代々木個別指導学院板橋区役所前校の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「板橋区役所前校」「中学生」で絞り込みました
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の説明の時に授業料など詳しいことはお話されましたが、購入しなければならないテキストなどはあまり話されず、申し込みの時に発覚しました。これはあまり心証はよろしくなかったです。
カリキュラム 先生1人に生徒2名のコースで標準的かやや安めの授業料はよいですが、購入する教材が多く、さらに別の資料も授業で使用するということで、プリント代まで徴収されるのは、意味が分からず、あまりよろしくないです。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよいです。都営三田線の駅から歩いて30秒もかからないくらいですが、教室内は静かです。
塾内の環境 しずかで勉強に集中できると言っていますので、環境はよいと思います。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料、諸費用だけだと思っていたのですが説明を聞いたらプリント代、テキスト代、維持費、入会金など他にもいろんな支払いがあって思っていたより金額が高かったです。
講師 自分で問題が分からないと言えず、どうしようかと思っていたとき先生から声をかけてくれたのが良かったです。
カリキュラム 授業の最初に今日学習するとこを一緒に確認してくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 駐輪場が無いのが不便です。人通りが少なく、暗い道なので怖いです。
塾内の環境 とても静かでよく集中できます。塾が綺麗なので、落ち着いて勉強出来ます。
良いところや要望 始まる時間と終わる時間がしっかり決まっていて、そのときに声をかける人がいて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 説明をしてくれた担当者が凄く親切で内容も分かりやすくて良かったです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が気に入ったので、他の塾と比較していませんが、安くはないと思います。
講師 初回面談時の塾長の話がわかりやすく、本人を褒めながら進めてくれたことが本人のやる気につながったと思います。
授業を受け持ってくださる講師の先生は、本人曰くわかりやすいとのことです。
塾の周りの環境 駅から近い、人通りが多いなど、夜遅い通塾でも安心できるなぁと思いました。
塾内の環境 受付と勉強をするスペースが別室で、どちらも整頓されておりとても静かだと思いました。
良いところや要望 とにかく塾長がとても印象が良く、勉強以外の性格面なども話を聞いてくださって、手厚いなと感じました。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないので大変です
講師 まだ良くわからないですが分かるようになっているのは実感している様子です
カリキュラム 今のところ本人の基礎からなのでなんとも言えないですが期待してます
塾の周りの環境 特には大丈夫ですたまたま家から五分なので安心してます。駅からは何十秒ほどなので良いと思います
塾内の環境 まだ良くわかりませんが本人は通っていて良かったと言っています。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較して、個別にしては高すぎることもないですが、安くもないです。
講師 どんな講師に担当されるかで大きく違うと思います。
1人の講師は子供には合わなかったので変更してもらい、今は楽しく通えています。
塾での様子を教えてくれたり、子供に合った指導の提案などもしてくれて、親身に相談に乗ってもらえます。
カリキュラム テスト期間中には翌日のテストの教科をやってくれたり、苦手な教科は学年を戻って教えてもらえるので、柔軟に対応してもらえて有難いです。
塾の周りの環境 駅前で商店街もあり、治安は悪くないので歩いて通っています。駐輪場があれば自転車で行きたかったようです。
塾内の環境 駅前にしてはとても静かな環境です。
整理整頓されていて、応接室?と勉強の場が分かれているところが良いと思います。
良いところや要望 入塾前の塾長の説明が、子供にわかりやすく丁寧だったので、子供自身で入塾を決めました。
苦手科目もこれから遡って教えて頂けるということで、成績アップを期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高いという印象でしたが内容からしたら妥当な金額かな?とも思います。
講師 親身になって子供に合わせた指導をしてくれて不安なことを相談するとその日の授業後に電話で様子を教えてくれるので安心できます。
カリキュラム 学校の教材を使ってくれるので授業について行きやすい。
季節講習はまだ受けてないのでわからないです。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るいので安心して通わせます。
塾に駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 塾内は綺麗で集中できる感じでした。
