個別教室のトライ岡本駅前校の評判・口コミ
「個別教室のトライ」「岡本駅前校」「幼児」で絞り込みました
「個別教室のトライ」「岡本駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(24件)
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いわけでも安いわけでもなくちょうどよい妥当な金額だと思いました。
講師 とても優しく親切な先生で、頑張りすぎないで無理をしないでなど声をかけてくださるいい先生だと思いました。
カリキュラム 生徒自身に合わせたペースで学習に取り組めたり、難易度を上げて行けるのでいいと思いました。
塾の周りの環境 駅からすぐなのでとても通いやすい場所だと感じました。電車の音もそこまでしないので良かったです。治安もいい地域なので心配はありませんでした。
塾内の環境 駅の直ぐ側ですが、特に雑音を感じることのない静かな教室だと感じました。
入塾理由 口コミや知り合いから話を聞いて通わせたいと考えたことや条件が良かったこと。
良いところや要望 先生との個別なので、本人のペースや苦手なところをできるのがいいところです。
総合評価 全体的に良かったことが多く、面談などでもいい先生だと印象を受けたので良かったと思います。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めでした。さらに、追加料金もあったため、最終の半年の金額は高額になりました。
講師 モチベーションを上げてもらい、勉強の基本から教えてもらえた。
カリキュラム 目標まで達する事が出来なかったため、しっかり現状を把握して進めて、第一志望校に合格させて欲しかった。
塾の周りの環境 駅からも、家からも近く、人通りの多い、明るく、安全な場所であった。
塾内の環境 整理整頓され、清潔感のある教室であったが、換気設備が十分ではなかったと思う。
良いところや要望 換気設備を整えて、個別のカリキュラムを綿密に組み立てて頂きたかったと思います。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、我が家にとっては高いです。でも、間違えたり、分からない時に、すぐに指導してもらえるのは、マンツーマンならではだと思います。
講師 やさしい女性の先生で、子どもも安心していました。自分のレベルに合った教材で、自分のペースで勉強をすすめられる事が最大の魅力です。
カリキュラム 教材は持参可能なので、自分のペースで勉強できます。悪い点は、今のところ、思い当たりません。
塾の周りの環境 駅から降りて、すぐの階段を上がった所に教室があります。立地の点では、申し分ないです。
塾内の環境 早い時間帯に受講しているためか、生徒数も少なく安心です。駅のすぐ近くですが、電車の音も全然きになりません。
良いところや要望 マイペースで勉強できる所が良いと思います。教室内も明るく、入室退室のメール連絡があり、安心です。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなと思いましたが、個別に教えて下さるし、妥当な値段かなと思います。
講師 子供が理解しやすかったと言っていたのと、塾長が細かく見てくれそうな感じだったので良かったと思います。
カリキュラム プリントなので、かさばりそう。
今日はどんな事を教えてもらったのか、掲示されないので、未だ分かりづらい部分があります。
塾の周りの環境 駅の上なので騒音が心配ですが、子供はあまり気にしていないようです。
塾内の環境 整理整頓はされています。
横並びになっているので、周りが集中していたら集中できる環境なのではないかなと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供が嫌がらず行けているのがいいところ。成績が上がったり、子供自ら勉強をしようという意欲を出させてくれたらいいなと思ってます。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績補償をしてもらえたので通いましたが、上げることができませんでした。
本人が頑張るのは当然ですがやる気を出すのも講師の仕事だと思います。
挙げられず反省点も出し合わずじゃあもっと授業を増やしましょう、といって料金がどんどんアップしていきました。
カリキュラム コピーのプリントで進めていく感じでした。
先生によっては別で買ってきた参考書をさせてくれましたがあとから参考書代を支払うことになりだんだん支払いが膨れていきました。
塾の周りの環境 バス停前なのでよかった。交差点なので明るくて通行人の顔などもちゃんと確認できる安全な場所でした。
塾内の環境 led蛍光灯で明るかった。
整理整頓もされていました。
机は個々に仕切られていました。
良いところや要望 お部屋が清潔で明るい。
通いやすい立地。
連絡のやり取りは細やかだった。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員は大人の対応の取れる方々でしたが、講師として回ってくる先生はあまり頼りにならず困りました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めの設定だと思います。密度の濃い授業内容を期待したいです。
講師 年齢が近いため、話しやすいようだ。室長はコミュニケーションを取ってくれ、様子を把握してくれている。
カリキュラム 本人任せのテキストを使用しているため、具体的な進捗が分かりにくい。
塾の周りの環境 駅前にあるため、便利である。照明が明るい場所なので、安心である。
塾内の環境 窓が少ないため、換気が行き届いていないかと思われる。隣りの声が聞こえる。
