個別指導の明光義塾鶴見仲通教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「鶴見仲通教室」「中学生」で絞り込みました
5件
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人ママさんに聞いたところ他の塾も同じ様な金額だったので安い高いは思わなかった
講師 若い講師の方が多く、話しやすかった。入塾時に宿題を沢山出してと希望を伝えたところ、実行してくれた
カリキュラム 個別指導なのでこどもがわかるまで教えていただいたのでよかった
塾の周りの環境 コンビニも近いのでお昼ご飯も心配いらなかった。塾前がすぐ道路で路駐もあり狭いので少し危ないかな、とは思いました。
塾内の環境 掃除も行き届いてきれいでした。こどもは上着をかけるところがないと言っていました。
入塾理由 家から近かった事と見学に行った時に親身に対応していただきすぐに決めた
定期テスト テキストの他にテスト範囲内の宿題もあったり自習室の利用を促してくれた
良いところや要望 特に申し分ない良い塾でしたが、上着をかけるところがないと言っていたので、そこは改善してほしいです。
総合評価 講師の方からは応援していただき、希望する学校に合格出来たので良い塾だったと思います。
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通うのは初めてなので、よく分からないが個別だとこのくらいなのかなと思います。もう少し安いと良いと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので成績の方は何とも言えないが、講師の先生とは話しやすいようで、今のところ嫌がらずに通っています。
カリキュラム これからテストなどで点数が上がれば良いと思う。
塾の周りの環境 人通りは少ないが、近くにコンビニなどもあるので安心。本人は家から近いので通いやすいようです。
塾内の環境 教室内は整理整頓されているようです。雑音も少なく比較的静かなようです。
良いところや要望 これからテストなどの点数が上がったり、家での勉強の習慣がつけば良いかなと思います。
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても仕方がないがやはり高いなぁ?と感じる。特に兄弟もいると総額が生活を圧迫してします
講師 努力は見られるが、成績に反映されないのが難点。先生としては以前よりは出来てきているが同年代レベルまでは辿りつけてないと
カリキュラム お友達がかなりいるので、学校の延長上にいる感じでどうしても集中できる感じではない。もう少し厳しくやってほしいと思う
塾の周りの環境 自転車 徒歩圏内なのでとても安心して通わせれる
塾内の環境 とても静かで清潔だと思う…ただ若干温度が高いように感じる。寝てしまいそうで心配
良いところや要望 自習室や長期休みの際、宿題教室などのイベントをやってくれるのはとても助かる。あとは自分からやる癖をつけてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 結構融通を聞いてくれるがそれが逆に本人のわがままにもなってしまうので心配
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講者始めたばかりで対応はとても丁寧だと感じています
保護者への説明も細かく、分かりやすく
カリキュラム 毎月テストで自分のレベルを確認できるところが良かったと思います
目指す高校の事も相談しやすい環境で安心しています
塾内の環境 家から近いのが1番いいところです
バス停も近くにあり、コンビニも有って通いやすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと これからなんですが
やる気を、引き出される感じはしますので期待しています
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な進学指導をしてくれましたし、本人にも親しみやすい先生でした。
講師 本人の希望で入塾しました。進学にも熱心に指導してくださいました。
カリキュラム 分からないところをしっかり指導してくださったり、足りない科目を提案してくださったりしてくれました。
塾の周りの環境 駅から離れていて、街灯も少なく人通りも少なかったので帰りが心配でした。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で、周りも静かですし、学習しやすい感じでした。
良いところや要望 穏やかな先生で、親しみやすかったです。雑談も応じてくれていたし、色々な情報をもらえたようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は抑えたいと思いますけどやっぱり少し高いかもしれないけど仕方がない。
講師 とても熱意を感じました。小さな事まで教えてくれたと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材も良かったと思います。先生方の熱意も良かった。
塾の周りの環境 交通の便利だと思います。治安の方は良かったと思いますけどよく分かりません。
塾内の環境 新型コロナ感染症対策をしっかりやっていたけどよく分かりません。
良いところや要望 特にありません。先生方の熱意は良かった。今までとおりやっていたらいい。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾鶴見仲通教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 鶴見仲通教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通1-58-12 マルエイビル2F 最寄駅:JR京浜東北線 鶴見 / JR鶴見線 鶴見小野 / JR鶴見線 浅野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 鶴見教室
- 川崎教室
- LICOPA川崎教室
- 鶴見末吉教室
- 鹿島田教室
- 菊名教室
- 南加瀬教室
- 平間教室
- 岸根公園駅前教室
- 東門前教室
- 小机教室
- 綱島教室
- 横浜三ツ沢教室
- 元住吉教室
- 本牧原中図書館前教室
- 武蔵小杉教室
- 伊勢佐木長者町駅前教室
- 鴨居教室
- 根岸駅前教室
- 和田町教室
- 武蔵新城駅前教室
- 西谷教室
- 蒔田教室
- 中山教室
- センター北あいたいタウン教室
- 鶴ヶ峰教室
- 溝の口教室
- 六ツ川教室
- 上大岡教室
- 宮崎台駅前教室
- 富岡教室
- 神木本町教室
- 久地教室
- 東戸塚教室
- たまプラーザ教室
- 希望ヶ丘教室
- 南万騎が原教室
- 上永谷教室
- 洋光台教室
- 三ツ境南口教室
- 長津田教室
- 初山教室
- 金沢文庫教室
- 瀬谷教室
- つきみ野教室
- 横須賀中央教室
- 向ヶ丘遊園教室
- 南林間駅前教室
- 弥生台教室
- 北久里浜教室