今はコロナで飲食が出来ないけど普段は軽食とかも大丈夫なところも良かったです。
良いところや要望 塾長さんの対応がとても丁寧で話しやすく子供も話を聞きやすい感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾とか勉強が本当に苦手な子供なんですが今のところ子供も嫌がらずに通っているので良かったです
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンをやっていたので入塾料が無料になったのが良かったです。
講師 まだ2回しか通っていないのですが、1人の先生とは相性が合わなかった様です。
塾長先生はとても丁寧に指導して下さったので(初回時のみ)、すごく良かったと思います。
カリキュラム 教材が分かりやすく良いと思います。
まだ2回しか通っていないので、悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 大きな道路があるのと塾に向かう道が狭いので、その点は少し心配です。
ですが、駅が近くにあり明るく人通りが多いので、その点は安心だと思います。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていました。
雑音等もないので集中できる環境だと思います。
良いところや要望 静かな環境なので集中しやすいと思います。
丁寧に対応して下さったので感謝しております。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団塾に比べたら料金は少し高めかなと感じました。
講師 初回の説明の際、中学での内申点の重要さを説明いただけた事が良かったです。
カリキュラム 都合の良い曜日に科目が決められるので、部活や他の習い事の調整が出来る点が良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車や徒歩で20分以内で通えるところと、駅前なので夜でも明るく人が居るので安心です。
塾内の環境 目の前が大きい国道なので、騒音が少し気になりました。教室はそれほど大きくはありませんが、集中できるように工夫されていると思いました。
良いところや要望 講師の方がどなたも丁寧に分かりやすく教えていただいてるみたいで、毎回本人はスッキリ納得して帰ってきます。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材、模試や春期講習など全て高いです。それも仕方ないと思ってます。
講師 人見知りな子供ですが根気よくお付き合いしてくれていて、今の所は通いやすいと言ってくれてます。
カリキュラム 通い始めなので良くも悪くもないと思ってます。子供の気持ちを尊重しながら進めて下さるのでとても安心して勉強が出来てると思います。
塾内の環境 教室内はとても静かで勉強しやすいそうです。効率よく教えてくれるので集中して出来るそうです。
良いところや要望 趣味が同じだと喜んで帰って来た事がありました。それまで少し緊張してた所が合ったと思いましたが、そのきっかけがありより通いやすくなったと思います。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少々高い印象。一部他の塾の場合、無料2教科(社会・理科)の時間があったり、独自アプリで英語の勉強ができる塾もあったので、複数教科学びたい場合高額なのが親として悩むところです。
講師 良かった点:第一印象がよかった。わかりやすい説明と信頼できそうで安心した。
悪かった点:スピードが早くて話に追いつくのが少し大変だった。
カリキュラム 学校の宿題が多いので、渡された教材が期間内に終わるか?言われた内容全てこなせて実力がつくか少々心配あり。
塾の周りの環境 良い点:駅近くで人も多いので治安よし!場所もよい!
悪い点:自転車置き場がない
塾内の環境 整理整頓されていて雑音はあまり感じられなかったから集中できる
良いところや要望 定期テストの得点upはもちろんのこと、漢検や英検テスト前はテスト合格対策をどんどんやってほしいです。漢検や英検などのテストが塾内でできるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 人見知りで自分の話をしたがらない娘ですが、最初に対応してくださった方の話の引き出し方がうまく、娘が色々話せてる様子と娘自身も信頼できそう!と思えたらしく、他も見学しましたが、最初の印象がとてもよかったので入塾決めました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との料金比較をしたが、他の塾より多少ではあるが安いのかも。
講師 講師の方の説明がわかりやすい。コミュニケーションが取りやすい。質問しやすい。
カリキュラム 生徒の苦手に合わせたカリキュラムを組んでくれるのでとても良い。
塾の周りの環境 商店街や警察署が近いので、夜でも比較的明るく治安は良いと思う。
塾内の環境 しっかりと整理整頓され、静かな環境で集中できる。幹線道路の側だけど車の走行音等気にならない。
良いところや要望 生徒や保護者に親身になって考えてくれる。
苦手な部分を見つけカリキュラムを組んでくれる。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度高いのは仕方ないと思うが、気軽に時間数を増やすことはできないかもしれない。
