志学会 北見本部
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 医学部受験
- 最寄り駅
- JR石北本線 北見
- 住所
- 北海道北見市北1条西1丁目8-1 一燈ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (72件)
※上記は、志学会全体の口コミ点数・件数です
志学会北見本部の評判・口コミ
「志学会」「北見本部」「中学生」で絞り込みました
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は冬期講習会だけの利用なので料金はそれほど高くは感じませんが、長期利用を考えると高いと思います。
講師 初めて塾の冬期講習会を受けて、この地域のなかの自分の成績が分かり高校受験の不安が少し軽くなった。正直言って良い悪いは別にして塾の雰囲気は自分には合わないと思った。
カリキュラム 良かったことは数学で学校の教え方とは別の分かりやすい解答方法などの授業はとても良いと思いました。
塾の周りの環境 塾は市街地の中心にあり、自宅からもそう遠くなく冬期の積雪時でも通うのは困りはしませんでした。
塾内の環境 教室は整頓されており広さも充分あり、勉強環境はとても良いと思います。
良いところや要望 短期間の利用のためこちらの塾の良いと思うところが具体的に思い浮かばないが、今後塾を利用することがある時は選択肢の一つになると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を利用するのが初めてだったので他の塾のことはよくわかりませんが、先生の授業は良かったです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわかりませんが、中学生としては費用がとても高いと思います。
講師 目標を高く持てるようになって、以前より勉強をやる気になった。
カリキュラム 学校の勉強に合わせ学習を進められており、定期考査前にはテスト対策の講習をしている。
塾の周りの環境 北見の駅周辺であるので、交通の便はよいが、送迎の車のため大変混雑する。
塾内の環境 講習のない日も自習室を開放してくれているので、活用している。
良いところや要望 さまざまなテストや定期考査対策などによって刺激を与えている。先生たちも熱心なようです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安いとは思えない。決して安価な金額とは思えないので安くなれば直よし
講師 子供が辞めたくないと言っているので、子供にとっては良い環境が続いていると思われる。
塾の周りの環境 郊外に家があるので交通の便はちょっと大変です。近くに分校等があれば大変助かりますが
塾内の環境 それは分からないが、子供に聞く限りでは静かな環境で勉強しているとの事
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の事を考えると、料金設定は低いほうが助かるが、内容などを考えると妥当な金額だった
講師 学校で解決出来なかった問題など、個人的にわかりやすい説明をしてくれた。
カリキュラム 志望高合格に向けて、過去問題などを活用した講習内容は、大変良かった
塾の周りの環境 終了時間が不規則だった為、帰りは自家用での送迎でしたが、駐車場がなく大変困りました
塾内の環境 清潔があり、落ち着いた環境での勉強は大変集中して学習出来る環境でした
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材費、道コンの費用が込みですので、それを考えるとリーズナブルだと感じます。またスタディスペースや自習空間のこともあるのでとても満足しています。他の塾と比べても質が良いのに、料金は安くてとても良いと思っています。また、夏期講習などもリーズナブルな値段設定です。
講師 分からないところは、詳しく教えてくださり、オールマイティに色々な教科を教えられる先生が多いです。また、繰り返しキーワードを言って、私達に定着させてくださいます。勉強だけでなく生活する上で大事なこともたくさん学ぶことができます。
カリキュラム 生徒の能力によって、細かなクラス分けがされています。他の塾で働かれていた塾長が「他の塾ではできていないことを。」と始められた塾なので、確認テスト、チェックテストを始め厳しくも定着しやすい工夫が随所にあります。教材はウイニングサマーです。
塾の周りの環境 北見駅からすぐ近くにあります。なのでバスで来る方はとても便利です。また、人通りが多いので夜遅くでも安心できます。自転車での通塾の方が多いのですが、広々とした自転車置場があり全く問題ありません。送迎してもらう方は塾内の電話を無料で使えますので、とても便利です。
塾内の環境 教室は約10個あり、それぞれが広くて便利です。またビックパッドがありとても分かりやすい説明が受けられます。ホワイトボードもあります。クーラーは常に管理されています。トイレもデパートのように新しくて綺麗です。またスタディスペースというところがあり授業がない日も静かな環境で集中して勉強できます。
良いところや要望 定期的に講師との面談があるので、とても良いと思います。また希望があれば、親との面談もできます。しかし、旭川校で夏期講習生を叩いた問題があったのでそこが心配ですが、問題が起きた後に生徒一人ひとりに塾長からのお詫びの手紙が届き、丁寧さが感じられました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では私語が多いと叱られるので、みんなとても集中しています。また、毎月広報があり、勉強になる塾長のお言葉が書いてあります。学校での成績は、無事1位をとれましたので、とってもお勧めできる塾です。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験で成功すれば高くはないのかもしれないが他の塾と比べるとやや費用が高く感じる。兄弟割引も兄弟間の年齢が離れていて適応されないので損した感じ。
