個別教室のトライ都城校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方の授業で週一回60分、月4回となると高いと感じる
講師 授業の後演習がセットになっているが、授業を終えた担当の講師が帰ってしまうのでは質問も出来ないのではないか?
カリキュラム 授業の先取りと言われているようだが、あまりにも学校より進みすぎて学校で受ける時は忘れていると言っていた
塾の周りの環境 学校の近くにあるので部活終わり、自分で歩いて行けるので助かっている
駐車場も夜遅くなので他と重ならず空いている
塾内の環境 授業を受けるところと、自習、演習をするところと仕切りがなく集中できるのか不安
入塾理由 一対一で60分を一人だけの為に講義をしてくださる点が良いと感じた
良いところや要望 良い所は子供が学校帰り一人で行けるところ
講師の方を固定する前に何人か授業を受けてから決めたい
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1でわかるまで教えていた。苦手なところを伝えると克服のために、親身になって教えてくれていた。
カリキュラム 教材費がかからない、AI学習が取り入れられており、自宅での学習にも積極的に取り組めそうだと感じた。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。車通りが多いので、駐車時には注意が必要。車で送迎の為、子供の安全面は問題ない。他の通塾している子供が急に出入り口から出てくると、バック駐車時に少し危ないように感じた。
塾内の環境 教室内が整理整頓されていた。自習室の机も消しくずなどなくキレイに保たれていた。
入塾理由 丁寧に親切に指導してもらえ、保護者に対してもわかりやすく説明してくださった。
良いところや要望 通塾し始めたばかりでまだわかりませんが、定期テストの対策や基礎学力が向上してくれれば良いかと思います。
総合評価 通塾しはじめたばかりで、わかりませんが、自由に自習室が使えたり、通塾日出ない日も先生に教えてもらえた為。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高めです。料金設定はコマ数にと応じたものなので妥当ですが、夏期講習など長期休暇の講習では、やはり負担が大きいです。
講師 英語は社会人のプロの先生にお願いしました。小論文の書き方まで指導していただいたので、よかったです。数学だけでなく、受験勉強の仕方まで教えて頂きました。
カリキュラム 教材は自由だったので、学校の問題集や志望大学の過去問を中心に教えていただいたので、とても効率よかったです。
塾の周りの環境 自宅から5分ほどで着き、帰りは暗いので、迎えに行きやすかったです。学校からも近いので、学校帰りに行きやすい環境でした。
塾内の環境 個別指導を行う場所と、自習室が同じ空間だったので、静かではなかったです。
入塾理由 大学受験にあたり、数学と英語の成績が上がるように指導をお願いしたく、個別指導が本人にも合っていると思い、決めました。
定期テスト 定期テストは、教材が自由だったので、対策しやすかったようです。
宿題 自由教材だったので、学校の予習などで宿題がでていたようです。
家庭でのサポート 塾の送迎や、塾長との面談、本人との話で、塾や授業の様子を教えてもらうなど、できるだけ関わるようにしてました。
良いところや要望 お休みの連絡がつきにくいです。常駐ではないので、塾長が途中で買わられたことなどなにも知らされませんでした。
総合評価 個別指導ではかなりレベル高いと思います。しかし、塾長が途中で変わられたことなど知らされなかったことなどはどうかなと思いました。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個人授業なので多少は仕方ない面もあるが、それに見合った内容であるかは微妙。
講師 先生によってかなり差がある。素晴らしい先生もいたがかなり良くない先生もいた。
カリキュラム 個人に合わせて進むので融通はきいてよいが、本当に適した勉強ができているのかわからないこともあった。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分弱の距離で、どうしても送迎できない場合があるため助かった。
塾内の環境 ショッピングモールの中にありトイレに行くにしても誘惑が多い。
良いところや要望 入塾した際の室長先生が素晴らしく、コーチングの資格もお持ちで保護者にも勉強会等で指導して下さった。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科とコマ数に応じてなので、どうしても高くなってしまうように思う
講師 講師によって指導方法にばらつきがあり、かつ年齢も近いからか緊張感が保てなかったように思う
