個別指導Axis(アクシス)堺東校の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「堺東校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導Axis(アクシス)」「堺東校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
個別指導Axis(アクシス)堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果で言えば高い方だと思います。夏期講習のみで通わせていたので、年間になるとなかなかの金額になるのでとりあえず勉強する癖をつけさせるために夏の間だけ通わせました。
講師 こちらもなかなか年間で通わせてみて結果を見てみないと分かりませんが、本人が引き続き通いたいとは言わなかったので、良くも悪くもないかなという感じです。引き続き通いたいと思わせる要素はなかった様です。
カリキュラム 算数に苦手意識があるのでその意識を無くさせる為に算数に特化した講習を受けさせました。その方向性に合う様にカリキュラムを組んでくださったので、良かったと思います。
塾の周りの環境 駅が近く人が多いので人の目が多くあり良い環境だと思いますが繁華街ということもあり誘惑は多かったかも知れません。
塾内の環境 繁華街近くで車が多いので爆音の車が通ればうるさいかも知れませんが、商業ビルの中なのである程度防音はあるかも知れません。
入塾理由 家から自転車で通える近さだったから。自身が通っていた経験があるから。
定期テスト 定期テストの対策はなかったです。その都度、小テストはあったと思います。一学期の復習と2月期の予習の様な感時だったと思います。
宿題 机に向かって2時間程はかかっていた様に思いますので、簡単には終わらないですが、程よい程度だったとではないかとおもいまふ。
家庭でのサポート 行く前にお腹が空かない様にご飯を食べさせたり、急いでいる時は車で送り向かいをしたり、宿題をきちんとしたか何度も聞く様にして夏期講習の間だけでもきちんとこなすことを手伝いました。
良いところや要望 課題を与えられこなす。そのことによって習慣をつける。そういうことが今回はできました。今後、私立の中学の受験をさせるならその様にカリキュラムを組んで合格することができる方法となれば良いと思います。
総合評価 もっと細かく合格までの道筋が設定されていると良いなと思います。
個別指導Axis(アクシス)堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとはおもいますが個別指導のため高いのは当然だと思っています。
講師 親身になって教えてただいたのでよかったです。特にいやなことはない
カリキュラム 個人のレベルに合わせて指導していただきました。よかったです。
塾の周りの環境 駅から近く安心してかよわせられました。人通りも多かったです。迎えの車などは混むので車の方は不自由があるかもしれない
塾内の環境 教室の設備はきれいでした。悪いところは特にありませんでした。
入塾理由 学校は基本的な授業について行くために個人的に苦手な部分をみてもらうため
定期テスト 定期テスト対策は教科書にそって基本を中心に対策していただきました。
宿題 量は適度な量でした。かくにんもしていただけるのでよかったです
家庭でのサポート 説明会には参加しましたが家庭でサポートすることはなかったです。
良いところや要望 コミュニケーションもとれていてとくに不満な部分はありませんでした
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更などの不満におもう部分はとくにありませんでした
総合評価 個別指導は本人に合っていたのでよかったとおもいます。
個別指導Axis(アクシス)堺東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料であったり、キャンペーンでお安くなったりしてるが、結局は積み重なるとお高いのには違いない。
講師 個別なので、子供が1人1人評価しているが、良い評価の時も、悪い評価の時もあり、個人差は感じている。
評価が良い講師の時はやる気が出るらしぃ。
変に馴れ馴れしくされると嫌との事。
カリキュラム 暗記テキスト的なものがあって、その小テストがあるが、頑張って暗記して高得点を取っている。
一夜漬けっぽぃので、どうかと思うが、良い点数が取れると嬉しいみたぃでやる気に繋がってると感じる
塾の周りの環境 駅近でコンビニも近く、大通りに近いので比較的明るいのだが、駅近で飲み屋もある事による治安の悪さも懸念される。
塾内の環境 少し騒がしい人が居たと言っていたが、1回程しか訴えてなかったので、勉強をする環境的には整っているのかと思う。
良いところや要望 娘が塾の時間を間違えてしまって、塾から連絡が入り、予定していた時間の次の枠がたまたま空いていたので、その枠に変更してくれたのが、臨機応変に対応してくれると感じました。
個別指導Axis(アクシス)堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的には希望の学部に合格できたので良かったが、希望大学ではないので料金的にはあまり納得していない。
講師 個別指導なので個人に合わせた指導で、マイペースになるため、積極的にこなす生徒にはいいが、そうでない子には今一良くない。
カリキュラム 個別指導なので、個人のペースでできるが積極性がない生徒にはあまりよくない面が多く感じた。
塾の周りの環境 交通の便は、夜遅くなることから車で送迎をしていたので不便さは感じなかった。
塾内の環境 目標を持った生徒ばかりだったので、勉強に影響するような雑音等はなっかた。
良いところや要望 個別指導を売りにしているのであれば、自主性を重んじるのではなくある程度強制的にカリキュラムをしてもよかったと思う。
個別指導Axis(アクシス)堺東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金は他社と変わらないと思うが、増やすとそれなりに高くなるので、割引制度があってもよい。
講師 個人のレベルに合った、カリキュラムを考えてくれているところ。
カリキュラム 家庭学習がもっとできるよう、予習復習の宿題などの教材を増やしてほしかった。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分程度と近いが、自宅の最寄り駅からは遠いので車で送り迎えをしていた。
塾内の環境 詳しくはわからないが、自習するには良い環境であると子供が言っていたから。
良いところや要望 先生方が懇切丁寧に教えてくれているためか、子供が嫌がらずに続けられたかとが良かった。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)堺東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 堺東校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒590-0028 大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通10 三幸ビル1階 最寄駅:南海高野線 堺東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
授業の80分間だけが個別指導Axisではありません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)