個別指導キャンパス志紀校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾での教科ごとのテキスト購入、夏季冬季のテキストも別途発生するのが高く感じる
講師 どの先生も親切で会話もしやすく、教え方が上手いと聞いています。
カリキュラム 個別で先生に質問しやすい。苦手を克服できるように対策を練ってくれる
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅近くの商店街の中に立地しており、夜道も明るく人通りも多く安心。雨の日も車で送迎しやすい場所。
塾内の環境 とてもシンプルな環境で勉強に集中できる。自習室もあり、その際に質問もできありがたい環境だ
入塾理由 全国展開しており、成績保証もついていたから。
良いところや要望 塾のアプリがあり連絡等もスムーズ。都度親子面談もあり受験にむけての情報などいただけて有難い
総合評価 子供がとても集中出来、教え方も上手でやり甲斐を感じているから
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自転車置場の自転車が先日行った時は、きちんと並んでおらず、自転車が乱雑に置かれているのがきになりました
塾内の環境 塾内がやや狭いので、他の人の話し声が(私語や雑談ではなく)、勉強中に気にならないのかな?と思いました。
入塾理由 塾ナビで検索し、家から近くて、個別指導の塾をさがしていました。
良いところや要望 基礎学力が向上し、成績が右上がりに上がることを願っています。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の設備費が少し高い気もします。
授業料はリーズナブルで助かります。
講師 女性の先生を希望したので、その通りにしてくれています。子供にとって、合う合わないがあるらしいですが、そんなもんだろうと思っています。
カリキュラム 英語の教材が分かりやすい感じがします。
悪い点は、今のところまだ分かりません。
塾の周りの環境 自転車置き場が暗いのが気になります。
駅の近くで、お店が多く、明るいのは良いです。
塾内の環境 80分が30分くらいに感じると言っていたので、集中できているのだと思います。
先生によって、あまり頭に入ってこない事もあるようです。
良いところや要望 まだ入ったばかりで分かりませんが、このまま通って成績が伸びればいいなと思います。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段的にもよく紹介制度等のキャンペーンがありとてもお得に入会もでき、紹介者にも特典ある事も良かった
講師 講師の方の教え方が分かりやすかったようで苦手だった所を克服できた。
楽しく授業が出来ている。
カリキュラム 個人と向き合って教えて貰える
分かりやすく丁寧に教えてくれる
塾の周りの環境 家からも通える距離で子供だけで通わせやすく引き続き習い事に行く場所からも近い
塾内の環境 とても綺麗で授業にも集中できる環境だと思う。
雑音もそんなに感じることも無くいいと思う。
良いところや要望 家からも近くて、講師の方の教えて方も良く娘の苦手分野も克服できそうです。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ料金なので、増やすと高額になる。
3教科習うなら少し割安になるセット割引とか、あればいいのにと思う。
講師 要望を伝えると、すぐにカリキュラムに変更してくれたり、自習の時間を時間割りに記入して、自習させてくれたり。臨機応変に対応してくれてよかった。
子供が人見知りなため、塾長の先生にしかその他もろもろの事を聞くことをしないので、その先生が不在の時(二つの塾を兼任されてたので)は息子が気になる点に対応できないので手間取った。
カリキュラム 教材も高くなく、受けてない教科の教材もそろえてくれたのでよかった。
苦手な分野をしてくれたけど、あまり点数が伸びなかった。
季節講習は高額だった。
塾の周りの環境 まわりに遊ぶところがなくてよい。
車通りが多く、歩道もガタガタなので危ない。
自転車置場に屋根がないので濡れる。
塾内の環境 自習てきるように、時間割りに自習を入れて、席を確保してくれてたのでよかった。
良いところや要望 電話してもすぐにつながるし、つながらなくても折り返しの連絡があるのでよい。
こちらの要望を伝えるとすぐにカリキュラムに変更を入れてくれる。
子供の性格を考えて、時間割りを考えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で綺麗な教室でよいが、玄関の沓脱ぎスペースをもう少し広く取って欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だったと思います。ただ、講師は不安はあった
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムをくんでくれたので、良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ぼどだったので、通いやすかったです。遅くなっても心配なかった
塾内の環境 新校だったので、きれいで良かったです。もう少し広かったら良かった。
良いところや要望 急な振り替えでも空きさえあれば簡単に振り替えてくれるのでたすかりました
その他気づいたこと、感じたこと 当日でも、空きさえあれば簡単に振り替えてくれるのでたすかりました
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はテレビとかでも低価格と言っていますが…実際は高いです。
講師 塾長の入れ替え頻度が多いですね。先生の入れ替えも多いですね。
カリキュラム ほぼ使用しているかしていないのかわからないようなぐらい綺麗なままです。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く良い方だと思いますが駐輪場は暗く少し心配です。
塾内の環境 勉強中は分かりませんが…懇談をしているのに先生達の世間話がひどく気になります。
良いところや要望 成績が伸びたのは確かですが…先生も頻繁にかわるので先生との相性にもよります。
その他気づいたこと、感じたこと 電話が繋がらなくて困る時が度々あります。今受験生で今さら塾をかえる事も出来ず受験が終わるまでは通塾させようと思っています。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ通い始めたばかりですが授業はわかりやすいと言っています。
カリキュラム 英語の授業をお願いしていたのですが春季講習では国語のテストもしていただきました。
塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが褒めて伸ばすタイプの先生らしく本人がやる気になってくれているのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあるので利用して欲しいのですが今のところ利用してないみたいです。まだ慣れていないからかもしれませんが…。
通い始めたばかりなのでこれからに期待しています。
個別指導キャンパス志紀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低料金をうたっていますが、最低料金が安いだけで、学校の教材を使えばプラス料金、振替授業が出来るコースにするとプラス料金となり、結局高くなりました。
講師 駅から近く、治安も良いのは良かったです。教室は個別指導なのですが、すこしざわざわしている印象です。料金は低料金をうたっていますが、私立中学に通っていたので、教材を持ち込むとプラス料金、振替授業が出来るコースにするとプラス料金となり、結局高くなりました。
カリキュラム 教材は学校の物を使っていました。季節講習は、学校で出された宿題を見てもらう形でした。
塾の周りの環境 駅近だったので明るく、子供だけで通わせても心配なかったです。
塾内の環境 教室は狭めで、ざわざわしている印象です。
良いところや要望 半年くらいしか通っていなかったので、正直、特に良かったことは思い浮かびません。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス志紀校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 志紀校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒581-0031 大阪府八尾市志紀町1-13 ジョイフル・オオイシ5号館201号室 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 志紀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)