個別指導の明光義塾長森教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「長森教室」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の明光義塾」「長森教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(13件)
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思っています。高いとも安いとも考えていません。
講師 悪いところもないのでこの評価です。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい環境です。近隣環境は、駅が近いのです。
入塾理由 家から距離が近く、個別指導を探していたのでそこが魅力であったため。
定期テスト 定期テスト対策はまだないです。これから徐々に始まると思います。
宿題 宿題は出されています。量は丁度良いと思います。難易度は普通です。
良いところや要望 子供を楽しませる工夫があるのがよいです。進んで勉強をしてくれます。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したことがないので、特別に安いとも高いとも感じておらず、一般的な塾の料金だと思います。
講師 子どもが「今日の先生、分かりやすかった!」と言いながら帰ってくるので、こちらの目指すところに寄り添って、指導していただいているのだと感じています。
カリキュラム 個別指導なので、子どものペースに合わせて、教えていただける点がとても良いと思います。教材費も妥当な金額設定であると思います。
塾の周りの環境 家から遠くなく、大きな駐車場があるので、送迎しやすく助かっています。駅も近いので、電車を利用して通うことも可能な点は良いと思います。
塾内の環境 勉強に打ち込める環境は整っているように感じました。個別のブースに、適切な空調、子どもは集中して机に向かえているようです。
入塾理由 中学受験をするにあたって、必要な対策を個別に指導してもらえるところに魅力を感じ、入塾を決めました。
良いところや要望 個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただけるところ、また、面談でこちらの要望に沿った指導をするように努めてくださるところが良いところだと思います。
総合評価 親子面談で、こちらの要望を丁寧に聞き取りしてくださり、決めた方針に沿ってしっかりと指導していただいています。子どもも分からないところが解決すると楽しいようで、塾に行くことで、学校や家では出来ない、勉学への向き合い方が出来ているように感じます。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質問用に利用しているので、少し高くつくとは思いました。
大手の塾に行くよりは、必要なところだけで済むので
ましかなと。
講師 真摯に子どもに向き合ってくださり、質問には丁寧に答えてくださった。
カリキュラム こちらが進めたい学習の質問先として通ったので、教材は増やしたくなかった。
塾の周りの環境 専用の駐車場もあるし、送り迎えに特に問題はなかった。
幹線道路より入った場所なので、特に立地が悪くはないと思う。
塾内の環境 すぐそばで小学生が質問しているのが聞こえる状況で、静かとは言えないかも。
良いところや要望 生徒の要望をしっかりきいてくださると思います。
無理なカリキュラムは押し付けてこない、良心的な室長だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが「高校の先生の方が、質問に対するレスが早くわかりやすい」と言うので、
求めるレベルにより、感想は違うかもと思います。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば、このくらいかなと思います。こちらも求めているものは多くないので。
講師 質問がしやすく、分かりやすく説明してくれる。
子どもは学校より質問しやすい環境が欲しくて通っているので、ありがたい。
カリキュラム カリキュラム・教材等は、自分の持っているチャートや参考書を概ね使っているので、評価は差し控えた。もちろん参考書等の選定はアドバイスいただいているので、とても参考になっている。
塾の周りの環境 駐車場が多くはないが、通塾時はあまり混まないため特に不便はない。最寄りに駅もある。
塾内の環境 人との間隔があまり広くはないので、隣の人の質問もよく聞こえる。もう少し間隔があってもいいかも。
良いところや要望 生徒のレベルとしては難関校という感じではないが、講師は対応できる力もある人もいる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的事情や通いたいスタンス等、様々な相談にのっていただいた。他の塾のような一斉授業や講義は必要なかったので、この塾で良かったと思う。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより高かったが、個別指導なので仕方ない。
教材を全部購入するのではなく、ウチの子のできる範囲の量を考えて薦めてくれた。
講師 子どもが、学校の先生よりも教え方上手い! と言っていました。
カリキュラム 学校のワーク等も並行して宿題対応してくれる。
塾の宿題がたくさんありすぎて学校の提出物が出来ない、ということにならないのはとても良いと思う。
塾の周りの環境 前の道が車がすれ違うことができないくらい狭いので、車での送り迎えが少ししにくい。
塾内の環境 授業中にザワザワした感じはない。
個別指導 3対1 だと、先生を挟んで左右に席が設けられているところが多いが、この教室はコの字型に仕切られている席が、隣の人から見えない形になっている。
まわりが気にならなくて良い。
良いところや要望 初めて学習塾に通い始めたのだが、とりあえずイヤにならずに通い続けている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し易いと良い。
他の塾は兄弟で半額などキャンペーンがある
講師 体験にて、親身に対応してもらっているので、安心している
月曜日休みが気になってます
塾の周りの環境 駅がすぐ近く、電車の音、人がたくさんいる場所が気になってます
塾内の環境 体験では問題なく対応している。
整理整頓はしっかりできている。
雑音はあまり聞いていない
良いところや要望 講師、塾長の子供に対する親身さがとても良く、今回の決める要因となった
その他気づいたこと、感じたこと まずまずの広さに対して、一人ひとりのスペースがあり、自習し放題の寛大さ
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないかと思いますが、我が家には少し高いと感じました。
講師 話をしっかりと聞いて頂き、子供の性格に合わせて指導して頂けそうだと感じました。
カリキュラム 教え方が良く明るい雰囲気なので通いやすい。
日曜日に塾がやっていないのが残念。
塾の周りの環境 周りは少し暗い感じはしますが、駅に近いので安心して通わせれる。
塾内の環境 個々に仕切られているので集中できそうです。
清潔感のある教室です。
良いところや要望 色々と相談にのって頂けて子供も相談しやすい環境だと感じました。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費が高い。他の塾はもう少し安い。人数が少ないから割高なのか?
