個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「武蔵浦和校」「中学生」で絞り込みました
14件
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回中学生と小学生のきょうだい2人合わせて入塾しましたが小学生の料金がもう少し安ければ良かった。月謝に兄弟割引があれば尚良かったです。
講師 子ども本人に分かりやすく教えてくれた。子どもも質問しやすいそうです。
カリキュラム 授業の後、自身で振り返る自習時間があるのが良いと思います。教材費が授業料に含まれていれば尚良かったです。
塾の周りの環境 歩いても近い距離で夜も比較的明るい道沿いにあるので安心です。強いて言えば子どもを迎えに行く際の駐車場があれば尚良かったです。
塾内の環境 他の塾に比べて塾内は人が居ても比較的静かなので勉強熱心な子どもが通っている印象です。
良いところや要望 初めての塾通いで、1人で通うため入室と退室のメール通知は助かります。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数、コマ数も個別ならではなので余計な支出は少ないと思う。季節講習も希望あればコマ数を増やすので金額も時間も抑えやすい。
講師 子供に合った講師をお願い出来る。が、保護者的には数値で出ないと講師の評価はし難いと思う。
カリキュラム 本人のやる気次第だがAI学習もあり、自宅でも出来るのは良い。個別なので個々のレベルで指導してもらえる。季節講習は希望制な為、本人のやる気をみて考えられる。
塾の周りの環境 最寄駅からは少し離れているが、地元の子が通っていると思われる。駐輪スペースはあるが、駐車スペースは無いので面談時は徒歩か自転車で行く事になる。
塾内の環境 1対2なので本人の集中しだいだと思う。各自各講師に各教科を指導されているので静かな教室ではないと感じる。
良いところや要望 子供と話を併せてもらえて通う事は楽しそう。塾長と講師が子供を良くみてくれていると感じる。塾とメールでの連絡も出来て有難い。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、明朗会計ですが、高い塾もあれば、安い塾もありますので、料金相当かと思います。
講師 教室長が、話しやすく、是非お願いしたいと思い、即決しました。他の講師の先生も教え方が上手で、満足です。
カリキュラム 教材、夏季講習などの日程も問題ないです。
夏季講習に、関しては、本人の都合予定も聞き、
無理のない予定を立ててくれるので、良いです。
塾の周りの環境 大通り沿いで、人や車で、治安は悪くなく、通いやすい場所です。
塾内の環境 教室全体が広く、また、塾に、入室、退出のメールが届くので、親としては安心です。
綺麗に整頓されていて、勉強しやすい環境です。
良いところや要望 塾の先生が、親しみやすく、わかりやすく教えてくれるので、ここに選んで良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、許容範囲かと思います。入会金が無料キャンペーンだったので助かりました。
講師 数学を教えてくれた先生が、分かりやすくて良かったようです。
国語と英語が同じ先生でした。
カリキュラム まだ通い始めたばかりですが、国語のテスト対策問題が実際のテストで出されたそうです。
塾の周りの環境 目の前がガソリンスタンドなので、少しうるさい時があるかも?と思います。
帰り道、武蔵浦和駅方面に向かう途中、少し薄暗い感じです。
塾内の環境 自習できるスペースがあるので、良さそうです。
大きな時計があり、時間がわかりやすくてよいです。
良いところや要望 いくつか見学をして、子ども本人が決めました。自習をしにいつ来ても良いよ、と言われたのが嬉しかったのかな?