良いところや要望 室長や講師の先生が丁寧に教えてくれます。相談にも乗ってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良での急な欠席は、振替が出来なかった事が悲しかったです。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は妥当だと思います。安い方だと思います。
カリキュラム 先生によって当たり外れがあります。ただイーナビという教材や、ピラミッドというテキストは良くできており、息子の実力は伸びました。しかし、あまり客観的な判断をしてもらえないし、総合力は伸びません。普通の学力をお持ちのお子さんなら、小学校のうちは塾をお勧めします。
塾の周りの環境 車が多く危険な面もありますが、駅から近く一人で行かせても安心でした。ただ、繁華街なので、子供が夜1人で歩くのは少し怖いです。送り迎えが必要でした。
塾内の環境 2号線に面しているので、とても騒がしいです。
自動ドアがバンバン空くので集中しにくいと言っていました。あと、自習スペースがとても狭く、近所の教室に変わってみて快適なのに驚きました。息子は自習室をよく利用しています。ここは狭いのでせっかく自習室が使えるトライなのにあまりおすすめしません。
良いところや要望 先生たちは熱心で真面目な方が多いですが、場あたり的で全面的に頼れる学校ではありません。また担任の先生はあまり生徒を見ていなく、信頼していましたが裏切られた部分がとても大きく、息子の小学校時代を返してほしいとすら思っています。うちは中学受験ではなかったのでもう少しやり方があったな。とは思います。真面目な子なので塾でもよかったかなと。ただ、私が息子が小学五年生の時に体調を崩し、半年間ほど
入院していた時にはとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾特有なのかもしれませんが、あまり期待をせず、ツールとして使うくらいのことでいいと思います。ようは親次第だし、子どもがやる気を出してくれればどこの教室でも同じなのではないでしょうか。ただ客観的評価が出ないので、ただ目的もなくダラダラ通わせていてもあまり意味はありません。
よかった面もありますが、基本学生に見させてあとは放置する場合も。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、楽しく、良い先生と言っています。
海外生活経験のある講師の先生もいらっしゃり、実体験に基づく英語の話に興味深く聞いていたようです。
カリキュラム 英会話を謳っているが、実際は英検のプリントがメインで英会話の授業のノウハウはない。入会前にある程度聞いていましたが、英会話のトライと言っているのに、英検の問題プリントをして答え合わせをするだけで、話す機会がほぼないようなので意味が感じられませんでした。
塾内の環境 ワンルームにみんなが一緒に勉強する環境で、良くも悪くも本人次第です。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 当初なかなか馴染めなかったようでしたが、今では講師との信頼関係も築けたようで、授業のない日にも自習に行くようになりました。
カリキュラム まだまだ成績には結びついてないようなので、個別の利点を活かしてフォローをしていただきたいと思います、
塾内の環境 駅に近く、軽食も近くで購入できるので、学校帰りに立ち寄ったり、テスト前にも長時間塾で勉強でき、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は違う弱にかよっていたのですが、トライに変えて良かったです。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高かったようにおもいますが、あれもこれもするようにとか言われることなく、安心でした。
講師 塾長が親身になって一緒に大学のことを考えてくれた。息子も先生と話ながら自分がどうしていきたいのかが判ってきたようでよかった。
カリキュラム 分からないところは直接先生に聞けたようでよかった
塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多かったので安心でした。外から中が見えたのもよくて、顔は隠れるようになってて、明るい空間でした。
塾内の環境 一人一人くぎられていて、集中して勉強ができていたようです。周りもみんな勉強してるからもちモチベーションがあがるといっていました。
良いところや要望 面談がついつい長引くのがしんどかったように思いますが、真剣に話してくださっていたので、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと すぐに大学が決まったので、通った日数は数ヶ月でしたが、親身になっていただき、息子もどの大学を受けたいのか目標がはっきりして、通ってよかったなと、感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い。個別指導としては安いため、お試しするには、良いが、人員不足、もしくは、実力のある講師不足は否めない
講師 子供の個性を理解し、創意工夫され、子供の勉強の苦手意識が緩和され、勉強の楽しさを教えて下さった
カリキュラム 子供の実力に合わせた教材を選んでいたが、ふつうの対応に思うため。
塾の周りの環境 交通手段が確保され、親の送り迎え、1人での通塾に困難さはなく、不便さもなかった
塾内の環境 賑やかに雑談している生徒も多く、買い食いしてまるで、遊び場のようになっていた。
