個別教室のトライ石山駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「石山駅前校」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの個別指導のため、かなり割高だと感じます。
講師 教室長・担当講師との相性がよかったようで、受験に向けて最低限の勉強はできたように思います。
日曜特訓など、追加コースにも参加しましたが、そちらの講師は教科によって当たりはずれがあるようで、上位校を狙うクラスではないとはいえ、もう少し何とかならないかと感じました。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習で教材購入のタイミングがありましたが、前に購入した教材で使えてないものがあるというと、その教材で授業をしてもらえました。不安で薦められるまま購入してしまいますが、すべて使い切れなかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなので、治安は心配ないと思います。駐輪場がないので、狭い空きスペースに止めていました。駐車場がないため、車での送迎は路上駐車になります。同じような送迎の車が多いため、混雑します。
塾内の環境 静かな環境で、自習室が使用できたのがよかったです。講師の手が空いていれば質問にも対応してもらえました。
良いところや要望 定期テストで分からなかったところなど、本人に代わって連絡すると、その部分を重点的に指導してくれたのがよかったです。
穏やかな環境でしたが、うちの子にはもう少し厳しい部分があってもよかったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が休みの際は、代わりの講師になりますが、いまいちの場合もあり講師の差があります。
体験授業もあるので、時間があれば体験してから決めるのをおすすめします。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 たしかに安くはない料金ではある。もう少し宿題をだしてもらえたり、塾に通わない日にもできることがほしい。
講師 子供に合ったやり方や、親の希望を入れていただいたりしています。家での勉強の仕方も取り入れていただいたりしています。
カリキュラム 長期休暇には、特別講習として、復習をメインにカリキュラムを作っていただいています。また、塾の中での模試を受けて、弱点を克服するカリキュラムも作ってもらっています。
塾の周りの環境 駅の近くということもあり、バスで行ってもほぼ濡れずに教室までいけること。
塾内の環境 教えてもらうゾーン、タブレットを使って確認をするゾーン、自習をするゾーンに分かれており、みんな真面目に取り組んでいるから
良いところや要望 何かあったときにはすぐに親に連絡をもらえること。親との面談も頻繁にしていただいているので、こちらの要望も伝えやすいです。どうしても塾の先生は厳しく言えないこととかもあるので協力してやっていけたらとおもっています。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引をしていただき、お安く2ヶ月間は受講できるプランにしていただきました。ただ預かり授業料が痛い‥使わなければ返金されるとのことですが、返金される方が多いと聞きましたので、正直この制度が必要なのかな?と疑問に思っています。
講師 希望通り、男の先生をつけてくださり、
本人も緊張せず集中して勉強できたようです。
まだ初回のみの受講のため、良い悪いはまだよくわかりません。
カリキュラム オンライン夏期講習に魅力を感じています。
いつステイホームになるかわからないこのご時世、塾に行かなくても無料で講習が受けられるというのは、ほんとうにありがたい。
塾の周りの環境 駅前の好立地ですが、近隣にも塾が多数あるため、送迎時間の集中するときは付近の道路が混雑してしまい、車での送迎が億劫になってしまいます。
塾内の環境 雑音等気になる点はなかった様子です。
集中して授業が受けられるように工夫してくださっていると思います。
良いところや要望 子供は先生を信じて、この夏一生懸命頑張ろうと思っています。ぐいぐい引っ張って子供の可能性を伸ばしてやってください。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は覚悟をしてはいたが、想定外に高い個別指導ならば、仕方がない部分もある
講師 これといって、突出したものがなかった高いお金を払ってまで行く価値を見いだすのが難しい
カリキュラム 特徴的なものがない所謂、どこでもやっていることばかり同じお金を払うのなら、もっと違いがほしい
塾の周りの環境 駅降りてすぐのビルの中なのは、非常に助かった近くにコンビニもあり、便利
塾内の環境 ある程度は仕方がないけど、教室が狭い仕切ってはあるが、簡易的すぎる
他の生徒を指導している声も聞こえてくるのは少し困った
良いところや要望 防音対策をきちんとしてほしかったあまりにも仕切りが簡易的すぎ
その他気づいたこと、感じたこと 少し期待外れかな宣伝している割には、こんなもん?っていう感じがすごくした
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、私は、高くもなく、安くもなくと思っております。
講師 講師の人が、多くて、娘の気持ちを分かつてくれて、教えてくれました。
カリキュラム 効率的に受験勉強が、できるカリキュラムになっていたなと思いました。
塾内の環境 自習室は、ものすごく静かで、勉強に集中できると、娘が言ってました。