カリキュラム カリキュラムは事前に行った聞き取りで決まったことなので特に不満はないが、成績にあわせて都度変更があってもよかったのではと思う
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあり、自宅からも車で10分の場所だったので何も不満はない
塾内の環境 教室はあまり広くはなかったが、効率的に使われているとは思った。
良いところや要望 良いと思ったところは正直特にないが、あえて言うなら所長の人柄かなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 引継ぎが上手く出来ていない事があった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題をしたりわからないところを教えてもらったりするのには良い料金だと思う。
カリキュラム トライはあまり自分に合ってるのかわからなかった
塾の周りの環境 明るく駐車場も広くご飯など心配はなかった。迎えも便利な場所。
塾内の環境 人数のわりに狭く不安だった。掃除とかちゃんとしてあるのか疑問。
良いところや要望 変更などよくわからないことがあったが子どもたちが把握出来ていたので良かったと思う。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン授業なのでこれくらいの料金は仕方ないと思います。
講師 娘の学習面だけでなく、精神面も理解してもらえ、
授業内容も娘はとてもわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 授業が無い日もタブレット学習など行える点が良いと思います。また毎回の学習をフィードバックしてくれる点もありがたいです。
塾の周りの環境 交通の便や治安などは特に問題ないですが、駐車場に限りがあるため、やや不便です。
塾内の環境 娘は環境にうるさいのですが、自学自習の際も集中できる環境を用意してくれるなど配慮をしてくれるとの事でした。
良いところや要望 これからも、学習面だけでなく、精神面のサポートもしていただき、通塾する頻度が増えると嬉しいです。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。我が家では1教科通わせるのが精一杯です
講師 親身になって指導してくださっているようです。毎月、進捗度の報告もいただけるので、勉強の習熟度がどのような感じなのかがわかりやすいです。
カリキュラム 自由に印刷できる教材もあるようです。サマースクールなどの季節講習も充実していると思います
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、夜遅くの迎えですが安心です
塾内の環境 たまに保護者面談でお邪魔することがありますが、とても静かな雰囲気です
良いところや要望 塾に通っているおかげで明らかに数学の成績が伸びました。先生が丁寧にご指導くださるおかげだと思います
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金とは感じたが、内容を考慮するととても高いと感じた。
講師 あまり子供と相性がよくなく、付き合いではじめた塾なので後悔した
カリキュラム 特によいと感じた点もなく、全国共通で地域の特性に合わなかった。
塾の周りの環境 道路沿いにあり、少しうるさいと感じたことがあったが、 大きな不満はなかった。
塾内の環境 綺麗な建物で、環境的には満足でき、とてもよいと感じ、防音対策もとてもよかった。
良いところや要望 もっと個人に合わせた、細かなサービスを提供してほしいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 全国チェーンの塾ということもあり、教室によって質が異なると感じた。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長の対応がすごく丁寧でわかりやすく、話し方など優しくて感じがよかった!他の塾の説明はよその欠点を押して話すが、トライの良さを前面に説明してくれた。
更に、担当の講師もその子に合った講師をつけてくれ、わかりやすく説明もしてくれて、子供がいきいきしていた!
カリキュラム 個別のカリキュラムを設定してくれて居るのでよかった。
復習をメインに勉強していき、国語の苦手な我が子には話して説明させることで、文章能力の高めるように意識できるので、我が子には合っていると思った。
塾内の環境 自習室のが自由に使い放題なので、塾が休みの日も専攻してない学科もパソコンを使って勉強できるので大変助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だからこその良さを全面引き出せている塾だと思った。自習室など、使い放題でもあるし、教材費の追加料金もかかないので、利用するには料金もわかりやすいと思った!
