個別指導の明光義塾六ツ川教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、高いと思う。特に季節の増回の時はびっくりする。
講師 同じ質問に何度も丁寧に答えてくれる。いつでも教え方が分かりやすい。
カリキュラム 夏休み春休みなどの増回授業があまりに多すぎて、学校の課題が出来ない、外出もほとんど出来ない。カリキュラムをくむのはお任せしてるが、こんな感じで大丈夫かとか親に確認をとるなどできないか。
塾の周りの環境 大通りで治安が良い。家から近く自転車で行けるが、駐輪場が狭くて置きずらい。
塾内の環境 ひとりひとりついたてで仕切り集中して勉強できる。すぐに先生を呼べる。
良いところや要望 もう少し安くならなかと思う。カリキュラムくんだら親に確認してほしい。この日は行けないと事前に連絡したはずなのに、授業が組まれていたりするので気を付けてほしい。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担は大きかったですが、他の相場がわからないのでこの程度なのかと解釈しました。
講師 理解力があまり良くない方だったので、指導に苦労していたと思います。
カリキュラム 志望校に合わせた内容に進めていただいたと思います。もう少しやる気を引き出してもらえればと感じました。
塾の周りの環境 本人が選択したところなので、環境については特に不満等はありません。
塾内の環境 個別指導の形式だったので、本人にとって最適なスタイルだったと思います。
良いところや要望 しょっちゅう遅れ気味だったのですが、その度に連絡してもらっていたのは申し訳なかったと共にいいと思います。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金が高くて、沢山の科目の授業を受けさせたいが、難しい。
講師 若い講師の方に教えて頂き、いろいろ気を使って頂いたので良かったです。
カリキュラム 冬休みには、宿題も適度に出して頂きました。良かったと思います。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、比較的道は広く見通しも良いので安心。家からすぐ近くなので、続けて行けた。
塾内の環境 塾内はあまり広い感じではないが、整理整頓されていたので良かった。
良いところや要望 いろいろ心配してくれたので助かりました。学校だけでは難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 多様な学年の生徒が来ていたが、あまり交流は無かったようです。もったいない気がする。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からなかった数学が、理解出来るようになった。個別指導なので、わからない事もよく聞けた。
カリキュラム 週に1回ですが、学校の勉強についていける授業だった。もう少し安いとなお良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からかなり近いので、帰りが遅い時間でも、あまり不安が無い。
塾内の環境 大通りの前ですが、夜なので静かで、勉強に集中できる環境だった。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒二人に先生一人と、個人授業な割に、そんなに高くなかったと思います。
講師 授業は、とりあえず一人で問題を解いていく、わからなかったり、筆が止まると先生がみてくれる。わからないところを自ら質問出来ない子には、とても良い。生徒二人に先生が一人みてくれる。たまたま、行ける時間帯が、小学生と同じだったらしく、うるさい子供がいるて、先生の言うことを聞かず迷惑だった。
カリキュラム 数学のみ受講。数学の成績をもう少しあげたく、2ヶ月程お世話になりました。わからないところを、重点的に教えてもらい、成績もあがった。
塾の周りの環境 バス停が近い。ビルの2階なので、ちょっと人目につきにくい階段を使わないと辿り着けない。
塾内の環境 2ヶ月という短い間でしたが、成績も上がったので良かったと思います。
良いところや要望 難しいと思いますが、部屋をもう少し個別にしてくれるか、うるさい子供に、塾は勉強するところなのだから、静かにさせてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習はそれなりに料金がかかりましたが、費用対効果は良いと思います。かなりのスケジュールでしたが、子供も納得して通っていました。
講師 子供のお気に入りの先生もおり、非常に熱心に教えてくれたようです。ただ、苦手な先生も居たようです。希望の先生も指名することも出来たので、非常に良かったと思います。
カリキュラム 子供の苦手部分を中心にプランを考えていただけたようで、学力は上がりました。効果的なプランだったようです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、大通り沿いで人通りも多く、ある程度安心させて通わせることができました。駐車場があればもっとよかったです。駐輪場はありました。
塾内の環境 いつ塾にお邪魔してもとてもキレイにされていました。受験前は少し生徒が多かったようですが、環境としてはとても良かったと思います。
