東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【練成会グループ】」「室蘭東町校」「小学生」で絞り込みました
1件
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度初めに、コースに合わせて料金を支払うので、それ以降、(コースを追加などによる追加料金)模試代などは特に発生しなかったので、以外に安くかんじた
講師 パソコン画面を見ながら、自学自習がメインなので、自由度はあったと思う。講師の方々も、気軽に相談出来る環境が良かったのかなと、思う反面、優しい過ぎる面もあったのかな?と思う
カリキュラム 成績、進学希望の大学に合わせたカリキュラムを講師の方々と一緒に無理なく選べたのは良かったのかなと、思う。勉強進度に合わせて追加でカリキュラムを組めたのも良かった
塾の周りの環境 いつも使う駅と、進学先の高校の丁度中間に位置し、また、塾前の道路が静かで、良かった
塾内の環境 建物内には入ったことがないけれども、話を聞く限りでは、広すぎず、狭すぎず、丁度よく落ち着ける環境だったみたい。ただ、夏場は空調が、細かく設定出来ないため、寒すぎる事もあったよう。
良いところや要望 生徒たちが、学年関係なく、10人弱くらいで1つのグループで面談し、お互い勉強などの意見交換が出来て良かったのかなと、思う。学年が、上がるにつれて、その様なあり方が貴重だったよう
この教室の"小学生"以外の口コミ(13件)
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い感じがしました。予備校はここしかありません。テキストがありましたが、レベルが高いので余り使用していなかったような感じでした。
講師 有名講師がいて、覚えて方が学校と違うので色々と戸惑っていたのではないかと思います。
カリキュラム 学校の勉強と塾の受講の両立が大変らしく、塾でのカリキュラムの進行がおくれて、徹底されていない感じがしました。
塾の周りの環境 仲の良い友達が一緒に受講すると、気が緩んでいたような気がしました。帰りにどこか店によって、遊んでいたのでは?
塾内の環境 設備に関しては問題はないと思います。駐車場ではなかったと思います。
入塾理由 皆んなが通っていたし、学校から近く帰宅じによる事ができたから。
定期テスト 定期テストの前はわからない事を色々と教えてもらっていたようです。質問すれば、納得する迄教えてくれていました。
宿題 宿題は特に出ていなかったです。本人のレベルでは質が高く大変だったみたいです。
家庭でのサポート 大学受験となりますと、精神的にも気を使って、本人任せで受講をさせていました。
良いところや要望 担当の先生が親切で大学に合格可能性のある大学を調べていただき、メール、電話にて説明くださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムと学校の勉強内容は違うので、戸惑っていたようです。
総合評価 頭の良い子には予備は、最適だと思いますが、偏差値が、平均な子供にはあまり費用対効果がなかったと思いました。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の高い授業、著名な先生が行う授業を見る分お金はかかるが、本人のやる気と努力次第で金額に値する価値が得られた
講師 学校では教わらないようなやり方、問題を腕のいい先生が解説してくれたり授業してくれる所
カリキュラム 高校が公立で先取り学習が大学受験においては大事だったのでそれをバックアップしてくれるところ
塾の周りの環境 高校からも、バスターミナルからも駅からも非常に近くて近くにコンビニもあるから色々な意味で便利だった。騒音も少なく、治安が、非常にいいのも魅力だった。
塾内の環境 トイレやプリント諸々管理が行き届いていて、アルコール除菌もしていたから感染対策もしっかり行われていた。机の上も綺麗にされていた
入塾理由 地元の高校近くの大手大学受験予備校といえば、東進しかなかったから。周りの子の親も通わせている家庭が多かったから
良いところや要望 東京の本社に直接問い合わせることもできるし、チューターに聞くこともできるので勉強が効率よく進められる
総合評価 3年間でちゃんと成績が上がったので、カリキュラムなど含めて総合的によかったのだと思う
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが部活後の遅い時間や休みの日でも個別に対応してくれて安心して通わせる事が出来ました
講師 苦手な教科を中心にテスト対策をたててくれたり親身になって対応してくれたようでふ
カリキュラム 有名予備校の先生の授業なども受けることが出来て楽しかったようです
塾の周りの環境 通っていた高校から近く、帰りの交通機関もバス、電車と色々あり遅くなっても大丈夫だったので時間を気にせず通えました
塾内の環境 パソコンの数は少なめでしたが同じ志望校の友だちと一緒に話し合いながら勉強できるスペースもあり良かったです
入塾理由 学校から近く友だちが沢山通っていたし、先輩達の進学実績をみて決めました
定期テスト テスト対策もありましたがどちらかというとセンター試験対策でした
宿題 普段の学校での宿題も沢山あったので塾で配慮してくれたのか持ち帰る宿題はあまり無かったようです
家庭でのサポート 成績に合わせて進学について相談にのってくれたり苦手な教科の対策をしてくれたりネットでの授業参加などもありました
良いところや要望 講師のみなさんが親切でした
合格出来たら喜んでくれて子ども達に寄り添ってくれたように思います
その他気づいたこと、感じたこと 成績に合わせて内容やサポートをかえてくれる点などが親切でした