講師 熱心な講師で少年団活動などでテストの都合がつかなかったりすると、事前に調整して受けられるようにしてくれる。
カリキュラム 長年の実績に基づいたテキストや授業内容で学校の定期テストにも対応できていることが素晴らしいと思う
塾の周りの環境 街中にあり駐車場がないため送迎時には大混雑してしまうことが不便に思う。授業が終了した時に無料で使える電話があるのは携帯電話をもたせていないためとても助かる。
塾内の環境 こどもから特に不満を聞くこともなく、ほかの塾と違って生徒に掃除をさせることもないので、勉強に集中できてよい
良いところや要望 先生が気軽に電話をくれて講習会やテストの予定を聞いてくれるが、成績を詳しく聞いてくるのは個人情報としていかがなものかと思う。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安いものではないですが、他社の塾よりは少し安いようにおもいます。
講師 勉強熱心な生徒が多いため、高めあえるので良いとおもいます。料金も良心的で、料金以上の内容で満足です
カリキュラム 夏期講習からの受講でしたが、講習会のみの参加でも夏休み明けのテストまでみてもらえるのが良いです
塾の周りの環境 街中にあるため授業の終了時間が遅い場合は少し不安ではあります
塾内の環境 授業の内容をみたことがないためわかりませんが、塾自体の建物は高高級感のあるきれいな建物です
良いところや要望 進学校へ進学率がたかいです。真面目な子ごおおいので、たかめあえるよい塾でした
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。よい塾です。通わせて良かったとおもいます。成績はあがりました
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な金額だと思います。その金額の為かはわかりませが、とにかくプリントが大量に来ます。もう少しテキスト等にまとめて頂けると子どもも整理しやすかったと思います。
講師 熱心に電話とうで成績や授業中の様子などを連絡してくれていた。成績だけでなく子どもをよく見ているなという印象。
カリキュラム 公立中学校ではなかなか触れない範囲の内容を理解度に合わせて教えてくれており、子どももやる気になった点が良かった。
塾の周りの環境 市内に1校だけなので通塾は保護者の自家用車のご家庭が多いのですか、駅前の駐車場の無い立地のため車の混雑があります。治安は良いと思います。
塾内の環境 集中できる教室との事ですが、夏のエアコンが効きすぎて寒いとよく申しておりました。新校舎になりとても綺麗だそうです。
良いところや要望 わが子は成績も上がりましたし志望校にも合格を頂けましたので感謝しております。授業で帰り遅くなる事がよくあり迎えの車で待つ事が日常でしたが、まめにお電話頂いたり、子どもにも親身に話して頂いたりと、結果とても良かったと思います。送迎ができるのであればオススメの塾です。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経営なので仕方がないとは思いますが、やっぱり少し高いと思いました。
講師 特に良いところも、悪いところもなく良かったと思います。高校も合格して良かったです。
カリキュラム 適切な授業内容、教材、カリキュラムだったと思います。春期講習、夏期講習、冬期講習も適切だったと思います。
塾の周りの環境 街の中なので、利便は良かったと思いますが、車での迎えの際に混雑していたと思います。
塾内の環境 とても静かで、自習室等も整備されていたので、とても良かったと思います。
良いところや要望 高校にも合格したので、満足しております。特に改善すべき点はありません。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同一市内の他の塾と比較して特に高いということはありません。寒冷地ということもあって冬期間は暖房費が別途かかりますが、それ以外でかかる費用はあまりありません。
講師 どの教科も授業終了時には確認テストを行い、合格点に達しなかったときは個別指導があります。このため、授業が解らないまま終わることがなく、きちんと理解させる指導なので安心感があります。
カリキュラム 定期テストや学力テストの前には特別授業がありますので、いわゆる内申点に影響するテストの対策がきちんとできます。受験前の授業の内容も充実しており、生徒一人一人にあった指導が徹底されていると思います。
塾の周りの環境 市内中心部に立地しているので、通塾には便利なのですが、塾周辺の道路は狭く車の送迎は少し苦労しました。
塾内の環境 新しいビルに移転したばかりということもあって教室内はとても清潔で文句ありません。塾が開いている時間であれば、授業の有無に関係なく利用できる自習スペースがあり重宝していたようです。
良いところや要望 集団指導と個別指導の組み合わせにより、授業内容が分からないままとならにように工夫されていると思います。保護者向けの進路説明会や個別面談などもありますので、保護者側の不安も解消してくれました。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に相談にのってくれました。高校の受験のときに悩んでいましたが、先生の言葉で自信が持てました。宿題が多いのですが、本人のためになりました。
カリキュラム それぞれに合わせて教えてくれます。すこしレベルの高いところに合わせて伸ばしてもらえたように思います。宿題に追われることも多かったのですが。。。
塾内の環境 同じような目標をもつ子が集まっているので、お互い高めあって励まし合って頑張れる環境がとても良かったと思います!