そして何よりもいろんな塾をまわった中で、対応がすごくよかった!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長さんが色々な相談に乗ってくれその子に合った勉強法を分析してくれました。講師の方も何人か試させてもらいその子に合った方を探せました。
カリキュラム 特にテキストはなくプリントをコピーして出してくれる様です。うちの子は中学入試に向けてのカリキュラムで進めてもらっています。
塾内の環境 教室はそんなに広くは無いが、整理、整頓されておりとてもキレイで清潔感あふれています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、他の塾に比べ室長さんが気に入りました。子供への声掛けや色々相談出来そうな感じでした。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので、1教科ごとの値段がそこそこ高かった割には成果が見られませんでした。
講師 親しみやすかったようですが、その分厳しさは足りなかったように思います。
カリキュラム 各個人のレベルに合わせて、プリント等を用意してくれました。教材費がほとんど掛からなかったのはありがたかったです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので、時間帯によっては送迎がしにくかったです。
塾内の環境 広くない教室に小学生から高校生までいたので、時間帯によってはざわつきが多く集中しにくかったようです。
良いところや要望 個別なので、先生との相性が合えば成績は伸びると思います。小学生から高校生まで一つの教室というのは、全体的に落ち着きがなくなり集中しにくいので、曜日や時間帯を分けて欲しいです。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少金額が高めなのは致し方ないと思います。ただ講師のレベルに差があるように感じるので同じ金額を払うのに複雑な気はします。
講師 親身になって指導してくださっていると思います。担任制なのが良いです。
カリキュラム 自習室でパソコンを使い自分のやりたい分野のプリントができるのは良いと思います。
塾の周りの環境 イオンモールの中にあるので食事をとれて便利です。ただ気持ちが緩みがちになるところは気になります。
塾内の環境 防音はきちんとされていて静かでした。自習室も机などいっぱいになることなく使えました。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと意思疎通が出来なかった印象です。
講師 年配の男性講師の授業は分かりやすかったようです。親近感が持てなかった分、メリハリが出来て良かった気がしますが、逆に質問をしにくかったようでもあります。
カリキュラム 受験対策でぎりぎりの申込だったので、結構キツめのカリキュラムになったと思います。 藁をもつかむ思いで、季節講習にも申し込み参加しましたが、内容は受験対策とは程遠い内容だったようで、高いお金を費やした意味があったのか不明です。 また、教材を教室の方から申し込んで頂いたのですが、注文間違いがあったりとスムーズではありませんでした。
塾の周りの環境 自宅からははるかに離れていたので、毎日塾へ送迎しました
塾内の環境 塾自体が狭い所だったので、個別授業と自習のスペースが同じ空間で、机に設置してある仕切りのみで個別授業という感じだったのが、集中できたのか少し疑問です。
良いところや要望 良いところは、授業が無い時でもいつでも自習スペースは利用可能というところです。 要望は、個別授業と自習スペースは、しっかり分けてほしいと思いました。 また、自習スペースにも講師の方が常に在住して、質問にすぐに応えてもらえたらいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で利用しました。右も左もわからなかったので、すべてを委ねておりました。 担当の方に面接の場で大丈夫だと思うとのアドバイスでしたが、結果は不合格。 他に対策は無かったのかなと不信感でした。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を把握していないので判断しにくいが少し高い気がしたため
講師 楽しく会話をしながら、授業を行なってくださり、抱えている悩みを親身になって聞いてくださったため
カリキュラム 復習をしっかりすることが出来たり、得意科目を徹底的に学習することができたため
塾の周りの環境 交通量が多く、帰宅ラッシュになると道路が混みなかなか教室に行くことができなかったため
塾内の環境 先生方が授業で話す内容が自習をしている間聞こえてくるが集中力を高めると共に知識も増やすことができるため
良いところや要望 受験期の時は机が沢山あった方が良いこととトイレに入るのが自習している生徒から見えにくいように机を配置して欲しい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1科目にしては高いと思ってしまうが、いつでも自習に来てもよく動画での授業を家で無料で見ることが出来る点は非常に良いと思う。