良いところや要望 とにかくアクセスが、ものすごくよく、親身になってくれる講師の人が魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと 周りのうるささに比べて、教室は、ものすごく静寂だと私は、思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初塾に行くことに抵抗があったのですが、講師の方に優しく声かけしていただき、それ以降は続けて受講できています
カリキュラム 毎日の課題を出していただくので机に向かう習慣がついてきました
塾内の環境 入室、退室のメールが送られるのが良かったです
駅前で駐車スペースがないのが大変でした
その他気づいたこと、感じたこと はじめての塾の受講でしたが、優しく接していただいたので本人も嫌がらず続けて受講出来ました
キャンペーンで8回分無料でしたが、それでも授業料が、もう少し安ければ良かったです
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決してお安くありません。自分に合った先生かどうかで料金を高く感じるか安く感じるかだと思います
講師 個別なので分からないところを聞きやすい先生とも距離がちかいです
カリキュラム 定期テスト前には苦手な所を集中的に教えてもらえるので苦手克服ができます
塾の周りの環境 近くに学校もありスーパーもあり立地条件はいいです夜もあかるいです
塾内の環境 教室は仕切られているので落ち着いて勉強できます。自習室も落ち着いてます
良いところや要望 定期的に面談があるので勉強の進み具合や様子が分かるので安心です
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ついかも多く正直くるしかった。けっかてきにせいかがでたとおもえるのでいいのではないか
講師 せんせいが、いよくてきであった
カリキュラム カリキュラムはいちおうあったようだがこどもにあわせて組み替えもおおくおこなっていただけた
塾の周りの環境 えきまえでこうつうの便もよかった。ただしおくりむかえは必須だった
塾内の環境 ぐたいてきかんきょうはよくわからないが、継続していけたのでだいじょうぶだろう
良いところや要望 おやではおしえきれない点についてプロの立場で結果を出してくれる。であろう
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師なので相対的に高いという認識はありましたが生活に困ることもなかったのでよかったと思います
講師 子供のこせいに対応してくれた方だったと記憶していますだから続けられたと思っています
カリキュラム カリキュラムは独自で対応頂いたと思いいます。基礎力が弱かったので相当戻っての復習でした
塾の周りの環境 自宅に来ていただいていたので全く問題なしでした。駅からの送り迎えくらい
塾内の環境 補講的なことをやっておられたようですが家庭教師でしたので来てもらってばかりでした
良いところや要望 合格できたので結果的にオーケーです。のど元過ぎれば熱さ忘るるってところです
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導の仕方が上手い。
子供にやる気を出させてくれる。
講師が気さくな方が多そう。
カリキュラム 必要な事を優先して子供にあった学習方法を考えてくれる。
教材の販売がなく、塾でプリントをくれる。
塾内の環境 教室は狭いがアットホームな感じで良い。
授業以外の日でも自習室が解放さるてるので行きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だけあって、料金は高めだけど講師も良く続けられそうで良い。
その子にあった学習プランを考えてくれるので、良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからか、高めだと思う 個別指導で安いところがあれば変えたい
塾の周りの環境 送り迎えの路駐が多い 飲み屋が多いので、治安的に心配である
良いところや要望 個別指導なので、わからないところは理解出来るまでしてもらえるところが良い
この教室の"中学生"以外の口コミ(14件)
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が楽しそうに通っています。
自習室もあり、長い時間勉強できていて、良い塾だと思います。
講師 子供と趣味も似ているようで、毎回どんな話をしたよ、こんなこと教えてもらったよ、と話してくれます。
とてもいい先生たちだと思います。
子供によるとたまにハズレの先生もいるらしいです。
カリキュラム 一対一なので引っ込み思案な子供も、気軽に質問ができていいようです。
塾の周りの環境 駅からの階段が少し暗く心配ですが、子供によると、塾の生徒?のような人がたくさんいるので大丈夫だそうです。
電車は退勤ラッシュの時間だとぎゅうぎゅうなので気をつけた方がいいと思います。
塾内の環境 とても綺麗で、いい環境と設備だと思います。
自習室も綺麗でいいと思います。
入塾理由 子供が集団塾は嫌だと行ったため。
家から近かったため。
教室が綺麗だっため。
良いところや要望 たまに、授業がある日に、時間は先生が変えられたりするので、できるだけ変更を無くしてほしい。
総合評価 子供が毎回楽しそうに通っていて、とてもいい塾だと私は思っています。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム なかなか難しいとは思ったが、成果が出たから確かなものと判断する
塾の周りの環境 駅前で交通の弁がよくなかなか通いやすいと思う。幹線道路もちかいしおくりむかえがしやすかったか。駐車場があればなおよい
塾内の環境 自習室もあり勉強しやすい環境だったと思う本人も気に入ってたと思う
定期テスト そこまでなかったきがする。それより受験対策をバッチリやってくれてよかった
家庭でのサポート 送り迎えを中心に行なっていた。あとは本人次第だったがよくやってた
良いところや要望 やはり交通の便利なところですかね!