講師 先生が馴染み易く息子が質問しやすい為、控えめな性格の息子でも落ち着く
カリキュラム 教科書にそっている為、予習復習が為になり学校で自信が着いて挑める。
塾の周りの環境 交通の便が良く駅に近い。大きい道路からも中道からもはいりやすい。
塾内の環境 壁があり集中できる。整理されており。綺麗で清潔間感がある。
消毒換気がきちんとしてある。
良いところや要望 期末テスト期間は朝から開けてほしい
自主勉する時間を朝から作りたいから。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎時に丁寧に玄関で見送りの挨拶があり、気持ちが良い
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切に対応していただいた、雰囲気が明るく子供も率先して通っている
カリキュラム よくわからないが英語が中心となり他の教科についてはあまり効果が薄い印象で通信授業を進められた
塾内の環境 清潔感があった、他の生徒は思ったほど騒いでいない印象、ただ時間帯によるかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にくらべて勉強に取り組む感じは受けた
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく怒らず個別指導して下さるから子供のやる気につながった
カリキュラム 90分を半分ずつで国語と算数にわけるので飽きずに切り替えられて良い
塾内の環境 みんな、静かで集中できる空間作りが良い。
綺麗で清潔感がある。
行き帰りの挨拶が気持ち良い
その他気づいたこと、感じたこと 毎月の維持費が高いが授業以外に自主勉をしに利用できるので良い。
個別指導は緊張しがちの子供だが聞きやすいので良かった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家には気持ち高額です。教科を増やすか悩みます。
カリキュラム 教材は塾のものもありますが、学校の教材に沿った指導もしてくださいます。
塾の周りの環境 少し駐車場が入りにくいくらいで、周囲の治安は悪くないと思います。
塾内の環境 小学生も一緒に机を並べてはいますが、そこまで話し声がするとかはありません。
良いところや要望 教室長さんはとても話しやすく、子どもも先生方に質問しやすいと言っています。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の時間にしては、少し高いのではないかと思いましたが、個別なので仕方ないと思います。
講師 子供には個別があっているから。そうでないと集中できないと思います。
カリキュラム まだ小学生なので、教科書より少し難しい程度でちょうど良いと思う。
塾の周りの環境 車で行きやすいから。また駐車場もあり待っていることができたので良かった。
塾内の環境 個別の壁などがあり、反対側は先生がまわっていてくれて、うちの子には合っていると思います。
良いところや要望 個別のため、親の都合により変こうできるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が向かないと、先生方が優しいので、やる気になるのを待っていて、それはいいのですが、限られた時間なのでもったいない。
個別指導の明光義塾長森教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょい高めだと思います。しかし、その分しっかりとやってくれます。
講師 先生がみんな優しかった、ガチャガチャもやらしてくれた。先生との距離が近い
カリキュラム 前学年の復習をしっかりとやって、淡々と授業が進んでいる。自由時間が多い
塾の周りの環境 駅が近いのと、交差点があるため夜遅くても車の出入りが多い。賑やかなところにあ
塾内の環境 塾内での環境は良い ゴミが落ちていても塾長がすぐに拾うのでいつでも綺麗な環境です
良いところや要望 良いところは先生が優しくて喋りやすい。要望は椅子がギシギシいう椅子がある。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかの気づいたところは、宿題を忘れても見逃してくれる。ガチャガチャが良い
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾長森教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 長森教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒500-8238 岐阜県岐阜市細畑6-4-13 最寄駅:名鉄各務原線 細畑 / 名鉄各務原線 切通 / 名鉄各務原線 田神 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)