個別指導Axis(アクシス)住道校の評判・口コミ
「個別指導Axis(アクシス)」「住道校」「中学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 苦手な数学について、本人のレベルに合わせて分かりやすく指導していただいているようで、本人も満足しているようです。
カリキュラム 学校の宿題も多く、別の課題をやる余裕はないので、教科書の内容で理解できないところを中心に教えてもらっています。
要望させていただいた内容で指導していただいており、親としても満足しています。
塾内の環境 自習室なども、私語でうるさくならないように、注意してくださっているようなので、落ち着いて勉強できる環境のようで、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手で嫌いな数学にも、少しずつ前向きに取り組めるようになっているようで、入塾してよかったとよかったと思います。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ですので高いです。パック料金もありますが、やはり高いです。
講師 私立中高一貫校むけではなかったように思う。あまり対応していただけなかった
カリキュラム 個別対応ですのでどんな要望もこたえてもらえます。しかし要望と結果が伴うかはかなり別でした。
塾の周りの環境 駅からの本通りですし人の出入りも多いので安心です。やや歩く距離はありますが中学生ぐらいでは問題なしです。
塾内の環境 特に問題なかったとおもいます。比較的大きいお子さんが多いのもあると思います。
良いところや要望 成績をあげるためには、やはりわからない問題だけに対応するのではなく、長年の実績から、その子どもの弱点や勉強方法の見直しや指摘から弱点克服のための導きが得点アップや向上心を高める上で重要だと思いました。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾にしては比較的安かったように思います。教材も大量に購入することもなく料金面では満足でした。
講師 担当の講師が決まっているわけではなく、何人かの講師が日によって担当する感じでした。ですので、講師との距離もあまり縮まらず親身に相談に乗ってくれる感じではありませんでした。
カリキュラム カリキュラムはお得だということでWEB授業も受講していたのですが、それが息子にはあまり意味のあるものだと思えず、苦痛だと言っていました。
塾の周りの環境 駅からも近く明るい場所に立地したいたので、環境は良かったと思います。コンビ二も隣接しているので便利だったと思います。
塾内の環境 塾内は清潔で勉強しやすい環境だったと思います。ただ、自習室が狭いので机の数が足らないこともあり不満でした。
良いところや要望 担当の講師が毎回変わるので一緒に頑張ろうという意識があまり高まりませんでした。難しいのかもしれませんが担当講師は一人にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は進路についても親身に相談に乗ってくれて安心できました。自習室もいつでも使えるところが良かったです。もう少し、担当の講師ともコミュニケーションがとりやすい雰囲気だったら良かったと思います。
この教室の"中学生"以外の口コミ(7件)
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高校生になると高く感じます。
相応なのかと思いますが、少し割高に思います。
講師 国語、英語を受講していますが、解法を詳しく教えてくれるので分かりやすいそうです。できている分野と苦手な分野を把握されていて塾長とも共有されているので良いと思います。
カリキュラム 受験まで日がなかったので赤本で過去問を解く事を中心に進めています。
点数の統計をとって苦手な分野を補習していただいています。
塾の周りの環境 自宅から自転車通学範囲で通いやすく、近くに交番もあり夜遅くてもさほど心配はないです。
塾内の環境 授業中の私語は他の生徒にしばしばあるらしく、自習室も区切られていないので集中しにくい環境ではあるらしいです。
良いところや要望 塾長がとても親切で手厚く、信頼できそうなので入塾しました。入塾して良かったと思っています。
ただ、教室がガヤガヤしていて集中しづらい環境であるそうなので自習にも行っていません。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校がえりに毎日通えて良かったので価格的には安いと思います。
講師 教師一人に生徒2名という環境でしたが、一人が大学受験を控えていたのでそちらの生徒中心になっていて環境が良くなかった。
カリキュラム 数学が苦手だったため、基礎からの学習をお願いしていましたが、思うようにはいきませんでした。
塾の周りの環境 川を越えないといけませんでしたが、駅からは近かったので良かったと思います。
塾内の環境 生徒が少なかったので、いつでも自習には行ける環境でしたが、その分先生も少なかった。
