函館練成会本校の評判・口コミ
「函館練成会」「本校」「小学生」で絞り込みました
函館練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少し割高だが、教材などしっかりと研究されたものを用意してくれているので。
講師 講師の授業が面白いらしく、通い始めてから勉強が好きになりつつあるので。
カリキュラム 市販の教材はどれを選んだら良いのかわからないが、しっかりと研究した教材を用意してくれている為
塾の周りの環境 自宅からは少し距離はあるが、大きな通りに面していて、バス停も近いので。
塾内の環境 授業をうける人数は多いが、教室内が勉強をする雰囲気になっているので。
良いところや要望 定期テスト前に各学校毎に対策を行なってくれるのはとてもありがたいです。何より、息子が益々勉強が好きになり楽しんで勉強するようになった事が1番ありがたいです。
函館練成会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないので、よくわかりませんが、高い感じはしません。
講師 解き方のコツを説明するので、授業の内容が分かりやすくてよかったです。
カリキュラム 短期の講習だったのですが、前の学年までの内容が分かりやすく復習できていたのがよかったです。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので、分かりやすく、駐車場があるので安心できたです。
塾内の環境 キレイに清掃されているから、安心して使用することができました。
良いところや要望 特にありません。子どもに合わせたコースが充実していてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都市部から離れた地方の子どもが通い安い環境になるとさらによいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-929
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
函館練成会本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
函館練成会 本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-467-929(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒041-0806 北海道函館市美原1丁目32-14 最寄駅:JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭 / 道南いさりび鉄道線 五稜郭 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
練成会では生徒の可能性を引き出すため、生徒一人ひとりとコミュニケーションを図りながら、わかるまで・できるまで指導を行います。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-467-929
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。