に行きたいと思う人が行けばいい
講師 はじめは頭が悪かった自分でも成長することができました
本当に感謝してもしきれないです
カリキュラム 季節講習はある程度の日数があって教材も自分たちに合わせたやつを使っているので分かりやすく成長しやすい
塾の周りの環境 立地がとても便利で大通りにも面しているため通うには完璧の場所です
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だと思います。夏季講習は、自由参加ですが、やはり負担が大きい。
講師 年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまう。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも子供に合わせて納得感があった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ほどで、帰りが遅くなっても自宅から近くて便利だった。
塾内の環境 教室は人数のわりにせまく、また自習室は空き教室だったので、せっかく行っても勉強できないときがあった。
良いところや要望 入退室の連絡が、保護者宛にメールされるので。あんしん感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだときに、スケジュール変更は、講師が変わるので、仕方ないです。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高いとおもう。もう少し手頃な料金体制にしてもらいたい
講師 家からも通いやすく、塾の時間外でも質問等に答えてくれてとても良い
カリキュラム 学校の授業の予習復習、及び受験対策もしてもらえてとても良い。
塾の周りの環境 自転車で自分で通える範囲内でかつ、公共機関を利用しても通いやすい
塾内の環境 清潔感もあり、開始終了時には講師が見送りまで出てきてくれる。
良いところや要望 今のままで特に不満は無い。
急な欠席にもすぐに対応してもらえる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-477-281
10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては平均的なのかもしれませんが、一般家庭でしてらそれなりの準備金がらないとしんどいかもしれません。
講師 懇談の時はしっかり質問に答えてくれる。授業は子どもたちにちょっとした雑学も教えてくれたりして、親もわからないような分野まで詳しくなった。定期テストの結果のフォローが少し足りない気はします。
カリキュラム 忘れかけている問題をピックアップした感じの問題を季節講習ではテキストにまとめてあり良かった。普段の教材もよく研究された問題が多いと思います。
塾の周りの環境 交通面では駅前で問題はありません
塾内の環境 子どもによると、汚いわけでもないし、狭すぎる教室でもないようなので問題ないと思います。
良いところや要望 勉強面での不満は特にありませんが、子どもの着て行く服にツッコミを入れる先生もいるらしく、うちの子は気にするタイプでしたので服装に気を遣わせられました。先生が勉強ばかりでなく楽しさも取り入れようとする気持ちもわかりますが、色々なタイプの子どもがいることもわかってほしいと思います。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代や試験料金が思っていたより多くかかっているように感じた
講師 授業がわかりやすく話し方も聞き取りやすく面白い先生が多かったため
カリキュラム 中学3年生の時に広島県で西日本の生徒を集めた夏合宿があり、やる気アップにつながったから
塾の周りの環境 自宅から15kmの距離があり、車での送迎が必要だったので大変だった
塾内の環境 まわりの生徒のレベルも高く、いい刺激を受けながら勉強することが出来た
良いところや要望 私立の高校受験を受ける生徒が大く、実際に試験会場まで引責してくれた
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他に〇季講習が別途かかるのは、もやもやする。(追加分なのかもしれませんが)
講師 質問に丁寧に答えてくれる。適度な目標を与えて、より上位に進めるよう励ましてくれる。
カリキュラム 内容が濃いにも関わらず、わかりやすい。しかし、一度に持ち歩く教材が多すぎると思う。
塾の周りの環境 私鉄、JR共に利用でき、大通りにあるので犯罪に合わなさそう。近くに駐車場があると良いと思う。
塾内の環境 講義時間以外にも自習室を開放してくれているので時間が有効に使える。
良いところや要望 成績に応じて適宜、クラス分けがある。高いレベルの中で学習できるのは素晴らしい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初はとても良心的だと思っていましたが、オプション、オプションでどんどん追加され、最終的にはかなり高額な料金でした。分かりにくく、また施設の利用料も毎月とられました。
講師 授業は学校よりわかりやすく、おもしろく、また難易度の高い授業だったことが良かったです。
カリキュラム 難易度の高い問題をどんどん解くことができた。定期テスト対策にはあまり特化せず、どちらかというと応用問題がおおかった。高校入学後のことを考えている問題かと思います。
塾の周りの環境 駅からは遠かったがバス停からは近かったです。またコンビニも近くにあり、遅くなるときや自習のときは便利でした。
塾内の環境 自習室が使いやすくよかったが、あまり先生方の見回りがなくうるさいことがあり困りました。
