ナビ個別指導学院多賀城校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他専門学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり塾はやる気がある人じゃないと続かないと思います。無理やりやらせても碌に覚えてこないしただお金を捨ててるような気がする。
小さい時から習慣化させればよかったなと思いました。
講師 とてもわかりやすいとはいってました。
学校と違い人数も少ないので授業内容は分かりやすく説明してくれてたと思います
カリキュラム 教材費はお金がかかります。
内容は見てないですが。
基礎がついてない人は学校の教科書等で十分なような気がする
塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったと思います。
電車で通う人も駅の近くなので便利な立地かと思います
。うちの子供は自転車でしたが自転車も置き場があったのでよかったです
塾内の環境 教室は狭いですが人数も少ないので別になんとも思わなかったと思います。
入塾理由 ネットで調べて家から近かったので決めました.
近い方が通いやすいです。
定期テスト テスト等は受けたことはないです。
何するにもお金が発生するので。
宿題 宿題はそこまで難しいものではなかったと思いますが本人はやってたかはわからないです
家庭でのサポート ほぼ自転車で行ってたので特にサポートしてないですが雨の日などは送り迎えしてました
良いところや要望 きちんと前もってスケジュールを立ててくれてたので助かりました。
いけない日は違う日に回してくれたりもします
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びも大事ですが結局は本人のやる気次第だと思います。
やる気がなくて入れても無意味。
総合評価 何かやる気を出せててくれればよかったなと思いました。親が言っても聞いてくれないので。
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校の低学年の内容だと少し高いと思った。しかし、周りと比較したわけではないので何とも言えない。
講師 子どもに寄り添う形で指導していただいた。また、理解できるように説明が工夫されていた。
カリキュラム 教材が子どもに取ってシンプルで取り組みやすいものであった。また、内容も統一感あったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい場所である。しかし、駐車場が狭く利用しにくい。
塾内の環境 キレイに整備されていた。自習スペースもあり学習しやすい環境だと思う。
良いところや要望 指導にあたられる先生たちの構成も子どもに近い先生たちが多くコミュニケーションが取りやすいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に個別対応なので丁寧な指導だと思う。また、わかりやすい説明も子どもに対してしていたと思う。
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので金額は高いかと思います。ただ、その子に合った内容をしてくるれるので、仕方ないかとおもいます。
講師 個別なので金額が高いため最低限でしかかよわせてあげれたせんでした。
カリキュラム 子供に合わせて、反復したりしてくれました。夏期講習は高くててがでませんでした。
塾の周りの環境 ビルの上階でしたが、車での送迎で待つ場所が遠くになってしまいふべんでした。
塾内の環境 フロアは広く先生が生徒をちゃんと見て取れる配置になってました。
良いところや要望 送迎が大変でした。先生がコロコロ変わるのは子供も困惑してました。
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は普通だと思います。長期休みの講習料金が少し高いかなと思います。
講師 勉強の教え方は上手だと思います。分からない所も親切に教えてくれると息子が言ってました。
カリキュラム 長期休みの際は季節講習をやっていただきました。宿題も見てもらえて助かります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分で通えたため送迎の必要がなく立地条件は良かったです。
塾内の環境 塾も新しいほうですし、設備環境は良く勉強しやすいと思います。
良いところや要望 個別に指導してくれるので、子供のレベルにあった指導をしてると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせた指導をしてるので、どのレベルの子供にも対応していると思います。
ナビ個別指導学院多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今回合計3校、体験とお話を伺いに行きましたがナビの塾長さんが一番適格なアドバイスかつこちらの話もじっくり聞いてくださり、即決しました。
カリキュラム 月ぎめでなく、1コマいくらという形で授業をうけられるのが良かったです。
塾内の環境 多賀城駅から少し離れており、かつ国道45号線沿いで通塾、送迎には少し不便さも感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 娘と私、ナビ個別にしようと意見が一致し即決しました。先生方も皆さん明るくはきはきしており、授業が楽しいようです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ナビ個別指導学院多賀城校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ナビ個別指導学院 多賀城校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒985-0845 宮城県多賀城市町前2-3-25 M&Mビル 3F 最寄駅:JR仙石線 多賀城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
勉強の楽しさは自分のわからない問題がわかったときの喜びにあります!! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)