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いたしかたないが、できれば入学金がない方がうれしかった。まだ結果が出ていないので費用対効果はなんとも言えません。授業数を追加したら追加分をまとめて引き落とすとのこと、せめてひと月分ずつにしてほしい。模試の試験料をいつどのように支払うのかの説明がなかったり、料金については入塾後少し説明が曖昧で何度も確認してしまった。大事なことなので遠慮せず細かく説明して欲しい。
講師 本人の性格と希望を考慮して、塾を選んだつもりです。おそらく安心して信頼していると思います。
カリキュラム 本人の苦手な部分をさかのぼって組んでくれていると思います。60分の指導+30分の演習で1コマなので、90分みっちり個別指導の塾と迷いましたが、結局は自分で解いてみないと身につかないのでこれで良かったかなぁと思っています。
塾の周りの環境 本人が気に入ったので決めましたが家から1番遠い(候補の中で)塾を選んだので少し心配。大通り沿いで車通りや人通りなど人目はあるが、駅から離れていくので暗い区間もある。
塾内の環境 こじんまりしていて常に教室長の目が届いているのではないかと思う。死角がないのでよく見てもらえるかなという印象。別に汚いということはないです。不満はないです
良いところや要望 受験に本腰を入れるのが遅く不安になっていたところ、「任せてください」と言ってもらえてとても安心できた。毎授業後に講師からの今日の授業内容と理解度、アドバイスなどが簡単にメールで届く。どれくらいできているかが分かるし本人のやる気にも繋がるのでありがたい。
今はどこもそうなのでしょうが、入室時と退室時にメールが届くのも安心。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生に当たり外れがあり、思ったほど成績も上がらなかったので値段に見合ってないと思いました。
講師 決まった先生ではなく、慣れるまで大変でした。
カリキュラム パソコンから問題を印刷したものを解いていくだけなので、良かったのか悪かったのか微妙な感じでした。
塾の周りの環境 駅前なので治安も良く一人で自転車で行くのに通いやすかったです。
塾内の環境 個別で、隣り同士の席が近いので集中できないことが多かったです。
良いところや要望 急な休みや授業日の変更などはすぐ対応してもらえるので、他の習い事との調整がしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 理解してるのかしていないのか、評価表のコメントがいつもいいように書いてありわかりづらかったです。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの塾と比べると高くもなく安くもなくという感じでした。
体験授業の後、前の塾長さんが細かく自習と塾の時間割で計画をたててくれたので、入りました。
講師 とてもわかりやすいです。
授業の後に、苦手な箇所のプリントをくれるようです。
カリキュラム 学校より進んでいるが、復習をしてくれないようなのでやってほしかったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るいです。
雨の日でもバス停が近いので便利です。
塾内の環境 同じ中学校の男子が多く、少しにぎやかなようです。
場所的に、通いやすいので同じ中学校の子は多いです。
良いところや要望 入った時の塾長さんが、テスト毎に目標点数を決めてくれて自習しながらチェックしてくれました。
プリントに書かれてるひとごとがすごく励みになったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今の塾長さんも高校合格させていただいたので感謝しています。面談の時に、突然笑うことがあり、何について笑ったのか気になりました。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別での指導ですので、それなりにします。結果がともなえば安くかんじますでしょうし、でなければ高く感じると思います。
講師 子供の話では、文系の先生は話しやすい先生が多いようでした。
少し気になったのは、面談で教室にお伺いした時講師の先生からあいさつがなかったことです。
授業の準備で忙しそうでした。
カリキュラム 夏休みの講習でたくさん予定を入れてもらったのですが、休みの後のテストであまり点数が良くなかった
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、私のように仕事の後駅から戻ってくる人にとっては、迎え等で便利です。
塾内の環境 面談で何度かお伺いしましたが、少し活気がなくなったような気がします。
ただ塾ですので、勉強に集中できれば活気はなくてもよい気もします。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方が3年生にあがるタイミングで交代してしまい、子供ががっかりしていました。交代するまでは、結構塾での出来事など話してくれましたが、中学3年になってからはほとんど話さなくなりました。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点:教室長が熱心に聞いてくれるところ
悪かった点:自習室が若干賑やかなところ
カリキュラム 良かった点:子供の能力から考え試験に向けた対策を計画していただけるところ
塾内の環境 良かった点:教室長が全体を見渡せるところ
悪かった点:部屋にもう少し広さが欲しいところ
その他気づいたこと、感じたこと こちらの悩みを教室長が熱心に聞いてくれて、具体的に対策をしていただけそうなので期待しています。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初個別の中では高い方だと感じました。
ただ、今までは部活の相談事など勉強以外にも相談にのってくれたりしてくれましたし、塾長先生がまめに電話をくれましたので、値段が気になったことはありませんでした。
講師 子供が話しやすい先生が多いと言っていた。
授業の後もわからないところをきちんと解決できているようなので安心しています。
カリキュラム 塾長先生が新しい先生になったせいか、面談では少しわかりにくく感じた。
以前の塾長先生は、子供の苦手箇所の対策でたくさん自習を入れてくれていたのでありがたかったです。
