個別指導塾 トライプラス浅草校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思います
成績が大幅に上がりテストも100点近く変わったのがこの金額なので安いです
講師 具体的な説明や解説をしてくれるため非常に分かりやすい
また、何時でも質問することが出来るためいい
カリキュラム テスト対策のワーク等も充実しておりよかった。
また、習熟度別に難易度の違うワークも沢山あってよかった
塾の周りの環境 ちょうどいい距離にあり治安もいいため夜でも安心して帰りを待つことが出来るためいい。
少し裏路地の様なとこを通らないといけないのは残念
塾内の環境 小学生も多いため夕方の時間帯では少し騒がしかったりします。
夜は基本静かです
入塾理由 実績があり、息子の友達も多く通っており成績が上がっているから
良いところや要望 生徒と先生の距離が近い先生と遠い先生の差が大きいためそこを改善して欲しい
総合評価 普段勉強しない息子が勉強するようになり、成績も目に見えるように上がっていたのでいいと思う
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が発生した為、キャンペーンの時にうまく利用出来たらよかったなと感じた。
講師 周りの雑音で先生の声が小さい方だと聞こえづらいみたいです。
カリキュラム 定期的にトライ模試をやって学力向上を図るみたいです。
塾の周りの環境 大通りに面してるのであまり不安でないし、結構人も通るところで近いのでその点は安心です。近くにバス停、駅もあります。
入塾理由 近くて行きやすい。色々な資料で勉強出来そうだと思いました。自習室も使えそう
定期テスト 自習ができる、テキストを購入したり、あとはパソコンで問題を印刷できる。
宿題 先生によって量が違うみたいです。
自分のレベルに合ったプリントが出ます
良いところや要望 色々演習が出来る、自習が出来て教えてもらえる
総合評価 うるさい感じが-ポイントです。いろんな年齢の子がいる為、夜遅くにしてます。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別系も面談をしたが、やはり割高な感じはある
ただ、教材や設備の面ではやはり良いので、仕方ないのかな、とも思う
講師 担当でない先生でも質問にしっかり答えてくれるし、わかりやすい
カリキュラム 自由にプリントして使える教材がたくさんあるので、苦手分野の復習にもとても役立つ
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るくてわかりやすいです。自転車置き場がないので、混雑してくると置き場に困る
塾内の環境 携帯電話が禁止だし、自習室はとても静かで集中しやすい。席もゆとりがあるので、周りが気にならない
入塾理由 体験授業がよかった所と、知人がとても良かったと言っていたため
良いところや要望 入り口が少し狭い気がした
フレンドリーだけど、しっかり厳しい時は厳しくしてくれるので、メリハリがあっていい
総合評価 金額に関しては仕方ないと思いながらも、もう少し割安だったらな、という思いがあるので星2にしたが、金額はひとそれぞれなので、総合評価には加味しなかった。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 名も知れている塾だったので少し高いなとは思いましたが、それでも環境がとてもよかったので気になりませんでした。
講師 わからないところをすごくわかりやすく教えてくれていたのでどんどんわかるようになっていけました。
カリキュラム 先生との授業の後に、個人スペースで黙々とできるところがとてもよかったです。
集中してできていたので個人スペースがあってやりやすかったです。
塾の周りの環境 近くには交番もあったし、特に治安は悪くなったです。人通りも多いわけでもなく行きやすいところです。
この塾があった場所は、とてもいい環境にあったと思います。わたしも自転車なので通っていましたが交通の便に関して気になりませんでした。通いやすかったです。
塾内の環境 目の前が道路なので少し車の音などは聞こえていましたが、気になるほどではなかったので何の問題もありません。
とてもやりやすい環境でした。
入塾理由 一対一なので、とても集中して勉強できると思い入塾を決めました。あまり勉強はできる方ではなかったので一対一で教えていただくのはこちらとしてもいい環境だと思いました。
良いところや要望 個人スペースもあり、一対一で授業が受けれていたので環境がとてもよかったです。
総合評価 自分にとって初めての塾だったので、大丈夫か不安はありましたが自分の苦手な分野を一対一で教えてくれる環境、集中できる環境が備わっている塾なのでとても良いです。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思うが、毎日自習にも使えるので塾の休みの日以外は毎日のように自習に使っている。そう考えると妥当な金額だと思う。
講師 1人1人に合わせて丁寧で良かった。
マイペースな娘にもわかりやすく指導してもらえた。
カリキュラム 自分のレベルやペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるので良かった。実際にわからなかったところが理解できることが増えた。
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面しているので、人通りがあり夜暗くなっても通いやすくてよい。少し遅くなっても近いので迎えに行きやすい。
塾内の環境 とても静かで緊張感を持って勉強できる環境にある。お友達がいても仕切りがあるため、お話ししたりすることもなく安心できる。
良いところや要望 子供が自習に行った際、自習に夢中になって帰り時間を過ぎてしまうことがあったので、帰り時間を少し気にしてもらえるとありがたい。
まだ小学生なので、帰宅時間になっても帰宅しないと心配になる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますね。
教材を買ったけれどあまり使わないことがあるので自分でもしっかりやらないと勿体ないです
講師 とても分かりやすく、毎回分からない所はあるか確認してくれるため次に進みやすいです。
カリキュラム コピー機やプリント問題集がたくさんあるので自分に合った勉強ができると思います
塾の周りの環境 夜遅くになるとバイクの音や酔っ払いの声が気になりますね。バスや駅が近いし自転車も置けます。
塾内の環境 長机なのですが隣に見えないよう仕切りがあるので集中しやすいです
良いところや要望 連絡帳を出すのが少しめんどくさいですが、大切な情報があるので毎回出しましょう
その他気づいたこと、感じたこと 先生達は優しいのでとてもいいです!
