個別指導 スクールIE練馬高野台校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については妥当な値段だと思います。個別指導にしては、お手頃な料金です。
講師 年齢的に、若い先生が多く本人も相談しやすく、楽しみながら学習できたかと思います。
カリキュラム 教材などは自作の教材で、本人もとても気に入って学習できたかと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、スクールまでの道も明るくて、近くに交番もあり安心してかようことができました。
駐車スペースがないので雨の日の送りむかいは不便でした。
塾内の環境 教室環境設備などは、良くは分かりませんが、本人いわく学習がしやすかったようです。
入塾理由 高校受験するにあたり、個別な指導をお願いしたく、自宅からも近かったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策はとても良くしてくれました。講師の先生は色々よくしてくれました。
宿題 宿題などは必要に応じて出ていました。本人も負担なくやっていました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、個別面談、など必要に応じてやってました。受験の情報などインタネットで得てました。
良いところや要望 生徒の親身になって指導してくれました。塾とのコミュニケーションもよく取れていました。
総合評価 特に不満などなく通えました。本人も負担なく通えて指導も分かりやすかったようです。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。通常講義とは別に夏期、冬期などの講習代はかなり負担になる。
講師 しっかり教えてくれるのは良いのだが、宿題がほとんど出ないため、塾以外では机に向かうことが少ない。
カリキュラム カリキュラム的には問題ないと思うが、もう少し自宅でも勉強する体制がほしい。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも近く徒歩で行ける範囲なので雨の日でも特に問題はない。
塾内の環境 少人数制の為教室は広くはないが、大人数で授業を受けるわけではないので問題なし。
良いところや要望 体調不良のときは振替があったり、返金対応があるのは良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が固定のため、振替のスケジュールを組むのが少し大変だと思う。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習、冬季講習、は、塾代が高額になるので覚悟しました。全体的に高め。
講師 子供の性格にに合った講師を選んでくれる。 子供も楽しく通えた
カリキュラム 連絡帳で、今の進度を把握することができた。 振替の授業、自習室も充実していた
塾の周りの環境 家から近く、通うのは問題なかった。お友達もたくさんいた。環境が良い
塾内の環境 自転車置き場がかなり少なく、置き場に困ることもあった。それ以外は特になし
良いところや要望 個人個人に寄り添った対応をしてくれる。弱攻略の要素も提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 受験の当日、駅で見送りをして励ましてくれた。 合格を勝ち取った後も、喜んでくれた。講師が暖かい
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾とあまり変わりないのかなっと思いましたが、コマ数によっては割高になりそうでした。
講師 一生懸命教えてくれる反面宿題も多いのでしっかりやりあげるのが大変で毎週苦痛に思ってしまった
カリキュラム 春季講習などのシーズンの講習はあまり変わりなくやっているのに別料金なので少し不満があった
塾の周りの環境 交通事情があまりよくなくて暗い道を通る事もあったので不安だった
塾内の環境 教室はあまり広く無いですが先生との距離が近いのは良い感じがしました。
良いところや要望 塾の方からの連絡があまりないので良くも悪くもお任せと言う感じが大きかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学を目指して受験と言う感じまではサポートが弱いのでもう少し進学に力を入れてほしかったです。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく全てに明確な説明
子どものスイッチをうまく入れてくれそう。
カリキュラム 無理なくこちらの要望を聞き入れてくれる
長い目で見た時にかなり金額が
かかる気がする。
塾内の環境 自転車置き場が置けない時には
駐輪場の補填がある
ざわつきがあるが
環境はいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 大手だから色々と情報があり
子どものやる気を与えてくれる言葉がけがある
ただ色々と金額的に高いかなぁと。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-624
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、相場かと思う。管理費が年2回に分けて請求され、他にもかかっていた。
講師 熱心にやってくれる講師はいるが、友だちの延長のような講師もおり、馴れ合いになっていた。成績は却って落ちた。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムを組むのは当然だが、テスト前など比較的柔軟に対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、駐輪場までが遠いため、みんな他所の敷地に停めてしまい、クレームが出ていた。
塾内の環境 見える限りでは整頓されているとは言えなかった。自習のスペースはあるが、集中して取り組めるかは不明。
良いところや要望 子どもの成績を伸ばせない講師は他に替えて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長や講師の入れ替わりがあり、いい時と良くない時があった。このまま続けても子どもの成績は伸びないと判断して塾を変えた。結果として、変えて良かった。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもに身に付いたかどうかを考えると、とても高くついたと思う。