良いところや要望 保護者に対しての懇談や保護者会があまりに少なく残念に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと レベルと高い塾ではありましたが、もともと成績もよく学習意欲の高い子どもでしたので、わざわざこの塾でなくてもよかったが、子どもは気にいっていたので最終的には子どもに選ばせました。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないため、比較はできないがもう少し安ければもっと通いやすいため
講師 いつでも質問すれば丁寧に一人ずつにあった指導をしてくれるため
カリキュラム 塾以外に自分で学習しようと思ったときにも、分かりやすい内容であるため
塾の周りの環境 駅に近く、夜間遅くなっても危険が少なく、また送迎をするにしても駐車スペースがあるため
塾内の環境 自習室が講師のいる場所から比較的近くにあり、集中して学習できる環境であるため
良いところや要望 目標を目指して講師が丁寧に指導してくださり、相談にも親身になって答えてくれること。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-477-281
10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな、と感じるが教材や先生を考えると妥当だとも感じる。
講師 先生たちは、子供のどんな小さな相談にも親身になって答えてくれる。
カリキュラム わかりやすい教材で一人でも勉強がインプット、アウトプットしやすいようになっている。
塾の周りの環境 駅に近く、夜遅くなっても道が明るく危険度が少ない。迎えに行っても駐車スペースがある。
塾内の環境 自習スペースは、すぐに、先生に質問ができる環境であり時間のあるときは、いつでも使える。
良いところや要望 高い学習指導力によって、子供が目指す学力へ引き上げてくれるため満足です。勉強の方法さえわかれば、あとは自分の力で勉強の継続が可能です。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金ならそれに越したことはないと思うが、特に不満は抱いていない。
講師 苦手強化の克服のため、塾に通うことに。重点的な指導をうけたが、スケジュール管理をしっかりされていたので、全体的に底上げができた。
カリキュラム 個人の長所を伸ばすことにたけていると思う。苦手な教科が得意教科に変わったと思う。
塾の周りの環境 高松市中心にあるので、送迎は比較的安易。駅も警察署も近くにあり、治安の悪さもあまり感じない。
塾内の環境 それは通っていた子供の意見なので、当事者に聞かないとわからないが、個別指導等、講師に相談しやすい環境ではあった印象。
良いところや要望 自由な時間を自分でスケジュールを組んで勉学に励んでいけるし、講師に相談しやすい環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、送迎用の保護者のスペースがあればいい、くらいだと思う。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人も楽しく勉強できたようだし、費用対効果を考えれば、特に不満もありません。
講師 勉学に興味を持ち、通い始めた。 講師もよく目をかけて下さり、特に不満もないまま過ごせた。
カリキュラム 高校になり数学に不安があったようだが、わかりやすく解説いただき、得意な科目の一つとなったようです。
塾の周りの環境 小学校校区内にあり、かつ、立地は駅前なので特に不満もなく通わせましたが、送迎の駐車場がないので、その点は不便でした。
塾内の環境 特に不満を漏らすことなく通っていたので、特筆すべき点はないと思われます。
良いところや要望 親身になっていただける方ばっかりで、保護者としても特に不満はないです。 また、主要駅や、警察署が近くにあるので、安心できます。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じる。普段の料金とは別に、長期休暇のための講習は別料金となり大変。
講師 親身になって、子どもと一緒に考えてくれ、導いてくれる。現在の状況をはっきりと伝えてくれる。
カリキュラム 学校に沿った教材と、すすめ方で模試だけではなく定期試験にも対応できる。自分から勉強する状況をつくってくれる。
塾の周りの環境 駅前のため、安全だが休日になると人が多く、たまに酔っぱらいもいる。車で送迎するのに、駐車場がない。
塾内の環境 静かで、自己学習するのにも最適。わからない部分は、すぐに講師に質問できる環境である。
良いところや要望 席が決まっているため、なかなかコミュニケーションがとれない子どもからすると、少し不便。通うのが大変なこともあり、午後の講習ではなく午前中にしてほしい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科の数によって値段が変わるのは良いと思う。総合的に見ると少し高く感じる
講師 教え方が上手で分からないことは授業後に質問しても答えてくれた
カリキュラム 季節講習では、各校の生徒を集めて学力別に分けたりして競いあえる環境が出来ている
塾の周りの環境 交通の便は、高松駅のすぐ近くにあり、とてもいいと思う。岡山から来ている人もいる
塾内の環境 整理整頓や掃除が行き届いていて、きれい。喋る生徒にいて、うるさい
良いところや要望 定期的にある保護者との面談は良いと思う。不定期にある説明会も非常に良い
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-477-281
10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はそう高くないが、夏期冬期等の特別講義をが高い。また、この特別講義を受けていないと通常講義についていけず問題である。
講師 個別に相談もでき、質問にも丁寧に答えてもらった。授業もわかりやすいものであった。
