函館練成会松陰総合スクールの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は市内では高いほうです。夏休み冬休みは、通常授業が休みになるのに講習に別途料金が発生するので割高だと感じました。ただ、外部の試験なども無料で受けられたり、受験対策の講習や説明会など、無料で開催してくれることも多くあり、やる気のある子供にとってはサポートは充実していると思います。
講師 授業中でも、授業後でも、質問すると納得するまで丁寧に説明してくれて講師への信頼感が増して行ったようです。また、苦手な部分には親身になってアドバイスしてくれて、見守っていてくれていました。
カリキュラム 教材は、基礎から応用の難問まで1冊で学習できるように纏められており、また副教材も充実していました。長期休みの講習会では始めと終わりに試験があり、勉強の成果を確認できるよう、日程が組まれており、やる気の向上につながりました。
塾の周りの環境 大通りから一本入った道沿いにあり、車の出入りには困りませんでした。駐車場はあります。また大型の商業施設などが近隣にあると、時間潰しに良かったかな。と思います。
塾内の環境 教室内の環境は親の立場ではわかりずらいですが、少人数用の教室から大きな部屋まで、使い分けられていると感じました。夏場は窓を開けて授業をしているようですが、騒音は車の音くらいだと思うので、支障はないかと思います。
良いところや要望 欠席の連絡など、本校に連絡するシステムになっており、直接教科担当の講師と話をする機会がなく、休んだ分の学習を進めておくことが難しかったです。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金がわりと高かったと思います。さらに教材費も高かったと思います。
講師 とても熱心な先生方が多いイメージでした。何事にも真剣に向き合ってくれていたと思います。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせてクラス分けがされていて、教材もレベルの高いものもあり良かったと思いますが、教材費はわりと値段が高かったイメージがあります。
塾の周りの環境 交通手段はいいところですが、わりと交通量が多く騒音が親としては心配でした。
塾内の環境 教室は個人個人間隔を開けて落ち着いて学習出来たんではないでしょうか。
良いところや要望 値段は高かったですが、先生方の熱心さや教材のレベルなどいろいろいい面もあり良かったと思います。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかも知れませんが、多少高いように感じる時があります。
講師 若い講師が多く馴染みやすかった。男女とも話しやすい講師がたくさんいる。
カリキュラム 学校の進度にあわせたカリキュラムをつくって進めてくれているので良いと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車で通塾できるのが親として助かりました。
塾内の環境 あまり一つの教室の人数が多くないので質問などもしやすい環境で良いと思う。
良いところや要望 エアコン完備で学習しやすいと思う。タブレット貸与で自宅でも学習環境が整えられている。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は全国一律なので、適正なのかと思います。が、サービス料金も含まれていないならば高い気がします。
講師 教えてくれる時は丁寧なのですが、コロナになって休校中は特に何もフォローがなかったので、残念でした。
カリキュラム カリキュラムは問題ないのですが、どのスピードでカリキュラムを消化していかなければならないか、どの程度消化されているのか、何も聞かされる事がなかったので残念でした。
塾の周りの環境 家から近い錬成会では東進中学ネットを扱っておらず、すごく不便でした。
塾内の環境 自習するのも決められた曜日しかいかなかったので、残念でした。
良いところや要望 どの位勉強が、進んでいて理解度がらどのくらいか教えて頂きたかったなぁとおもってます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が長期休みの時は、ノータッチだったので、家でやるべき事をらやってるか等チェックして欲しかったです。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地元で、大手の塾なのでそれなりに評判高いので、料金は高いですが、仕方ないかなと思います。安くて、質がよいのはなかなかないですね
講師 熱心に指導していただいけてるようです。受験情報にも詳しいです。
カリキュラム テキストやクラス分け、指導方針など生徒学力、志望校等にあっているようです。
塾の周りの環境 自宅近くにあり、授業終了時間が夜間遅い時間でも比較的安心です。
塾内の環境 集中できる環境です。教室も広すぎず狭すぎなく、温度調整も適当、
良いところや要望 もっと一人一人に細かく指導いただけるとありがたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 地方都市で他の塾に行かせたことがない、選択肢が少ないのでわかりません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-931
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期冬期春期講習は必ず受講するのでトータル的にみるとお高めでしょうか。でもこれで成績がちゃんと上がるのであれば問題はないと思います。
講師 比較的若い先生が多かったような気がします。女性の講師がとても親身になって教えてくれたと言っています。
カリキュラム 受験前には志望校別にクラス分けをしていたので効率的に受験勉強に励めたのかとは思います。
塾の周りの環境 立地は自宅から近い場所に通わせたので問題なし。駐車場もあるし通常の教室だと終了時間が遅いので自家用車での送迎になるのでとくに問題なしです。
塾内の環境 もう少し自習室の曜日を開放してくれてもよかったかなとはおもいます。
良いところや要望 逐一講師が連絡をくれるし講習の日程もわかるのが早いので何も問題はありません。
その他気づいたこと、感じたこと まあ仕方のないことですが塾の授業の終了時間が遅い。でも部活動をしている生徒がほとんどなのでそれは仕方のないことだと思っています。
函館練成会松陰総合スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じました。私立中学校に通っている娘には負担です。
講師 とても感じの良い先生でしたが、懇談など塾に足を運ぶ機会がたくさんあり少し大変でした。
カリキュラム 予習をやってくれるのが特によかったと思っています。役に立ったようです。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、迎えなど路上駐車しなくてはならず、そこが大変でした。
塾内の環境 環境についてはよくわかりませんが、特に問題もなく良かったと思っています。
良いところや要望 先生の教え方はとてもわかりやすいと言っていました。よかったです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-931
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
函館練成会松陰総合スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
函館練成会 松陰総合スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-931(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒040-0003 北海道函館市松陰町23 最寄駅:函館市電2系統 柏木町 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
練成会では生徒の可能性を引き出すため、生徒一人ひとりとコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるまで指導を行います。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-931
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。