総合評価 忙しい高校生活の中で学習に対するサポートをしっかりしてくれました
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親切な先生がたくさんいる。少し親切過ぎて…ということもあルと思う
カリキュラム 教材がおおく、学校の勉強がおろそかになることがあるというこえを聞くことがある
塾の周りの環境 近くの主要駅から徒歩7分、学校から徒歩5分ととても近く、また、主要バスターミナルから徒歩2分と非常に良い
塾内の環境 スマートフォンを授業中にいじっているはあまり見かけない。寝ている人はいます
良いところや要望 高速基礎マスターについていらないという声がしばしば聞こえる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-606
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、ある程度相場なので了承している。もう少し安いと助かる
講師 親身になって相談に乗ってくれる。子供を気にかけてくれている。
カリキュラム 進路に合わせて教材の選択をしてくれる。その都度説明してくれる。
塾の周りの環境 送迎時の駐車場が少ないので冬は大変。高校から近いので立地はよい。
塾内の環境 教室は人数の割に狭い。周りの影響で集中はできそう。自習室が少ない。
良いところや要望 保護者にも進捗状況が伝わるようにしてくれている。子供が納得している。
その他気づいたこと、感じたこと 色々よくしてくれている。わからない親切に教えてくれている。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校が初めてなので、相場はわからないが、追い込みのみで利用したせいか、痛手だった。
講師 いつでも相談に乗ってくれそうな環境だった。こまめに親に連絡をくれたり、面談してくれため、子供が今どのあたりなのかを知ることができた。
カリキュラム 決まったカリキュラムに沿うので、これはいらないということができなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行けたので、学校帰りに寄れた。バスターミナルも近かったし、人通りなお多いところにあるので、自転車や徒歩で、、夜に帰宅する時も心配なかった。
塾内の環境 特に本人から苦情がなかったので、悪い環境ではなかったと思う。
良いところや要望 人数制限があったようで、あと1ヶ月遅かったら入れなかったと言われた。良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と関わるようなことがなかったようで、邪魔になったりされたりもなく、良かったと思う。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてのことだったので、一般的に相応なのかわからないが、一括での支払いしかなかったので、家計には大変だった。
講師 こまめに連絡をしてくれて、子供の様子や学力の程度がわかった。現在どのくらいの位置にいて、どのくらい足りないかなど。
カリキュラム 本人に合った講座が受けられた。こんなのもあるけど、値段ほどではないなど、裏?な話もしてくれたので、信頼がおけた。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分くらい。家からは30分以上かかったが、本人は気晴らしに歩いて通っていた。
塾内の環境 本人から特に不満が聞かれなかったので、良かったんだと思う。少しクーラーがきいて、寒い日があったかもしれない。
良いところや要望 いつでも連絡できて、相談も出来、志望校にも合格できたので、通えて本当に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっても印象深い先生がいたようで、いい経験ができたと思います。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果を出していただいているので、あまり不満は言えませんが、やはり授業料は高額です。
講師 様々な講師がいて、非常に興味深い授業が多かったと聞いております。
カリキュラム 学校の教科書と比べても、とても見やすく出来ており、良かったとの事であります。
塾の周りの環境 学校に近く、且つ、通学経路上にあり、最高でした。JR駅とバスターミナルの間ににある立地です。
塾内の環境 自習室が良かったとの事であります。自宅でやるよりもかなり集中できたとの事であります。
良いところや要望 立地条件、設備、授業内容、講師ともよいとおもわれますので、若干の値下げでもあれば、更に人気が高まると考えます。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単位制の取得やレベルに応じてなので良心的な値段だったと思います。
講師 本人の悩みに沿って対処指導してくれていたと思います。予習や復習にも協力的でした。
塾の周りの環境 立地はよかったようにおもいます。同年代や先輩方も多数通っていました。
塾内の環境 食事をとる時間があまり確保できず、本人は窮屈に思っていたようです。
良いところや要望 学校から徒歩圏内のため通いやすいと思いますが学校と予備校の両立の難しさを感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-606
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通か若干高いようです。その他模試やテキスト代金も別料金なのでその辺は、若干高く感じます。
講師 若い先生もそれなりに多いのですが、可もなく不可もなく一般的な塾だと思います。
