城南コベッツ溝の口教室の評判・口コミ
「城南コベッツ」「溝の口教室」「中学生」で絞り込みました
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても親身になって考えてくださる
生徒の人数が多すぎて、塾長一人できつすぎる
カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれる
が、ガンガンやったくれるわけではない。
塾内の環境 塾内が騒がしい。自習がしにくい。自由過ぎる。受験学年でなければ気にならないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ終わってないのでわからないが、個別塾なのでやる気のある子にはとても良いと思う。
又超底辺の生徒にも良いかと。
中途半端の生徒には良い場合とそうでない場合があるように思う
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 悩み事を聞き、解決に向けて色々と情報提供や実践してくれた。
面談も、塾から連絡あり、定期的にしてくださるのと、塾長を始め、お世話になっている担当の先生とも面談ができるそうで、期待している。
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、何ともいえない。
同塾の予備校と連携をしているらしいので、期待している。
塾内の環境 自習環境がよい。予習復習のプリントが上限なく出来る!先生が声をかけて下さり、質問もしやすい。
その他気づいたこと、感じたこと プレミアム限定コースがちょっと高額だと思う。
内容が選べるとよかったかも。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみのある感じの良い先生・楽しい先生がいる。初めて体験授業を受けるときに連絡が遅いと感じたことが悪かった点です。
カリキュラム 春季講習や入試直前の講習などが充実している。春季講習でやっておいた方が良い科目などのアドバイスが良かった。
塾内の環境 自習室をいつでも利用できる。塾内がきれいである。アットホームな雰囲気で入りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 適格にアドバイスをしてくれるので安心できる。問題集など良いものを教えてくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-720
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
城南コベッツ溝の口教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ 溝の口教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-720(通話料無料) 15:30~20:00(日祝休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区2丁目9-10 関口第二ビル3階 最寄駅:東急田園都市線 溝の口 / 東急大井町線 溝の口 / JR南武線 武蔵溝ノ口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-547-720
15:30~20:00(日祝休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。