塾の周りの環境 田島通りに面していて夜間でも明るいです。
ただとなりのファミリーレストランの前で男子高校生がかたまっている時は少しこわいと言っていました。
自転車がとめやすいとより良いと思います。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるので良いと思いますが、塾長先生がかわってから、あまり行かなくなりました。
受験生なので、毎日でも行ってほしいです。
良いところや要望 同じ中学に通っている生徒が多いので、他の子の姿をみて頑張ろうと思えているようです。
今後、受験相談も増えると思うので、いろいろな情報を教えて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今までとてもよくしていただいた塾長先生が交代されたのが、とても残念です。
新しい塾長先生と子供の相性があえばよいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟はしていましたが、何科目も受講できる金額ではないのが残念です。
講師 子供に合った先生のようで、楽しく授業を受けているようです。まだ 成績がアップしているのかは微妙ですが、少しでも点数が良くなるといいです。
カリキュラム 基本の科目以外にもテスト前対策をしていただけるので助かります。学校の進み具合に合わせて授業をしていただけるので今後が楽しみです。
塾の周りの環境 駅近で交通の便がいいです。大通り沿いですが、音は気にならないようです。
塾内の環境 いつも綺麗に整頓されていて、授業に集中できているようです。自習席もたくさんあります。
良いところや要望 子供のレベルに合わせて指導していただけるのでありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 面談で塾での様子がわかるので、現状を把握できるのがいいです。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんのお人柄がとてもよいです。また、若い講師の皆さんからいい刺激をもらえることを期待しています。
カリキュラム 自由度が高いと思います。生徒側から話す(説明する)機会があることがよいと思います。
塾内の環境 明るくて整理整頓されていました。空気がきれいだと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 自由度が高く融通が利くので、部活が忙しくても頑張れそうに思いました。夏休みの課題にも相談に乗っていただけそうでしたので、充実した夏休みの学習ができると思います。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額で考えると集団塾に比べたら少し高くなりますが、その分子どもの能力に合わせて丁寧に親身に教えていただけるので不満はありません。
講師 子どもにあった先生(教え方、相性など)をつけて下さるし、各教科に強い先生が丁寧に教えてくださるのでとても心強いです。
カリキュラム 一人ひとりにあったカリキュラムで指導してくださるので、苦手なところを反復して教えていただけたり、基礎学力が身に付くので、子どもの自信にもつながってとても良いです。
塾の周りの環境 通塾している子は近所からが多いと思われますが、駅が近いので、電車やバスを利用して通える便利な場所にあります。
塾内の環境 塾の日時以外でもいつでも利用できる環境があります。パソコンから好きな時好きなだけ資料をプリントアウトして自宅学習などに役立てることも出来ます。
良いところや要望 先生1人に対して生徒2人なので、時間にムダが無く、1対1の個別塾より料金が安いのが良いです。
三者面談の際、塾長さんが子どもの力を信じて指導して下さっていることが伝わるので嬉しい。
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供がとても分かりやすかったと喜んでいた。
学年末テスト前に自習室を臨時で長時間開放してくれたので、利用させてもらった。友達と行っていたので遊んでいないか心配だったが、教室長や授業の合間の先生が様子を見ながら声をかけてわからないところを教えてくれたので、遊んだりはせず、とても楽しく勉強できたと言っていた。
カリキュラム 弱そうなところを探ってくれている感じがする。
毎回の授業の報告書があるので習った内容がわかる。
塾内の環境 こじんまりとした感じだが、全体が見渡せるので、自習中も先生の目が届いている感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しくてもいいようにも思ったが、子供が行く気があって、行ったら勉強するようになってくれるのが第一なので、子供の希望で選んで良かったです。
この教室の"中学生"以外の口コミ(1件)
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は安くはないと思うが成績向上すれば納得できる範囲と思う。
講師 塾長、担当の講師が親しみやすい。他の方とは接点がないためわからない。
カリキュラム まだよくわからないが、苦手なところをやるようにはして頂いている
塾の周りの環境 大きな通りに面していて明るいのは良い、マンション内なので整っている。自転車置場は狭い。
塾内の環境 狭い、スペースが区切る壁がないので他の生徒の話し声がうるさい時がある
良いところや要望 積極的に対応して頂いている。試験前に自習なども充実してできるとよい。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス武蔵浦和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 武蔵浦和校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-1-20 フィオレッタ武蔵野2F 最寄駅:JR埼京線 武蔵浦和 / JR武蔵野線 西浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子さまに合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をしていただき、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)