カリキュラム 定期テスト前には対策も取られて、学校に即した授業であったと思われる。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、自動車での送迎も多く駐車場がないので終了時刻に付近の道路がいっぱいになります。
塾内の環境 設備に問題もなく、衛生的でした。自習室もあるがすぐ埋まってしまいます。
良いところや要望 定期的に保護者の面談もありよかったが、各季節の特別講義はレベルアップ等に特化すべきで、通常講義とは切り離してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講義終了後の質問も快く対応していただき大変良かった。志望校にも合格しました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(30件)
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妻が確認、支払ったのですが、最後の方、受講できていませんが受講料は支払ったはずです。
講師 夏期講習に参加、特に問題ありませんでした。
カリキュラム 夏期講習に参加、カリキュラムどおりには受講できましたが、特に問題ありません。
塾の周りの環境 JR高松駅付近にて、電車利用には便利ですが、雨天時等車で迎えは駐車場が無いので不便です。
良いところや要望 連絡などのコミュニケーションなどは、特に必要もなく、問題もありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 振替はできなかったと思いますが、時期的に仕方ないと思います。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は、普通だと思います。特別講習が少し高く感じました
講師 真剣に向き合ってくれる講師が多く何でも相談しやすかったです。進路についてのアドバイスも的確でした。
カリキュラム 教材についても、進路にあったものを提供頂きました。カリキュラムも納得感がありました。
塾の周りの環境 比較的近く、周りも明るい環境なので、安心して通学出来たと思います
塾内の環境 1人あたりのスペースとしても、十分であり、自習もしやすい環境でした
良いところや要望 比較的満足のいく内容だと思います。友達にも紹介して、喜んでくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達も出来たみたいで、お互い意識して勉強していたみたいなので良かったです
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。ほごしゃの負担がかなり大きかったので経済的にキツく感じました。
カリキュラム 学校以外に、資料が有り、購入して学習するが、本当にそれで良かったのかはわからない。
塾の周りの環境 送迎が必要だったため、送迎者の待機出来る場所がなく、負担が大きい。
塾内の環境 狭い割に、通う人数は多かったので、別フロアに移動など、スペース面で分散されていた。
良いところや要望 日程変更など、子供に知らせるだけで、子供から聞かされ、日程を調整することが多かった気がする。
その他気づいたこと、感じたこと 受験は終わったが、必要だったのかと考えさせられることもあり、子供には良かったのか考えさせられる。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金は無料だけど月々の月謝や施設使用料、テキスト代など他の塾に比べて高いと思う。季節講習や診断対策など別途、月謝が発生するので一般家庭では出費がかさみ大変だと感じる。
講師 情熱的な講師が多く在籍していて公立学校の先生に比べて授業がわかりやすい。
カリキュラム カリキュラムは付属中学に合わせていて日程が合わない場合がある。教材は基本問題より発展問題が多い気がする。季節講習は中二の場合、夕方から夜なので住んでる場所が遠いので利用できない。
塾の周りの環境 高松駅から徒歩5分圏内なので、立地的には一番通いやすいです。
塾内の環境 みんな高い月謝を払って塾に通ってるという意識が高いので環境はいいと感じる。
良いところや要望 やる気がある生徒は質問に行ったり自宅学習ができていて成績も上がると思うが。普通の生徒はただ通うだけになってなかなか成績UPは難しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績に沿ったクラス編成よりどれだけ偏差値を上げたいかに沿ったクラス編成も欲しいところです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-477-281
10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験)の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験) |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-477-281(通話料無料) 10:00~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒760-0021 香川県高松市西の丸町10-9 本部センタービル 最寄駅:JR高徳線 高松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
責任者からのメッセージ |
学ぶことが面白いと実感してもらえる授業と担任制を導入しており、一人ひとりの学習時状況に合わせたサポートを行っています。徹底した演習学習と受験対策を実施し、志望校合格を目指した学習に取り組みます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-477-281
10:00~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。