講師 初回は緊張もしたが、質問もしやすかった。
2回目は違う講師だったが、特に違和感はなく、受けられた
カリキュラム 英単語帳は試験前にも使えそうでよい。
英検受験時には教材も紹介してくれるのはありがたい。
塾の周りの環境 駐輪場がないことが困るが、駅前なので周りは暗くもないし、電車での通塾もできるのでよい
塾内の環境 面談したと教室が離れているので、電話や面談の声も気にならないと思う。
土足禁止なので、清潔感がある。
良いところや要望 まだまだこれからなので、わからないが、今のところ、受験についても、まだこれからどうするべきかも詳しく説明してくれてよい。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ではあるけれど、思っていたほどではなかったです。
ほかの高めのグループ授業の塾と変わらなかったです。
講師 わかりやすいと本人は言っています。威圧的な先生だと萎縮してしまう子なので、あまりガチガチに「受験!受験!」な塾は避けたいと思っていましたが、親身になってくれている感じがして雰囲気が良いです。
カリキュラム 試験前に主要教科以外の科目のフォローもあるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く、周りが明るいので良いです。
駅に近いけれど、4階なので静かです。
塾内の環境 コロナにも配慮されていて良いと思います。外の音も気にならず、静かです。
良いところや要望 親しみやすい先生で、楽しんで勉強しているようです。80分ちゃんと集中できているようで驚きです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較検討させてもらったので、個別指導としては相場だと思う。
講師 教え方の上手な方が比較的揃っているのではないかと思う。ただ、子どもに合う、合わないは必ずあり、合わないと思ったら、直ぐに申し出て、変更してもらう必要はある。
カリキュラム 学校の教材を使う形で進めてくれるので、子ども自身が安心して取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅のそばで、また家から近いので、大変便利。帰る時間も人通りはあり、通りが明るいので安心できる。
塾内の環境 皆が勉強に向かう雰囲気がある。塾長が授業開始時に全体に声をかける事もあるようで、引き締る。他の講師の声と生徒のやりとりも若干聞こえるが、教え方が丁寧だとわかるので安心できる。
良いところや要望 最初の面談時からずっと、塾長が子どもの意見や考え方をしっかり受け止め肯定してくれて、たとえ少しハードルが高くても、将来の目標から逆算して、何をどう進めていくのかを、子ども自身が納得する形で明確に提示してくれたのが良かった。講師のレベルも揃っている方だと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども自ら塾に行きたいと強く希望したので、時間の許す範囲で、4つの塾で面談をし、体験は3つの所で受けた。全部比較してから決めさせて欲しいと最初に伝えて、子どもが考えていることや悩んでいることなどを自らの言葉で全て伝える努力をし、親としては必要なことを補い、要望を出した。どこの塾も真っ直ぐ受け止めてくれて、本当にありがたかった。それぞれの塾の特徴や良さなどを理解したうえで、納得のいく形で決められた。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルでした。わからないところも細かく教えていただき助かりました。
講師 生徒の苦手分野をいち早く察知して克服するように努めてくれてます。
カリキュラム 生徒の学力に合わせた分野から指導に入ってくれてるので本人のやる気を出させてくれています。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く明るいのが助かります。
塾内の環境 静かで集中しやすい教室でした。勉強しているところは見てませんが、本人も勉強しやすいと言ってました。
良いところや要望 金額面も細かく丁寧に教えてくれました。まだはじめたばかりなのでこれから頑張って欲しいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾よりもお安かったと思います。一コマ追加したり個人にするとプラス金額が発生するスタイルでした。
講師 相談しやすい先生もいればそうでもない方もいたりと。結局子供もあまり質問や相談することもなくなり与えられたプリントをこなしているといった状況のようでした。
カリキュラム 教材は特になく、印刷したプリントを渡される程度でした。見直しや復習を徹底するといった説明でしたが、やり直しは自分で行なって終わり‥みたいな漢字だったようです。
塾の周りの環境 自宅から近いこと、商店街を通って行くので夜も明るく人通りもあるので、さほど心配せずに済みました。
塾内の環境 室内はきれいでした。 静かにできる環境のようでしたので選びました。 塾のない日でも自習しにきても良いということも良かった点です。あまり利用しませんでしたが‥