良いところや要望 気楽に始めるには安くて良い。要望としては、少し料金が高くても、質の良い人員の確保をしていただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 信頼できる講師と話を理解して、実行していただけると、塾長がいないと、話にならない
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 大々的に宣伝している割には、ごく普通の能力程度の講師のようで、あまり子供の関心を引かない教え方のようです。
カリキュラム こちらも他の塾と代り映えしない内容のカリキュラムのようです。子供が他の塾に行っている父兄とも話す機会がありますが、結局はどこも一緒だねえという結論でした。
塾の周りの環境 周りの環境は標準的な神戸の街並みといったらわかるでしょうか?大阪のような下町下町した感じもなくて概ね良好ですが、といって特段優れているわけでもないという環境だと思います。
塾内の環境 これまた普通だよねえ。この塾に入塾する前に、他の塾も色々下見したけれど、どこもみんな大して変わらないようです。こんなものでしょう。
良いところや要望 まあ家から近いところとか、同じ学校の同級生とかが一緒だったのでそれが良かったかなあと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先にも書いたが、塾は家から近い方が良い。優秀な塾などと言っても所詮は大同小異。それなら家から近い方が有形無形のメリットがある。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の先生を選ぶにはコースがあり、スタンダードから3段階で授業料も変わります。1番上のコースにするとかなり高額になります。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでカリキュラムは組んでいませんが、中学受験に間に合うようようにカリキュラムを組んでもらう予定です。
塾内の環境 幹線道路沿いにあるので人通りが多く立地は良いのではないでしようか。教室の規模は大きくないですが目が行き届いていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに、ほぼ毎日自習室に通わせています。家では誘惑が多いので、トライの方が集中出来ると喜んで通っています。毎日通うためには、通いやすい場所や環境など、塾を決めるにあたって色々調べました。我が家は完全1対1を探していたので、いくつかの個別指導塾の話を聞きに行って体験させて、今のところここが一番だと判断しました。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 1対1を謳い文句にしている割に、今まで常に2対1になっているようです・・・。集団授業とは違い、すぐ近くで講師の発言を耳にするため、講師の指導方法や言い方がダイレクトに子供に伝わっているようです。なので、講師の先生と、親の考え方や(家庭学習の際の)教え方と違うとしんどいです。
カリキュラム 大手進学塾と比べると、個々に合わせてもらえるため自由度が高いというメリットはあるが、今後の学習計画が明確に出ないため先行きの不安を拭えないのがデメリット。使用されるトライ独自のプリントは、記入欄が少なく、字も小さいです。算数は式を書いて解くことが大事だと思っているので、そのプリントに書き込むのではなくノートに書いて解くようにさせました。大手進学塾の系統だった、良問の多いテキストと比べると見劣りがします。学力の高いお子さんは、自分でテキストを持参された方が良さそうです。
塾内の環境 白が基調で、清潔感があります。山手幹線に面している1階で、車も停めやすく、送迎がしやすいです。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間制で料金が異なります。授業料以外に、定期テスト料金などが自動でプラスされるのですが、その定期テストは今まで一度も受けたことがなく返してももらえません。
講師 良い点個別学習なのでそれぞれの能力、正確に合わせて相性の良い先生を厳選し担当にしてくださる点。悪い点お気に入りの先生に担当していただいていましたが、2月に入り、「先生が就職活動に入るので3月から先生をかえます」と言われたこと。「テストで高得点とれると思う。」と言いながら、結果は平均点以下でした。我が子の能力がないことは確かですが、そのどこにそういう確信があったのでしょう?分かっているふりをしている我が子と事が見抜けなかったとしたら不安でしかありません。
カリキュラム 始めに進学先の目標や、どのようなペースで授業を進めたいか私たちの考えを面談という形で丁寧に聞いてくださいました。難関校を目指しているわけではなく、勉強が好きになること、習慣づけることでしたので、特に別参考書を準備させられることもなく、学校で使用している教科書通りに進めてくれたので良いと思いました。
塾の周りの環境 塾前は特別明るくて、迎えに行くときもこどもたちが退出した姿が確認できる。自動ドアが開いたところに塾長が目の前に見えるので不審者確認、安全確認もばっちり。
塾内の環境 教室はさほど広くないのですが、通っている皆様静かなお子様方ばかりなので騒々しい音もなく、環境は良いと思います。
良いところや要望 良いところは通いやすさ。悪いところはしっかりと成績を上げてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 「前回のテストの点数より、次回のテスト点を絶対に上げます」という確約コース(短期講習)に申し込みました。しかし、結果はだめ。上がりませんでした。娘にも頑張ってもらっていますが、先生はそのやる気を失わせることなく有言実行してほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかのところと比べるとやや高いように感じますが、きっちり指導してくれるならありです。