カリキュラム 模試やテストがかなり多くあり、直近の子供の現在位置が分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅に近く交通の便利さはあると思いますが、駐車場が裏にあり不便さがある。
塾内の環境 自習室を多用しているみたいなので、それなりに広さもあり、不便さは無いようです。
良いところや要望 コミュニケーションは、良いとおもいます。先生からの連絡もそれなりにあります。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する講座の分だけ掛かるのですが、教材もかなりの量と金額になっていました。払った金額に見あった学力がついたかというとうちの子に関しては疑問が有ります。
講師 映像授業なので基本自学だが、個人のレベルに合わせてフォローが入ったり、時間の許す限り自習出来たりしていたので、苦手科目がある人には良いと思います。
カリキュラム 本人の学力(偏差値)を、志望校のレベルに引き上げるための教材を用意していただきました。学力を上げるには有効でした
塾の周りの環境 通っていた高校の近くだったので心配はしませんでした。交番やバスターミナルも近く、同じ時間帯に通塾している学生も多く、行くのは便利でした。帰りのバスが無いので、車で毎回迎えに行っていました
塾内の環境 映像授業なので、個室が多く集中できる環境でした。テスト前になると席が空いてなかったりしていたようですが、第二教室もオープンしてやや解消したようです
良いところや要望 偏差値60以上の大学を目指している人にはとても良いと思います。学校の授業についていけて、なおかつランクアップを目指す人にはおすすめします。うちの子は学校の授業で十分でしたが。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないと思います。画像授業であることをもう少し割り引いても良いと思います。最近はネットで安価に勉強できる方法もあるので、それへの乗り換えも結構考えました。
講師 衛星予備校なので当該塾に講師はいませんが、東京の有名講師の授業を画像授業で受けることができています。繰り返し画像を見ることがメリットであり、講師に直接質問することが出来ないことがデメリット
カリキュラム カリキュラムは本人の成績を勘案しながら、選択することが出来るので良かったと思います。
塾の周りの環境 室蘭のバスターミナル前であり、なおかつ高校からも近い点は良かったと思います。ただ、最終バスに乗れない場合に車で迎えに行きますが専用駐車場が無いのが難点。
塾内の環境 はじめのころは勉強ブースが満席のことがあって十分に授業を受けられなかったようですが、途中から校舎が移動し、それからは十分なブースが確保できた様です。
良いところや要望 通いやすい立地条件であることに尽きると思います。ただ、三者面談時において志望校の情報を質問しても高校の先生に尋ねる様に回答されたのが残念。こちらとしては費用を払っているので、高校に無い情報を得られることを期待していたのに、それが叶いませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 自分を上手く律して勉強することが難しかった自分の子供にとっては、通い塾というシステムは結果として会っていたと思っています。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては決して安いとはいえません。
講師 サテライト授業だったが、英語の授業が大変わかりやすく、大学入試のちからに大いになりました。
カリキュラム 中央大学法学部志望でそれに見合ったカリキュラムによって、入試対策が成功しました。
塾の周りの環境 高校に近い立地で通うにはよい場所でした。周辺には誘惑的な施設もなく勉強に集中できた。
塾内の環境 サテライト授業に関しては十分満足のいく環境でした。できれば、ライブ講義があるとよかった。
良いところや要望 よいところは講師陣でしょう。個性的でわかりやすい授業はさすがだと思います。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-606
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【練成会グループ】室蘭東町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【練成会グループ】 室蘭東町校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-481-606(通話料無料) 月~土 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒050-0083 北海道室蘭市東町2丁目23-10 最寄駅:JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 東室蘭 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
東進衛星予備校【練成会グループ】では、大学受験のプロが志望校合格へと導きます。映像授業はレベル別に幅広く内容が揃っているので、お子様一人ひとりに合った授業を選んでいただけます。学習方法やカリキュラムは、生徒の志望校やレベルに合わせてぴったりなプランを提案していますので、ぜひお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-481-606
月~土 13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。