飴もあるので帰る時にいつも食べてます!
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師なので、しょうがないのですが、テスト前講座や長期休暇講座は、負担が大きいと思います。
講師 年齢も近く、優しい先生が多いので、塾を嫌がらず通えることは、ありがたいです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材をチョイスしてくれています。大手なので、教材の種類も多くて、納得できます。
塾の周りの環境 駅から近くはないですが、大通りを通ってアクセスできるので、不安はありません。
塾内の環境 とにかく人数が多いので、ザワザワした環境でも集中できる人じゃないと辛いかと
良いところや要望 休みの振替に関しては、かなり融通をきいてもらって、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しく、指導いただいても良いかと思います。宿題や暗記不足などには、厳しい対応も必要では。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾もいろいろ調べましたが、こちらが1番リーズナブルでした。入会金のかからない所がいいなとも思いましたが、4回お試しコースもあり、プラスマイナスゼロだと思いこちらに決めました。
講師 とても親身になってくださり、本人も前向きになれて良かったです。
今まで自己流の勉強方法で、やった気になっていたのですが、それもなんとか克服できそうです。
カリキュラム いろいろと親身になってくださり、本人に合った形で提示していただけたのではないかと思います。
特に悪かったと思うところはありませんでした。
塾の周りの環境 治安や立地は、悪くはないと思います。
家から遠いのが、少し悩むとこでしたが、学校から直接通いやすいので、学校帰りに自習室を使って勉強頑張ってます。
特に悪い点はありません。
塾内の環境 自習室の方は、集中できる環境だと思います。
感染症対策もとてもしっかりしていて安心です。
周りの声は結構聞こえますが、その中でも集中できるよう、そこは本人次第と思ってます。
特別気にはなりません。逆に静かすぎる環境よりはいいのではないかと思ってます。
良いところや要望 全てに対して、いろいろと寄り添ってくれるところがよかったです。女性講師Onlyでお願いしていたところ、厳しい中とことん本人に合う先生を探して下さりとてもありがたかったです。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり、1~2対1のスタイルですので、料金的には集団塾よりも割高になっており、季節ごとに講習も別料金です。
講師 担当して頂いた先生はとても親身に教えて頂けました。うちの子供は人見知りが激しいのですが、安心して勉強できていたと思います。塾長もいろいろアドバスをして頂き、感謝しております。そのおかげ様で受験に合格できたと思います。
カリキュラム 都合にあわせてスケジュールを組んでいくので、通いやすかったです。でも、自習室が狭くタイミングが悪いとチューターの先生に聞くことができなかった時もあったようです。しかしすぐ別の教室を用意してくれるなど対処も早かったのは良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るいとは思います。駐輪場があるわけではないので自転車を止めるのに少し気を使わなければなりませんでした。
塾内の環境 最初は自習室が狭かった問題がありましたが、すぐに対処頂きましたので特に問題はありませんでした。
良いところや要望 とにかく、担当する先生の交代がすごく嫌でした。一応は決まっているのですがたまに先生の交代があり、そのは決まった先生を徹底してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に有利なお話などをもっとお聞きしたかったなと後から思いました。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間中だったので入塾料金無料
2ヶ月分無料で助かりました
講師 担当の先生が面白く、子供に興味を持たせる指導をしてくれる
子供と一緒になって問題を解いている
カリキュラム テストのやり直しを主にしていますが、理解できたと言っています
塾の周りの環境 徒歩数分なので通いやすい
早い時間からなので帰宅時間も明るい
塾内の環境 通りに面してますが騒音は無いようです
プリントは各自好きに取り解いても良いみたいです
良いところや要望 自宅から近いので自主的に自習室に通っている
時間を決めて行けている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけみれば、少しお高めかなとは思いますが、本人のやる気を出させてくれる環境なので、これが続いてくれればお安いのかなと思います。
講師 先生がたくさんいらっしゃるので、本人の性格にあった先生や、ヤル気を引き出してくださる先生を担当にしてくださいます!