講師 中学3年になると、教科専門の先生になったが、成績が上がらないどころか、下がってしまった。
カリキュラム 教材は独自のものがあったが、その他にも学校の課題にも対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から近いのはとても良いが、自転車置き場まで少し歩かねばならないのが面倒だった。
塾内の環境 雑音はあるし、席回りも狭い感じがした。ゆったりした環境とは言えない。
良いところや要望 フレンドリーなところはいいとは思うが、生徒によっては馴れ馴れしく感じてしまうと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 何とかしてほしくてそこへ行かせたが、結局は裏目に出てしまった。単純に先生と合わなかっただけなのかはわからないが、今にして思えば、先生を変えてもらうか、早々に転塾すべきだった。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は集団より少し料金が高いと思いますが、集団で通う事より個人の進度に合わせた指導に満足しているので納得している。
講師 個別指導塾なので担当の教師の相性がやはりあるようで、こどもの性格をわかって指導してくださっているのか、成績が伸びた教科もあれば残念ながらそれほどまでに効果が見えてない教科もあります。指導については報告書できちんと保護者に報告がされていると思いますが、宿題の量や課題の厳しさという点では不満です。
カリキュラム 個別のカリキュラムが講師と塾長で調整しながら決められているそうですが、完全にお任せしています。夏期講習では一つ前の学年から振り返りの教科を任せました。結果は即時見えてくるものではないですが、今は様子見をしつつ学習への意識は上がっていることを確認しているので良い方向に向かっていると認識しています。
塾の周りの環境 駅から近いですが、近隣から通塾している子が多数いるため、自転車置き場に困っている状況。駐輪場の確保があるといいですね。
塾内の環境 大通りに面している建物でありながら、中に入ると外の音はそれほどまで気にならないと感じます。
良いところや要望 学習意欲を引き出すための工夫があるといいとおもいます。共通テストで順位公開とか、、成果がみえるとやりがいに繋がると期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 講師をまとめる塾長によって熟の雰囲気がガラッと変わると思います。やや優しいキャラクターらしいイメージなので、もっと厳しくビシビシやってほしい。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半個別指導塾といことで集団指導塾より若干高いが、概ね満足している
講師 集団指導塾から半個別指導に変更し、本人のわからないところを集中的に対策できるようにした
カリキュラム 本人のレベルに応じて、個別にテキストを用意してくれてよいと思った
塾の周りの環境 駅から近いところにあり人通りも比較的多く、危なそうな感じではなくよかった
塾内の環境 大通り沿いにあるが騒音も少なく、教室はきれいで、よかったと思う。
良いところや要望 月一回程度面談してくれて状況と対策について報告してくれるところがよい
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが正直高い。半年毎に教材費や施設利用料がかかるのもとても困る。もっと安くして欲しい。
講師 あまり厳しくなく、子どもが先生を恐れておらず、友達か仲間くらいに思っている感じがする。
カリキュラム 国立の学校ということもあり、学校の授業にあまり合わせてくれず、標準的なテキストで進められている感じ。まあ、仕方ないが。
塾の周りの環境 駅前にあり、周りも明るく、夜に通塾する際にも安心である。特に家から近いので時間の無駄もないのでとてもよい。
塾内の環境 正直なところよくはわからないが、子どもが不満をいっておらず、設備もあたらしいようなのでよいと思います。
良いところや要望 とにかく値段を安くして欲しい。本当は2科目受講させたいが、半年毎の支払がきつく、1科目しか受講させられない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-624
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE練馬高野台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に指導してもらいました。
自習をしに行っても、不得意なところを教えて頂き
とても親切にして頂きました。
カリキュラム うちの子の場合は、国語、数学、英語は一対二の個別指導で、苦手な社会だけは集団指導を受けさせていただいておりました。日数は一週間に3日です。
塾の周りの環境 練馬高野台の駅から3~4分位の場所にあり。
マンションの2階、近くには中学校もあり
大きな大学病院の前で、環状八号の道路沿いなので
環境は悪くありませんでした。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-624
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE練馬高野台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 練馬高野台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-414-624(通話料無料) 14:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒177-0033 東京都練馬区高野台1-8-18 TMビル2F 最寄駅:西武池袋線 練馬高野台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-414-624
14:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。