講師 子供の弱点をきちんと分析し、その弱点を潰すような指導をしてくれる。
カリキュラム 学校のテキストとリンクしていため、学校のテスト勉強に役立った。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので夜遅くなってもあまり心配ないでなす。
塾内の環境 防音がしっかりしているので、電車や車の音が聞こえることもなく集中出来るとのことです。
良いところや要望 個別に指導してくれるので、わからないところを放置する事がなく、弱点を減らせていると思います。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何人かに教えていただき、本人に合う先生を選ばせていただける点
カリキュラム 家でも映像授業が受けれる点
今後必要になるか分かりませんが教材購入がなかった点
塾内の環境 明るく清潔な感じがした点
自習スペースは区切りがない点
その他気づいたこと、感じたこと 個人のペースに合わせて、遅れてるところも遡ってみていただけるということなので、安心して通わせることができます。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わからない問題がいくつもあっても、全て
丁寧に毎回教えて下さいます。
カリキュラム 自分が自信のないところを集中的に重点的に、
絞っておしえてくださいます。
塾内の環境 騒音がなく、静かで、1人に1人の先生がついているので、集中できました。
その他気づいたこと、感じたこと 集中しやすく、教えてもらいやすい環境で、講師の先生方もとても親切でわかりやすかったです。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1週間1コマ120分での価格×4(1ヶ月)の金額で、1:1の価格としては他の1:2,1:3の個別よりは満足する設定だと思います。教材費は学校でのワークなどを使う分にはかからないです。プリントなどは用意してくれたりするので教室維持費のような基本料金が月設定でありますが、それを足しても納得しています。
講師 個別で先生が1:1なので、わからないところを徹底的に教えてもらえます。教科の変更も事前に打ち合わせれば変更も出来るので、テスト前に苦手な部分も教えてもらえて助かります。指導後も、演習まで塾で復習確認出来るので身につくと思います。
カリキュラム 目標にむけてのカリキュラムを確認できると共に、それに合わせての学習計画を立ててくれる。教材も自分で用意することも、自分にあったものを紹介してもらえることも出来る。
塾の周りの環境 交通の便は駅から5分以内の場所で利用しやすい。繁華街からは少し離れているので静かだが、大きな道路に面しているので夜が遅くなっても明るくて安心。
塾内の環境 教室内は白を基調としていて、机と椅子以外に余計なものがなく学習に集中出来そうです。自習スペースは指導スペースと少し離れているので、指導中の声も気にならないと思います。
良いところや要望 シンプルな環境で集中出来やすいです。飲食禁止なので、自習中に水分補給が出来ないのが難です。
その他気づいたこと、感じたこと 単元毎に丁寧に教えていただき、わからなかった部分を理解出来て喜んでいました。
個別教室のトライ岡本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にも一般的で家庭の主婦としてはとてもたすかりました。なかなかやりくりするのは大変だから。
講師 子どもがあきずに続けられたので、とても良かったとおもいます。
カリキュラム 子どもも、特にはなにも言っても言っていなかったので、問題ないとおもいます。
塾の周りの環境 駅近くで通うのにとても便利でよかったです。近くにもスーパーなどあり帰りに買い物などできてよかったです。
塾内の環境 私にはよくわかりませんが、別に問題はなかったとおもいます。綺麗だったからよかったとは子どもがよく言ってましたよ。
良いところや要望 子どもがあきずに通えたのはよかったです。子ども気に入るとのがあったのではないかとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないのですが、子どもが文句も言わず通えたので、それで良いのではとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別教室のトライ岡本駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別教室のトライ 岡本駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒658-0072 兵庫県神戸市東灘区岡本5丁目1-1 岡本阪急ビル2F 最寄駅:阪急神戸本線 岡本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
受験対策/テスト対策ならトライ! |
「個別教室のトライ岡本駅前校」は、本山第二小・本山中はじめ地域の学校から中高一貫校の生徒さんまで幅広く在籍しています。苦手科目克服、前学年の総復習、定期テスト対策、中・高・大学受験、進学塾のサポート、中高一貫校別対策など、1対1だからできる、お子さまにピッタリのオーダーメードの学習プランで「できる」まで丁寧に指導します。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)