カリキュラム 別の塾から移ってきたのですが、前の教材を引き継ぎそのまま使わせていただけたので、助かりました。
塾の周りの環境 自宅から近いことと、大通りに面した場所にあるので、安心して通わせられます。
塾内の環境 今のコロナ禍の状況だと、もう少し広いと有り難いなと思います。ただ、換気や除菌機など設置して、対応はしてくださっています。
良いところや要望 色んな先生がいらっしゃるので、本人は色々と勉強になっているようです!
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はそれなりに高い。長期休みの講習などもコマ数をそれなりに入れるので、高額な指導料になってしまう。
講師 運営側の対応がよい、柔軟に日程調整や講師の選択など対応してくれる。
カリキュラム 夏休みや冬休みなどで復習と予習、苦手科目の克服等に力を入れてくれる
塾の周りの環境 浅草寺裏にあり、交通の便は良くない。大通りに面しているので、人通りはそれなりにある。
塾内の環境 すぐ近くに自習室が有り、勉強には集中できる環境が整っている。
良いところや要望 教室長や副教室長の目配りが良くて、ひとりひとりの塾生に対して的確な指導を導いてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が急に休みとなる事が少なからずあり、今までの指導の経緯を知らない講師が担当になると今までの経緯の引き継ぎがあまり無いように感じた。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の性格や求める指導に近付けて先生を選んでくれている。
報告や連絡等を頻繁にしていただいています。
カリキュラム 入塾直後からガッツリな内容で、子供が挫けないか心配ではあります。
塾内の環境 換気や衛生面ではきちっとしてくれているようです。
新しい教室も出来ていて、とても綺麗でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格を見た上での学習方法に取り組んでくれているので、選んでよかったと思います。
これからの学力向上に期待です。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的はには高額な感じします。教科別に費用が発生し複数教科を受講するとかなり高額費用がかかる事になります。
講師 講師の方が厳しくないので少し子供が積極的になっていない!又、講師の方が教え方にも少し違和感がある。
カリキュラム 指導方法に少し厳しさがなさ過ぎているのと私立小学校なので内部進学が有ると思ってかなり甘えがある様に感じている。
塾の周りの環境 自宅の近くで徒歩で通って行ける事には利便性が高いと思つています。又、使用道路には知人の商店も多く存在しているので夜間の帰宅についても安心感があります。
塾内の環境 教室内では高学年・中学校受験生・高校受験生の皆さんが在籍していて勉強する環境には有りますが、生徒数が多いので少し狭い感ます。
良いところや要望 この塾に関しては少し受験等々競争の中有ると言う緊迫感がなさすぎるように感じています。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくださる講師が多い。
講師が子供の性格などに合っていて、塾に通って良かったと言っている。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを作成してくれるので、わからない所がはっきりとわかり理解出来ている。
塾内の環境 自習室もあり集中して勉強ができる。
他の生徒も集中して勉強しているので、気にならない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで塾に通っている。わかりやすい説明で理解が出来ている様子。連絡ノートがあり、塾と親の連携も取れている。中間テストの結果が楽しみである。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業以外の特別授業などの料金がかかり、想定外でした。ただ割引などもありましたので、結局は受けることにしました。
講師 熱心な先生にあたり、子供もわかりやすく教えてくれると言っていました。塾長も親身になって指導いただけたと思う。
カリキュラム 苦手教科の克服に向けての教材を選んで勧めて頂きました。得意な部分はより伸ばせるように工夫もしてもらっていたと思います。
塾の周りの環境 家から近くで(帰りが遅い時には迎えに行くので、)助かりました。比較的飲食店や人通りも多いので一人で帰る時でも少し安心でした。
塾内の環境 日によっては、生徒の人数が多くて窮屈な時もありました。教室内は、空気清浄機などあり清潔に保っている印象です。
良いところや要望 結果的に本人が希望している学校に合格できて総合的に満足しております。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス浅草校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 浅草校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草3-8-1 フロイデ浅草1F 最寄駅:東京メトロ銀座線 浅草 / つくばエクスプレス 浅草 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)