良いところや要望 高校受験の為の面接練習もしてくれたようです。非常に面倒見は良いです。塾の雰囲気と子供との相性があるので、ピリッとした雰囲気を希望するのであれば、集団塾の方が良いかもしれません。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生一人につき生徒が5から6人だと思います。曜日によって違うのかもしれませんが、分からなければ手を挙げて先生が来るのを待っている状態でした。個別にしてはちょっと生徒の数が多いように思いますが、その分他の個別塾よりも安いと思います。
講師 講師は優しいです。若い先生が多いです。毎回同じ先生に教わることはできませんが。
カリキュラム うちの子は成績が一向に上がらなかったので、夏期講習や冬期講習の日数プランを毎日のように入れられ、請求額が高かったです。
しかし、集団塾と違い、夏期講習や冬期講習は行かなくても自由で、行かない場合料金はかからないので、良かったです。
塾の周りの環境 道路沿いなのと、バス停が近いので良い。目の前に横断歩道もあるので斜め横断する必要もなく事故に合いにくいと思います。
塾内の環境 車通りが多いのに、塾内は静かで良い。自習に来てる生徒も多いので環境は良さそうに思います。
良いところや要望 うちの子のやる気がないからなのか、英語を習い始めてアルファベットを書けるようになるまでに2か月もかかりました。決して安くないお金を払っているのだから、もう少し教え方を工夫してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 一年間で数回カウンセリングとして塾長と保護者、子どもとの3人で面談があります。塾長は保護者の前でもバシバシ厳しい言葉を子どもに浴びせます。親が言うより他人が言ったほうが子どもの心に響く場合もあるので有難い反面、宿題の提出が無いだの、何割しかやってないだの、追い詰める感じがありました。
個別指導の明光義塾六ツ川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾よりは高いです。特に夏期講習や冬期講習は費用がかかります。通う本人にやる気があるなら、その金額を出す価値はあると思います。
講師 講師の先生によっては厳しさに欠ける先生もいたようですが、ほとんどの先生が熱心に教えてくれていたようです。
カリキュラム 一定のカリキュラムがあるわけではなく、生徒ごとに授業進度を調整してくれたのは大変ありがたかったです。先取りより復習を重点的にしてほしかったので、子供の希望とマッチしました。
塾の周りの環境 通っていた中学校から少し離れていましたが、大通り沿いにあり、通いやすかったです。少し車の交通量が多いのが不安です。
塾内の環境 とてもきれいに整理されていました。塾を辞める直前にも色々カーペットの張替えなどをしていたようです。集中できると思います。
良いところや要望 以前通っていた集団塾より、色々な点で柔軟に対応してくれました。授業の振替などもしてくれたので、学校行事などで授業に行けない日などは助かりました。高校受験の際の面接練習もしてくれたようなので、ありがたかったです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾六ツ川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 六ツ川教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ッ川1-645-1 オフィス六ッ川2F201号室 最寄駅:京急本線 弘明寺 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 弘明寺 / 京急本線 井土ヶ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、一人ひとりの目標や希望にしっかり向き合いながら、成績向上や受験対策にお子様と一緒に取り組みます。各地の学校情報、受験情報などの蓄積も多く、皆さんのお力になれるでしょう。熱意あふれる教室長・講師陣が皆様のご来塾を心よりお待ちしております!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 上大岡教室
- 蒔田教室
- 東戸塚教室
- 上永谷教室
- 和田町教室
- 洋光台教室
- 根岸駅前教室
- 伊勢佐木長者町駅前教室
- 西谷教室
- 本牧原中図書館前教室
- 横浜三ツ沢教室
- 戸塚教室
- 弥生台教室
- 南万騎が原教室
- 本郷台教室
- 小机教室
- 鶴ヶ峰教室
- 富岡教室
- 岸根公園駅前教室
- 鴨居教室
- 希望ヶ丘教室
- 金沢文庫教室
- 菊名教室
- 三ツ境南口教室
- 戸塚原宿教室
- 中山教室
- センター北あいたいタウン教室
- 鎌倉教室
- 湘南台教室
- 瀬谷教室
- 綱島教室
- 綾瀬南教室
- 六会駅前教室
- ローゼン鎌倉深沢教室
- 宮崎台駅前教室
- 鶴見教室
- 鶴見仲通教室
- 神木本町教室
- 鶴見末吉教室
- 藤沢本町教室
- 藤沢教室
- たまプラーザ教室
- 南加瀬教室
- 久地教室
- 南加瀬日吉教室
- 溝の口教室
- 長津田教室
- 初山教室
- 湘南ライフタウン教室
- 綾瀬寺尾教室