良いところや要望 苦手な教科の克服をする為に通わせていたのに、そういう勉強はなかった。もっと勉強のやり方を教えてあげてればいいのに。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので時間やコマによってかなり料金もかわると思います。
講師 個別塾ですのでこちらの要望に沿った指導をして頂きました。受験塾を途中から入塾したのでフォローして頂きました。
カリキュラム 中学受験塾のフォローでしたのでこちらの持っているテキストを使いました。
塾の周りの環境 駅か近いです。大通りにあるので、安心。京阪百貨店や幼稚園、塾などもあらひと通りが多いし明るい
塾内の環境 静かに勉強出来る環境にある。個別スペース、自習室も充実している。
良いところや要望 こちらの要望通り、目的に合わせた指導をしてくれる。面談にも何度でも対応して頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 短期しか通ってませんが子供もわかりやすい説明だったと言ってました。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は安い方が助かりますが、妥当な値段だと思います。良くもなく悪くもなくとゆう感じ。
講師 個性が無い。マニュアル通りの対応しか出来ていないと感じる。若い講師が多いぼは好感が持てます。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材であれば良いと思ってるので、特に好感の不満もありません。
塾の周りの環境 地元の教室に通わせているので、安心感はあります。夜遅くになると変なヤツもいるので、不安に思う事も有る。
塾内の環境 本人は比較的に楽しそうに通っているので、環境は悪く無いと思います。
良いところや要望 本人は楽しく通っているので、良い学習塾だと思います。子供が楽しく通えているのが一番。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 個別指導だけあってそれぞれに合った難易度や量を調節してくれるところ。
カリキュラム 様々な個別授業や映像授業があるところ。先生には、様々な相談にのって頂いて、先生から報告の電話など密に先生と親が連携して受験に向かって親もサポートできます。
塾内の環境 個別指導塾特有の全体的に建物等の規模が小さいところは残念なところ
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には、本人には、個別指導が合っていたようです。やはり、この場合先生や周りの講師の方が、重要だと感じました。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間あたりの単価は高額だったと思いますが、個別で1教科のみだったので妥当だと思います。
講師 親は干渉しなかった。子供が自分で調べ、納得の上で入塾したので、本人にとっては合っていたと思います。
カリキュラム 苦手な数学だけを選んで、受講していたので、効率は良かったのだと思っています。
塾の周りの環境 通学の最寄駅だったので、効率は良かったのだと思っております。
塾内の環境 覗いたことは、一度もないので、わかりません。個別だったので騒がしい事は、なかったはずです。
良いところや要望 本人が役にたったと言っておりましたので、教え方は良かったのだと思っています。
個別指導Axis(アクシス)住道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担にはなったが、受験直前の短期のみだったので、預金を崩すことなく対応できた。
講師 子供に任せていたので、親としての塾の印象は、特にありません。個別で苦手教科のみの選択だったので本人は、やってよかったと言っている。
カリキュラム 苦手教科を個別指導で、生徒に合ったカリキュラムを組んでもらえていたと思います。
塾の周りの環境 高校通学で利用していた最寄り駅だったので、通うのに、効率が良かった。
塾内の環境 集中できる環境は充分だったと思う。そうでなければすぐに退会していたはずだから。
良いところや要望 個別の特定教科のみ選択できたのが良かった。環境に関しては、見学していないのでわかりません。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導Axis(アクシス)住道校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導Axis(アクシス) 住道校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒574-0041 大阪府大東市浜町12-18 コアスターレ阪奈2階 最寄駅:JR片町線(学研都市線) 住道から徒歩7分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
共に学び、共に進む。一人一人の目標達成のために、私たちも努力を惜しみません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)