でもよく見てもらってよかったと思う
総合評価 本人が良かったと言っているのが全てかと思う。子供次第かと思う
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて間もないため、通塾の効果の実感は得られていません。費用はそれなりに高いと思いますが、費用対効果があるかどうかはこの後分かると思います。
講師 通い始めて間もないため、効果が現れるかどうかは、まだ先になると思いますが、今のところ授業の質が悪いという話は聞いていません。
塾の周りの環境 立地は駅前で人通りも多く、自宅からの通学通路も特段物騒ではないので、特段悪いとは感じていません。
入塾理由 基礎学力向上を目的に個人指導タイプの塾を探していたところ、体験授業が合っていたこともあり、入塾しました。
定期テスト 小学生に定期テストはありませんので、効果確認はできません。
宿題 宿題は毎回出されていますが、今のところ特段不満については聞いていません。適正かと思います。
家庭でのサポート 私自身は特に何もしていません。妻が体験授業やその他サポートをしてくれました。
総合評価 今のところは不満なく通えています。授業の成果がこの後出てきてくれればと思います。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3つほどの塾の体験をしたが他は50講座セットとかで必要のない授業も受けないといけないと感じた。
トライは必要最小限でよかった。
講師 聞きやすく親しみやすいのでうちには合っていました。
カリキュラム 対面の1対1と映像授業の両方でインプットアウトプットをしっかりできることがよかった。映像だけではちゃんとやっているのか不安。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどなので通いやすく周りにも塾が多いので安心できた。ビルの入り口が少し雑然としているのが入りにくい感じはした。
塾内の環境 自習スペースと学習スペースが分かれていてメリハリがつけられそうだった。
入塾理由 入試に必要な科目のみの学習ができたから。
身近な感じで寄り添って指導してもらえそう。
良いところや要望 受験のために通うにはかなり出足が遅くなってしまい間に合うのか?という感じでお伺いしたのですがハイペースで必要な科目のみを受講できるということでありがたかったです。他は3教科やらないと…とか言われたので。
総合評価 ここまではかなり満足していますが最終結果が出たらもっとよい評価になるかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても平均的だと思いますので特によくも悪くもないと思います
講師 指導方法について生徒の希望を受け入れて柔軟な対応をしてくれたました
カリキュラム 夏休み期間中は午後1時から開講しているのでこちらの希望に合致した
塾の周りの環境 JR駅の隣接ビルなので通いやすく周辺環境は同様の塾が多く落ち着いた環境にある
塾内の環境 個別のブース(個室等)とはなっていないのでなんともいえない。
良いところや要望 指導方法について柔軟な対応いただき、周辺環境は落ち着いており通いやすいと思います。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安価で明瞭な点が良いと思います。悪いとは思わない。
講師 合わなければ交替してもらえる。いまのところ、先生との相性はよい。
カリキュラム 個別指導なので能力や希望に合わせてカリキュラムを組める。受講していない科目のプリントを持ち帰ることができる。
塾の周りの環境 6階建てのビルで非常口や避難経路が気になる。
駅にほぼ直結な点がよい。
塾内の環境 塾内は整っている。周辺の環境としてJR線路のすぐ隣にビルがあるので、騒音がある。
良いところや要望 校長が親しみやすい雰囲気なので、問い合わせや相談がしやすいです。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い講師の方に教えて頂けるコースの料金はすごく高いです。払う側としては悪い点です。
高額なのでに良い授業を受ける事が出来ます。
この点は良いと思います。
講師 講師の方々は親切で丁寧に教えて下さり、とても良かったと思います。悪い点は特にないです。
カリキュラム 生徒に合わせた教科を自由に選ぶ事が出来て、良かったと思います。悪かった点は、選んだコース内の時間で週の授業回数が決まる事かなと思いました。
塾の周りの環境 石山駅からすぐの所にあるので、交通の便が凄く良いです。悪い所は特にないです。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、整理整頓もキチンとされて良い環境だと思います。悪い点は特にないです。
良いところや要望 勉強の環境も講師の方々も良くて、良い塾だと思います。(良い講師のコース)
塾長も熱心な方でした。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業の時に良い講師のコースの方に教えて頂きました。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためやや高いが、1対1のため妥当な範囲だと思います。
講師 優しく丁寧な指導やアドバイスで非常に良く、子供も安心している。
カリキュラム 基礎2科目以外にも、英語のオプションもあり季節毎に組んでいける点。
塾の周りの環境 駅前にある教室ですので、送迎用の車の駐車場が少ないことが難点です。
塾内の環境 綺麗で自習スペースもあり。土曜日は空いていて非常に良いが、平日は混雑している。
良いところや要望 生徒の学力や理解度に合わせて、カリキュラムを作成してくれる点が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 電話の応対や質問に対し、先生も応対でやや素人で少し頼りない点。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当かなと思います。入会金無料キャンペーンを年間通じてもっとやって欲しいです。
講師 丁寧でわかりやすいそうです。まだ始めたとこなのでこれからです。
カリキュラム 個別に対応してくださるという事でわからないところを教えてもらえるので期待しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内なので便利ですが、その分車での送り迎えがしにくいです。
塾内の環境 静かに集中できると思います。教室が開く時間があと1時間早いといいなと思います。
良いところや要望 はじめたところなのでまだわかりませんが、個別に対応してもらえるのはいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ石山駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 石山駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒520-0832 滋賀県大津市粟津町1130-9 オプト石山5F 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 石山 / 京阪石山坂本線 京阪石山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライの個別指導 |
「個別教室のトライ」は、家庭教師のトライのクオリティを教室で受けられる「完全1対1」の個別指導塾です。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)