対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めてですが、個人対応なので、大人数の教室に比べて割高に感じます。短期講習も同様の印象です。
講師 まだ数回しか受講できていないので、総評はむずかしいですが、子どもの目線に立って、親切に教えてくれてるようです。
カリキュラム Q8同様、数回の受講なのでよくわかりませんが、本人が自ら進んで出された課題を解いてました。今のところ、適量だと思います。
塾の周りの環境 家から近くて、人の目につきやすい場所で安心して子どもを通わせる場所だと感じました。
塾内の環境 個別指導塾のイメージは、暗い教室ですが、開放感があり、明るい教室でした。
良いところや要望 Q8同様、まだ要望はありませんが、同じ先生についてほしいです。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導のため、ほかの塾に比べて高く感じた。夏期講習も料金が別なので負担が大きかった
講師 レベルに差を感じたり、急な変更もあったりしたため
カリキュラム 結局使わないのに買わされた教材がいっぱいあって、無駄に感じた
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行けたので、親としては安心感があった
塾内の環境 教室がざわついていたり、自習しようにも集中出来ないことがあったりしたため。
良いところや要望 塾長がころころ変わるのが気になったけど、子供にとっては個別指導の方が自分の予定に合わせられたり、勉強も聞きやすかったようなので、結果的にはよかったと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高いと思います。
集団の塾に通えれば良かったのですが本人が1人の先生に習いたいと希望したので高くなってしまいました。
しっかりみてもらえれば高い金額であっても満足できるのでしょう
講師 子供は話しやすい感じの様です。
個別指導なのでしょうがないのかもしれませんが勉強のスピードが遅いように感じました。
カリキュラム 個別指導なのでカリキュラムはありません。
本人次第と言うことでした。
カリキュラムがあるとスピードとかもみれるので良かったかもしれません。
塾の周りの環境 塾の場所が分かりづらいのが残念でした。治安は良いように思いました。
塾内の環境 小学生なので早い時間ということと個別指導なので人と一緒になる事が少ないようです。
このような状況の中での塾なので人が少ないことはありがたいです。
良いところや要望 アプリをインストールしましたが大したこともなく残念に思いました。もっと工夫された方が良いかと思いました。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通に比べて高いと思います。なぜなら、一対一で先生が教えてくれる。からです。
講師 一対一で教えてくれるので、子供のペースで勉強できるのでいいと思います
カリキュラム 独自の教材を利用していますが、基本的には学校の授業にそった勉強を教えてくれる。
塾の周りの環境 交通は非常に便利である。アストラムライン沿いにあるため、また、道路にあるのでいい
塾内の環境 道路ぞいにあるため、うるさそうなんだが、少し中に入っているので静かである。
良いところや要望 一対一で教えてくれるので、子供の勉強の理解によって、細かく教えてくれるのでいいです
その他気づいたこと、感じたこと 病気などになってしまった場合、事前に言っておけば、違う日に振替してくれるので助かります
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
比較的分かりやすかった。
個別だと分からないところも聞きやすい。
悪かった点
まだ入って間もないので、特に悪かった点はまだない。
カリキュラム 自主的に勉強する子には良いと思う。
塾でしか勉強しない子にはもっと宿題として課題を出してもらえるといいと思う。
塾内の環境 良かった点
静かで集中できる雰囲気は良い。
悪かった点
あえて言うなら少し狭いかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも塾の体験に行ったが、雰囲気も良く、説明も1番的確で熱心だったので決めた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-752
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高であるが、成果が出るのであれば様子をみたいぐらいの料金設定
講師 マンツーマンであるため、分かりやすく教えていただけるので理解が深まる
カリキュラム 楽しく学習できる仕組みが提供されるため、苦なく学習することができる
塾の周りの環境 家の近所であるため、歩いて行くことができ、時間の計画がたてやすい
塾内の環境 パーティションで区切られているため勉強に集中することができる。
良いところや要望 定期的に能力テストがあり、成果を計っていただけるためありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 急に授業が休止になることがあるのが短所である
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師の料金で考えると割安に思いました。個別塾で考えると少し割高です。
講師 一対一のため、個人のレベルにあった授業が進められる。講師の都合で、講師が結構変わった。引継ぎが十分できているか否か疑問である。
カリキュラム カリキュラムは個人の能力に合わせ、またターゲット校に合わせて、進めたためあまり無駄はなかったと思う。
塾の周りの環境 少しくらいが治安の悪さは感じなかった。アストラムラインの駅すぐそばで交通の便は悪くない。
塾内の環境 1つの教室で複数の授業がおこなわれるため、集中力がない子は不向き化もしれません。
良いところや要望 講師が学生のため、スケジュールがかわることが多く、できればあまり変更しないように配慮してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾頭が途中でかわったため、厳しさの面が緩和されてしまったように思います。講師にも少し舐められていたかもしれません。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生がときどき変わったので、引継ぎができているか否かが少し不安でした。
講師 1対1の個別指導のため、さぼることができず必然的にやらざるを得ない状況を維持できました。
カリキュラム 目標とするターゲットの大学のレベルにあった教材を使ってくれました。
塾の周りの環境 アストラムラインの駅が近く交通の便はよかったです。人通りも多く、治安は良いように思いました。
塾内の環境 一つの教室で複数の生徒が個別指導を受けますが、気が散る程度の音ではありませんでした。
良いところや要望 1対1のため、1対複数の個別指導のような待ち時間はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の都合でたびたびスケジュールがかわったのが少し不満です。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-752
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
対話式進学塾 1対1ネッツ中筋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
対話式進学塾 1対1ネッツ 中筋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-752(通話料無料) 9:00~22:00 日・祝日も受付 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋3-27-26 Le Chat壱番館1階 最寄駅:アストラムライン 中筋 / アストラムライン 古市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
1対1ネッツは、生徒一人ひとりの個性や成績、環境などに合わせた「本物の1対1指導」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-752
9:00~22:00 日・祝日も受付
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。