講師 どの講師も明るいため接しやすく、気軽に質問などができる。生徒が入室した時のあいさつもしっかりしており、学習面以外の礼儀の面も指導してくれる。
カリキュラム マンツーマン指導であるため、生徒がどこを理解していないのかはっきりと分かる。
AIを使った学習もあるため、勉強法で悩んでいる生徒も含め、しっかりと成績を伸ばすことが出来る。
塾の周りの環境 少し駐車場が狭いところが気になるが、それ以外はキレイで何も言うことはない。
塾内の環境 机の上の消しゴムの消した跡なども残っておらず、気持ちよく自習をすることが出来る。筆箱を忘れた時などのための筆記用具も用意されており、スムーズに学習に取り組むことが出来る。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、一教科で週一での料金は高いと感じた。管理費が取られるのも今一
講師 思った程、成績が上がらなかった。学習の習慣が身に付かなかった。
カリキュラム 単元に合わせて教材も出してくれて良かったです。何度も反復して欲しかった。
塾の周りの環境 大きい通りで出入りはしやすかったけど、停められる台数が少く、迎えの時間が重なると停められなかった。
塾内の環境 受験前は中学生が多く、小学生の我が子はなかなか自習スペースでの勉強がしずらかった。
良いところや要望 担任と話をする機会がなかったです。どれくらい理解してるかとかを担任から聞きたかった
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 苦手分野の数学を中心に
丁寧に教えてくださっています。
後は、子供が積極的に取り組めるようになると良いです。質問はしやすそうです。
カリキュラム 親目線でいくと、長期的なカリキュラムが分かりにくい。
又、模試の結果等が分かると、カリキュラムや、目標もたてやすくなるのかもしれません。
塾内の環境 静かで、学校から近いので通いやすい。
夏休みや、土曜日も使用できるので、自主学習をさせてもらえるので良い。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、個別と言うことを考えると、妥当かなとは思う。
講師 丁寧に見てくれていたように思うが、本人の力にはなっていなかった。
カリキュラム とりあえず一教科から、と思っていたが、結果成績につながらなかった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、高校も近い。駐車場も、裏に確保してあって止めやすい。
塾内の環境 オープンスペースに近く、塾生の年齢も幅広いので、ざわざわしており、集中力の無い子は使いづらい。
良いところや要望 責任者が若く、フランクで面白い子で、子どもも相談はしやすかったと思う。
個別教室のトライ都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が一教科につきいくらだったので中々二つは無理でした。全教科時間帯で一律なら比較的利用しやすいなぁと思いました
講師 二人に対して一人先生がつくので集団より集中して勉強に取り組む事が出来ました。自分のペースで進めてくれる事で遅れている部分分からない事を丁寧に聞けたみたいです。ただ月々の利用料が高く長く続けられませんでした。
カリキュラム その人に合わせて基礎から応用まであり、私の子授業が遅れぎみだったので、基礎からしてもらいました。特に苦手な科目、そしてその内容まで一緒に勉強していく事で自信がついていたみたいです
塾の周りの環境 交通の便はショッピングモールの中にあったので子供の安全を考えたら安心して預けられました。待っている間も暗くないので安全でした
塾内の環境 教室内はとても静かで皆さんがルールを守りながら勉強をされてました。我が子も雑音があると中々集中しないためとてもよい環境でした
良いところや要望 やはらトライのいいとこは一人一人に寄り添い個別で教えてもらえる所が強みだと思います。 ただもう少し広さがあればいいかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと トライの先生みんなが我が子を否定せず、受け入れて自信を持ってもらえる指導をしてもらえていたことに大変感謝しています。
20件中 1~20件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ都城校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 都城校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒885-0033 宮崎県都城市妻ヶ丘町15-13 金丸店舗1F 最寄駅:JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 都城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
皆さんの中には「勉強」が好きな人もいれば、嫌いな人もいるかと思います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)