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の成績を上げるのが仕事なので(良い意味です!)、きちんと親身になって教えてくれます。
親しみやすい先生が多いようです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすいですが、繁華街も近いです。
夏に酔っ払いに声掛けされた子も過去にいましたが、
帰りは先生が外にいてくれたり、
交番が近いので不安ではありません。
塾内の環境 キレイですし環境は良いと思います。
夏は冷房がキツイらしいですが。
スタディスペースという自習スペースがあり、
授業が無い時でも勉強できるので助かります。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業終了後も、わからないところがあればわかりやすく教えてくれて、とても生徒のことを思って指導してくれます。生徒の強い味方です。
塾の周りの環境 交通機関がたくさんあり、通いやすいです。例えば、バス、電車、もちろん自転車や自家用車などでも通うことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 通ってみると、とても学習態度が変わると思います。実際に、自分があまり勉強に積極的ではなかったので、すごく実感しています。
志学会北見本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内にある他の塾と比較しても良心的だと思います。評判の良い塾でこの授業料ですから、生徒が集まるのも納得です。
講師 教え方の上手い先生が多いイメージです。入塾する前から「この塾の〇〇先生はすごく良いよ」という話を親の間でよく聞くぐらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学校での成績がかなり悪かったために入塾させましたが、やはり塾でも成績は悪く、ついには親も含めて面談することになりました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(12件)
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局値段に見合った成績の上昇が感じられなかったため。自習室のために通っていたようなもの。
講師 強く発言してくる親をもつ生徒の意見がまず第一に優先され、普通の親子が損をする。
カリキュラム 結果的に受験を前にしてやめることになったので、受験に対してなにもこちらに合わせてもらえなかった。
塾の周りの環境 駅前すぐで、目の前に車を止めて待つことができ、車から中の自習室を見ることができる。コンビニも近く軽食を買いにいける。
入塾理由 自習室が開放的で小学校2年生でも使用しやすく、また外からも見える構造だったため
定期テスト 定期的テスト対策は特になく、学校での勉強で対策していました。
宿題 宿題は大変多くて、土日びっしりかけないとできないくらいの量でした。
家庭でのサポート 宿題をやることの声掛け、わからないところの相談、答え合わせまでしていました。
良いところや要望 宿題がたくさんあったのは大変よかったが、先生の勉学ではなく、親に対してのコミュニケーション能力が足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替の授業など、かなり、フレキシブルに対応してもらえました。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大学受験の予備校としては妥当だと思いますが、やはり高いです。
講師 本人が納得しているので、よい講師だと思います。また、相談もすることが多いです。
カリキュラム 本人はよいと思っているようです。
塾の周りの環境 学校からも近くて通いやすいです。また、家から遠くなくていいです。自家用車で送り迎えができてよいです。
塾内の環境 自習の環境が整っており、勉強をする環境が整っていると思います。
入塾理由 本人が通いたがったから。また、塾の話を聞いていいと思ったから。
定期テスト 定期テスト対策は特にやっていたかどうかはわかりません。本人は勉強しにいっていました。
宿題 宿題はないようですが、様々なアドバイスを受けており、参考にしているようです。
家庭でのサポート 塾の送迎を行っています。また、休日には弁当を作ったりしています。
良いところや要望 子供の適正に応じて、相談をしてくれており、意欲の向上につながっています。
総合評価 学校や自宅から通いやすく、継続して勉強に取り組める環境にあるのがよいです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校中学校のうちは費用も低めで講義内容も良くコスパわりと良かったと思います。
高校生になってからは自習タイプの視聴型になったので
性格的に内容が合わなくなったため退塾しました。
講師 成績をアップする目標に熱心で居残り授業も多く熱意はすごく感じました。講義内容も工夫されていて
学校の授業より楽しいと子どもも喜んでいました。