良いところや要望 自宅勉強がなかなか捗らなかったため入塾しました。 当日キャンセルはダメだと言われましたが、体調不良時には柔軟な対応していただいたことはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾は都立受験向きだったようです。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので集団指導の塾より高い設定になっている。集中して自分のわからないところも細かく説明してもらえるメリットがあるので妥当な料金と思います
講師 個別指導のシステムなのでわかりやすく本人のペースで進める事ができて、わからないところも聞いてわかるようになってから進める事ができたので良かったと思います。
カリキュラム 季節講習に受験間近の冬休みなので毎日行ってましたが自習とプリントばかりやって教えてもらう事が少なかったという事なので、せっかく時間がたくさんあるのでもう少し指導があると良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所なので通いやすいし、大きい道路に面した人通りの多い場所なので治安も良く安心できる環境だと思います。
塾内の環境 個別指導塾なので区画分けされており雑音などなく、整理整頓もされており勉強に集中できる環境になっています。
良いところや要望 集団指導のように本人の理解度を無視して進んでしまう事がないので学を上げたいかたにとてもよい塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習はプリントをやってましたが、先生の指導を受けたいのでプリントの結果を使用した指導の時間を設けてもらうとより良く感じると思います。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場よりも高く、説明されていた以上の請求が多いです
希望していないゼミを受けさせられましたが、意味がありませんでした
講師 明るく、優しい人柄の良い先生が多いです
分からないところは丁寧に分かりやすく教えてくださいました
カリキュラム とても効率が悪いように思えます
受験前は特に対策もさせてもらえませんでした
宿題の出し方が下手だと思います
塾の周りの環境 近くに商店街があり、駅からとても近いです
家から近く、自転車で通塾していたのですが、近くの店舗に駐輪していました
塾内の環境 落ち着いていていて良いと思います
授業中は静かなので集中できます
仕切りがあるので、周りを気にせずに勉強出来ると思います
良いところや要望 講師の方は人柄の良い方が多いのですが、塾長は生徒に対して、あまり親身になってくれません
その他気づいたこと、感じたこと 特に受験対策として通うなら、やめるべきです
志望校に合格することはできましたが、塾のお陰ではなく、自分の努力なので、自分次第だと思います
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に、解かりやすく教えていただいているようです。
1対1のスタイルが、こどもに合っているようで、よかったです。
カリキュラム 弱い点を、反復して学習するところが、良いと思います。
また、定期テスト直前の集中ゼミがあり、これから受講予定ですが、
こどもも張り切って参加しようとしており、成果が楽しみです。
塾内の環境 とても静かで良いと、こどもが言っていました。
早い時間(17:00~)帯は受講人数も少いようですが、これもこどもに合っていて、よく集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと こども自身が選んだ塾ですので、いちばん環境が良かったのではないかと思います。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧で的確な指導をしてくれると確約してくれました。本人も親も納得のいく説明をきちんとしてくださった塾長の人柄に好感が持てました。
カリキュラム 本人に合わせた内容を提示してくれた。こちらの細かい要望にも答えてくださった。このまま続けてくださることを信じて決めました。
塾内の環境 良い 静かで他の生徒への指導の話し声が気にならない
悪い 自習スペースが別室でなく、十分でない
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で的確な指導で決めました。本人へしてくださった勉強の意味・なぜ成績が取れないのか、など本人の心に響く説明をしてくださいました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
代々木個別指導学院板橋区役所前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
代々木個別指導学院 板橋区役所前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒173-0005 東京都板橋区仲宿64-6 コスモ和光Vビル4F 最寄駅:都営三田線 板橋区役所前 / 東武東上線 大山 / JR埼京線 板橋 / 東武東上線 下板橋 / 都営三田線 新板橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
講師陣からのメッセージ |
こんにちは。代々木個別指導学院 板橋区役所前校は、板橋区役所の目の前の好立地で、大変通いやすい環境です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)