カリキュラム 中学校の授業は学校と進度が合っていたので良かったのですが高校生になると一年生のうちに3年ぶんの学習内容を終わらせて二年生からは受験対策というカリキュラムだったので勉強の時間が取られても学校の成績につながらない状態になりました。受験科目以外の教科も選択しなくてはならず(まだ進路が未確定のため)時間のムダになる懸念から一年生で塾はやめました。
塾の周りの環境 駅前で立地は良く通いやすかったです。途中から自社ビルになり綺麗で環境良くなりました。
送迎の車の駐車場所がなかなかなくて苦労されている親が多かったです。
塾内の環境 設備は大手の塾と同じ感じです。環境も良かったほうだと思います。清潔な環境で広い教室で設備も整っていました。
入塾理由 熱心な学習指導と学習内容のユニークさで決めました。小論文につながるミニ作文やミニ討論など小学校一年生に必要な自分の考えをまとめたり発言したりする工夫がいいと思いました。
定期テスト 特別授業や居残り授業など対策はありました。
でも内容的には「できるまで、わかるまで」の目標のもと何度もやり直しするスタイルだったので人数の多さや無駄に並ぶ時間など考えると早く自宅に帰って自習のほうが良かったのではと思います。
宿題 宿題はかなり多いほうだと思います。部活や行事や塾自体が多忙なので宿題は無意味だと思っていました。(周りを見ても解答丸写しが多かったので)ムダな時間を取られるだけでした。(効果あるお子さんもいたとは思います)選択制にしてほしかったです。
良いところや要望 子どもの学力向上への熱意は良いところですが全員が同じ目標ではないので個別に見て欲しかったです。普段から塾で多忙なのに夏休み冬休み春休みと講習で休むひまもなく旅行も行けず休みたくても許可が出ず苦労したので自由度は考えてほしいです。
総合評価 授業、講義内容がやかりやすく覚えやすく工夫されていてそれについては大変良かったと思います。
夏期講習冬期講習春期講習については授業ではなく問題集テスト形式の普通の講習だったのでうちの子どもにはあまり意味がなかったです。全部不参加にしたかったのですが圧が強くなかなか休めずそこの自由は欲しかったです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安牌だと思います。塾って考えればそんなものかなと思いました。
講師 気軽に話しかけることができます。結構優しいし友達のような感じ。
カリキュラム 自分に合っていたので良かったです。受験に備えたりテストの対策とかも良かった。
塾の周りの環境 駅が近くて帰りやすかったり、してとても良かったです。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 教室が小さめなので集中しやすく私的にはありがたかったです。みんなもそうだと思います。
良いところや要望 すぐに電話の対応をしてくれるので良いです。暖かいのもいい所。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや、感じたことがないです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べた事が無いのでよく分かりませんが、割高かなと思いました。
講師 途中で退塾してしまいました。子供にはあまり合わなかった様に思います。
カリキュラム 途中で退塾してしまいました。最初は意気込みがあったのですが、段々合わなかった様に思います。
塾内の環境 塾内はとても綺麗で快適だったと思います。雑音もさほど気にならなかったです。
良いところや要望 保護者に対しての講師の先生とのコミュニケーションはとれていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 帰り際の最後の添削時に塾生がかなり並んでおり、なかなか帰れない事があったようです。
志学会北見本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は都会と比べると割高のように感じられます。塾が合わなかったのかも…
講師 教師や環境は良かったが、結果が出なかった。仲の良い友達が多すぎたのもあるだろうが、本人のやる気意欲がもう少し欲しかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは良いと思うが、いかんせん結果が出なかったのが悔やまれる。
塾の周りの環境 交通の便や治安も悪くはなかったです。ただ、夜は塾の周りに自動車が連なるので周辺にお住まいの人は迷惑だと思う。
塾内の環境 教室の室内も悪くないし、自習等も行いやすいと思うが、子どもにやる気が無かった。
良いところや要望 スタッフさんも丁寧な対応ですし、教師さんも熱心です。交通の便も良いです。
志学会北見本部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
志学会 北見本部 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒090-0041 北海道北見市北1条西1丁目8-1 一燈ビル 最寄駅:JR石北本線 北見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。